• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

其の後のRaceChip-Pro2

其の後のRaceChip-Pro2を報告します、、トルク,馬力UPによるスムーズな出足&加速は導入時と変わらないのですが、、段々慣れて来るとモアパワーと欲求が出てくるもんです、
このRaceChip-Pro2にはアジャストダイヤルによって簡単にFineTuningが出来る様になってます、

V40は最初の基本セッティングが下から3番目のBです、、
これって、どう甘く見てもメーカー公証値の180PS/240Nm→219PS/295Nmの最大値は出てないと思う、、よくて10%UP辺りか?だってBで最大値が出たら、その上のC〜7までの6段階はなんなんだ!じゃもっと上がるのか?な訳ないので、多分10%UP辺りだと思う!
じゃ上げましょ(^o^)どーーせ人柱やってるんだから、、試さないと、、

まず2段UPの頭文字Dで、、インプレとしては、やっぱりね!UPUPしてます、、良い感じで太いトルクになってます、、、次はまたまた2段UPのFを試してみます、、
おぉぉ、、、更にパワーUPしてますが、これはちょっとスムーズさに欠ける感じですね、悪くいえばドッカン的な感じ。。私好みじゃないのでこれはパスですね、、多分これ以上あげても同じ様な感じと思います、ECUがブースト1Kだよ〜でも信号を騙して0.9Kだよ〜、じゃあと0.1Kブースト上げなくちゃとECUが勘違いする仕組み、、なので段々騙す値が大きくなると、当然恐ろしい程パワーUPするがドッカン的にもなる、、私としてのbestはDかな。。。安全圏だしね。

でも、困った事が最近出てきました、、Fモードで30分程走ったらカメさんマーク出ました!コレが出ると出力を押さえるので普通のNA1.6Lぐらいの走りになります(爆)
エンジンOFFで消えるのですが、毎回これじゃ仕方ないので、Dモードに変更しかしこれも1時間ぐらいでカメさんマークです、最近の暑さがどうも良くないようで、ターボに暑さはダメですからね、、仕方なく標準ノーマルBモードに戻しました、、D,Fモード,それ以上は夏が終わるまで封印ですな、こりゃ!逆に言えば、冬が楽しみ(^o^)
ブログ一覧 | V40 | 日記
Posted at 2013/08/05 22:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 22:59
おお、とうとうパンドラの箱を開けました?....冬が楽しみですね。

冬の朝練コースも探しておきます....ちょほほ。
コメントへの返答
2013年8月6日 7:43
開けちゃいました〜(^_^)

インマニの吸気温度がどーたら、こーたら、出るのも有るらしいので、夏は大人しくBモード、、冬は全開モードやりたい、、直線だけね(笑)
2013年8月5日 23:27
こんばんは(^^)

かめさんマークがキーポイントになるんですね(^_^;

四季による楽しみ方があるって感じで(^^)

今後のレポも楽しみにしてます(^_^)/
コメントへの返答
2013年8月6日 7:49
良い事、言いますね〜
はにわさん(^_^)

そう、四季に応じて楽しめる(爆)、でも夏場でちょっとパワー上げたらエラーって、、他の車種でRC調べても夏場でエラーは余り出てこない、T4エンジンの60,70には出てないので、おそらく調整しないで、そのまんまV40用で販売してるんじゃないでしょうか?
2013年8月6日 0:10
かめさんモードになる原因追求して
回避策施す必要ありそうですね 
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年8月6日 8:00
TRMさん、コメありがとうございます!
回避策があればやりたいですね、どう考えても夏場でちょっとパワー上げたらエラーって、、おかしいですよね!いままでのレポで判ったのは、カメさんマークが出る時は、Sモードでかなりエンジンを連続して回した時に出現!そして今回の気温が高い日、どちらも熱!
RCJに連絡しても、出たら一段下げて下さいだけ、、日本より暑いマレーシアRCでも、この事例は出てない!との事、マレーシアでV40売ってんのか?他の車種の話じゃないのか?勘ぐります、、
2013年8月6日 13:54
無事鈴鹿サーキット走行会は終了しました。
今、みんなでお昼ご飯です。
河童兄弟としては指をくわえて見てられないので、私もRaceChip-Ultimate逝っちゃいました(笑)
今日発送メールがきました。
エラーが出ないことを祈りたいですよ〜(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月6日 14:25
お疲れさまでした!!
楽しかったでしょ、、いいな〜(^_^)、、インプレ楽しみに待ってます!

えーーあの高い方のUltimateですか、、もうスーパー河童ブラザーズ認定です!
ま、ノーマルBモードなら何もでないはずです、、
なれたら、上げてみて下さい、、それでカメさんでるのか?、、それともUltimateはでないかも、、こちらもインプレ待ってます!!

PS,,,,,取付時、注意するのは、エンジンオフから10-15分待って、取付すること!!じゃないと別のエラーが出る可能性があります!

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation