• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア2000のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

先週はハードな一週間でした〜〜(^_^)

まず月曜日から細かい仕事が2件、、、18日の水曜日は恒例となった第五回ボルともコンペの日、、絶対に前日までに片付けたいところ、、、火曜日の午前様で、どうにか片付き、、、5時起きで、 JGM笠間コースへ出発!!。。天気も最高でコースコンデションも最高!!、、テンション上がりまくりで、全員ナイスショット!!

帰宅後、、追加のお仕事依頼で、、またまた午前様。。とほほ。。
次の日はジェントさんと待ち合わせして、HADOOショップクレーションへ、、
新製品のラジポンを付けるつもりが、次の新製品ネンタン取り付け、サスも多走行なのでSAP-D1が良いらしいと、、これも取り付け、、最後はジェントさんオススメのABSへ、、バッテリーにもハイパーGと、、、気がつくとてんこ盛りだ〜〜(^_^)。。

これは、、関東海オフが楽しみだ〜〜(^_^)。。。
取り付け後、ジェントさんと老舗の田町Bへ、、いや〜〜、風格がありますね、、
そこで、ちょいちょいと2G投げてお開き。。。。スコアはもう最悪、、ゴルフの疲れで、足が言うこと聞かないし、、、、とほほ。。。
関東海オフの前日は、、またまたハードなお仕事が、、、どうにか片付け、洗車、洗車。。洗ってたら気がついたけど、、ここ水が溜まって、苔が生えていた!!よく見たら、落ち葉と泥で詰まってた、、大汗!!

さぁ、関東海オフの日です。。快晴です、、オープン日和です。。
HADOO,ハイパーG、ネンタンが効いてる、前よりスムーズ、、高速ではサスもしっかり感がUP!!。。。効いてますね。。  途中のSAでトイレ休憩、、あれ?トイレの前に、、見慣れた兄弟が、、NAOBUUさんのCちゃんです、、C兄弟で会場までランデブー走行です。。今回は珍しくブービーでなく、1時間も前に着きました、、皆さんから、不思議がられて、、雨が降っちゃうよ〜〜と、、とほほ。。。
今回は神同伴、、神は近くの富士芝桜まつりに行くことを
楽しみに付いてまいりました、、なので皆様とはお昼前で失礼させていただき、芝桜会場へ、、かなり混んでるような事を聞いてたんですが、意外とすんなり駐車場へ、、
500円の駐車料金を払うと、、係員が、、本日入場は無料になっております、、え!!、タダなの、、ラッキー!!、、係員、、はい、、もう芝桜も終わりに来てますので、、え!ということは、、ほとんど枯れちゃったの、、やばいな〜〜、、少しぐらいは残っててくれ〜〜と、、、じゃん。。。

点々と残ってるだけ、、こりゃ、タダだわな、、金とっちゃ怒るよ。。
神、、、なんでネットで調べなかったの〜〜怒!!!。。。
怒りを鎮めるため、、湖畔の景色が綺麗なところで写真撮影再開、、、
どうにかこの場を収めました〜〜大汗。。

帰路は渋滞もなくすんなり、、、疲れてたから渋滞がないのには助かりました、、

関東海オフ、幹事の皆様、ありがとうございました!また来年も楽しみにしておりますので、よろしくお願いします〜〜(^_^)。。
Posted at 2016/05/22 18:04:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | C70 | クルマ
2016年04月29日 イイね!

二年連続、、、ふざけんな!!

二年連続、、、ふざけんな!!昨日見つけました、、、多分、二日前のショッピングセンターに駐車中にと、思われます。。。。

これからGWがスタートなのに、、気分は最悪です、、、、、

思えば去年も、同じ時期に、、同じショッピングセンターに駐車してて、、、やられました、、おそらく同じ犯人でしょう!!

ブログにも載せましたが、、運転席ドアからダラダラとテールランプまで、、幸い軽いキズだったので、どうにか分からないまで

修復できましたが、、、今回は助手席ドアからテールランプまで、、ダメです、、キズが深く、、これ以上削れません。。。

塗装をかけると、、〇〇万は間違いなく飛んできます、、、直しても良いけど、、

下衆な犯人がいる限り、、綺麗になったC70を見たら、またやられる可能性大!!、、、、、その時のショックを考えると、、
Posted at 2016/04/29 14:21:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | C70 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

第9回V40関東オフ参加でーーす。。。

このところ、、ボルトモスポーツ会のゴルフコンペや、ボウリング大会で遊びまわり、、

神の逆鱗に触れそうなので、、、今日の第9回V40関東オフ参加は、、、
三浦海岸あたりの川津桜でも見に行こうか〜〜(^_^)と、、オフとは全然関係ないような誘い水を仕向け、
乗ってきたら、、、なんか近くのソレイユの丘とかで、みんな集まってる見たいよ〜〜行ってみようか〜〜
なぁーーんて、、計画でしたが、、神も仕事で娘も渋谷に遊びに行くことに、、、

(^◇^)、一人じゃん、、、 神を仕事場まで送って行き、、行きますよ〜〜ソレイユの丘へ!!

今朝は首都高、、フルレッド状態、、、汗、、、開始時間には間に合わないのはいつもだけど、、
このフルレッド状態、、、一体何時に到着するのか、、、やばいでしょ。。

でも、渋谷を過ぎたら、、あとすんなりで、、どうにか10時頃には到着しました、、、ちなみにブービー賞でした。。
最下位は、andreaさんです。。笑。。

しばし歓談後、、海鮮BBQ!!〜〜(^_^)。。先週のシェハスコ食べ放題に続いて、食べ放題です!!、
太るよな〜〜。。。笑

美味かった〜〜しかし、火力弱すぎでしょ、、、サザエなんて、30分ぐらい焼いてましたよ、、それで最後は爆発!!
サザエが爆発なんて、、初めて知った!!。。。
解散後、、、予定を変更して急遽 maosoraさんと、、山王HADOOへ、、
看板かっこよくなりました〜〜、、
作った本人も大満足でしたね。。。

そして前回、ザッキーさんとmaosoraさんが施工して、変化あるよーーと言っていた、、
ボディ剛性UP施工をCちゃんにやってもらいます。。。。
Cちゃんはオープンカーなので、かなり効果があるとのこと、、、楽しみ〜〜(^_^)。。


ついでにリジカラも、、そして、これも効くよ〜〜と、、、音響ラインへHADOO装着、、、

 
4時に打ち合わせがあるので、、試乗はせず、そのままクレーションさんを後にしました。。。
インプレですが、、まずボディ剛性UP施工、、、かなり効いてます、間違いなくフワフワが激減、、しっかり感と繋ぎ目がゴンからトンに、なんかクイックになったように感じます!!、、これいいですねー。。。施工して大正解&大満足です!! 
HADOO恐るべし!!。。。。次の新アイテム、、、ステアリングHADOO,,,んーーー来月にはやっちゃうな、、、笑。。

そして音響ラインHADOO装着、、、あれ〜〜、、高音が伸びて、なんか?クリアーな音?、、低音も締まってるし、、
これだけで、、こんなに音が変化するんだ〜〜(^_^)、、C70プレミアムサウンドに磨きがかかった〜〜(^_^)、、

クレーションさんにこれで4度目の訪問ですが、、、毎回帰るときは、、感動と楽しさがあるんですよね!!。。

今回は、、もうひとつ秘密のアイテムを購入してきました、、これは前回売り切れでなかったもの。。。

車HADOO,,,健康HADOO,,,,そして、、、このアイテムHADOO,,, これから使ってみますので、、
インプレ楽しみに待っていてください。。。
Posted at 2016/03/05 23:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2016年02月29日 イイね!

第三回ボルトモボウリング大会&シェハスコ食放題!!

ブログUP遅くなりましたが、先週27日に第三回ボルトモボウリング大会&シェハスコ食放題を
都内池袋にて開催いたしました〜〜(^_^)。。

8名の参加予定でしたが、、hajikunさんが会社の所用で、、、BLUEVOさんが、、インフルでダウン、、、
そして極めつけが、、前々日にギックリ腰になってしまった、、セミプロボーラーのジェントさん。。。
ボウリングの大御所が揃って欠場の緊急事態発生!!

しかーーし、、、助っ人!神降臨&スーパーちびっこ登場!

お二方の大活躍で、大盛り上がり!!。。。和気あいあいな楽しいボウリング大会となりました〜〜(^_^)。。。


ボウリング大会後はみなさんのお目当、、シェハスコ食放題&生ビール飲み放題!!
同じ池袋にあるTucano's Ikebukuro(トゥッカーノ 池袋)です。。

さあ、ボウリング大会の成績発表も終わり、ビールで乾杯です。。

さあ食うぞ!!

ここは本場大泉と違い、肉の切れ方がオシャレというか、都会的、、向こうは現地そのままのダイナミック!!
少しでも目をそらすと、てんこ盛り、、、笑。。。ここはその点、飲みながら食すには丁度いい塩梅かも。。。

いやーでも美味い!!、、ラムとガーリックが特にメチャ美味かった。。。みなさん飲み放題2000円プラスでしたが、、元、いや倍以上飲んでたんではないでしょうか、、、トゥッカーノさん、美味しかったよ〜〜、、また来ますね。。

平日はこんな、サンバショーもあるんだそうです。。。(084よだれもんです)

楽しい時間も終了し、満腹満足で集合写真です!!


本日は忙しい中、ご参加くださいましてありがとうございました!!、、次回は夏の終わり頃やろうかなと思ってますので、ぜひ、また参加してくださいね、、、〜〜(^_^)  それでは、、またお会いしましょう。。。


あーーー、、、忘れてた、、、このまま帰る084達じゃなかった。。。お決まりの、、、です。。


今回はパスポートのいらないとこでした、、笑

Posted at 2016/02/29 13:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2016年02月05日 イイね!

第四回ぼるトモコンペ 

本日は、第四回ぼるトモコンペを茨城県のゼコビアゴルフクラブインチヨダで開催いたしました!!



セゴビアとは、スペインの都市。カスティーリャ・イ・レオン州セゴビア県の県都、、なので建物もスペイン風で、無茶苦茶かっこいいです!!、、


コース景観は、、もう今までのゴルフ場で一二を争う雄大さ、、見とれちゃうぐらい素晴らしい!!

こんなバンカー見たことありますか?、、、

景観が凄いということは、、、そうゴルファーにとっては難しいの一言、、、、、緊張のあまり池ぽちゃを繰り返すこと、、
汗。。。

ナイスショットも、、、もちろんありますよ。。

特に名物ホールのここ、、、アイランドグリーン!! そう池の中に浮かんでるんです。。
よくPGAツアーとかで出ますよね、、こんなグリーン、、あれです。。。



難しいけど、、すごくゴルフをやってるな〜〜と、、そんな気持ちにしてくれるゼゴビアです。。

天気も曇り予報が、、晴れ男、、Mさんのおかげで、、快晴!!それも風なし、まるで小春日和!!

本当最高でした!!、、、またここでボルトモコンペ開催したいですね。。

最後に、、忙しい中ご参加くださいました、、ボルトモの皆様、、お疲れ様でした〜〜(^_^)。。

また第5回もよろしくお願いします!!
Posted at 2016/02/05 19:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation