• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

風切り音防止テープ装着②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
切込みを入れて曲げるとこんな感じに。。
2
そして、一番のコーナーが。。
ココも同様に切込みを入れて曲げます。

(ちょっと雑な感じなので、、、参考になりませんが、、。イメージです)
3
途中で、テープとウエザーストリップの位置が合うかどうか確認します。
4
ドアの下側では、写真のようなコーナーが幾つかありますが、テープをまげても浮くような心配が無いRであれば、切込みなど入れずに普通に貼ることができます。
5
下部も貼って行って。。
6
ドア前方部分には、ナナメの部分やねじれ?のような状態になりますが、浮くことなく形状に追従していきます。
7
貼り付けスタート位置まで来たら、余っている部分をカットします(赤線の位置)。
C25では足りないくらいでしたが、C26では余りました。

また、私の場合はスピーカーのツイーター線、カーテシランプの線があるので、そこを避けるようにしました。
8
貼り終えたらドアを閉めて密着させます。
商品のパッケージには10分くらいとなってます。

また、鉄板とウエザーストリップの間に一つテープ(ゴム)が入るため、ドアが閉まり難いです。。
半ドアになる確率が高くなります。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

ボンネットピン交換

難易度:

ピッチタールの除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月6日 10:35
こんにちは♪

私も風切り音防止テープ貼ってるんですが、半ドア率は高確率で発生(^^;;

最近は押し込むように閉めてますが、気を抜いた時は半ドアに(ーー;)

普段は嫁が乗ってるんですが取り付けた時はクレームが来ました( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:23
こんばんは~。

私も割りと強めに締めています。。
取り付け後に嫁が助手席に乗りましたが、どうやら気が付いていない様子。。

でも、確かに気を抜くと半ドアです(笑)

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation