• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア2000のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

貼ってみました。。

先日の頂き物を貼ってみました!

ここが良いよとアドバイス頂いたので、、ここに。

あとの2枚はこことここに。


どぉ?いいでしょ!
Posted at 2013/05/16 08:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年05月13日 イイね!

PPE (Plug-in Power Enhanced)これどうでしょ?

いま巷で噂のPPE (Plug-in Power Enhanced)、、、
謳い文句は、、
ユーロ圏オーストリアに本拠地を構える技術集団Interster社が、全く新しいシンプルでスマートなパワーチューニングを実現しました。その名もPPE(プラグインパワーエンハンスド)!製品名の通り、プラグイン(カプラーの接続)だけで出力とトルクの向上を可能にした画期的な製品です。従来のパワーチューニングにはECU本体のプログラミングを書き換える作業が必要で、そのハードルの高さから一部の特別なユーザーだけに向けた製品でした。Interster社のPPEはOBDポートへの接続は元より、ECUには一切触れずにチューニングが可能です。エンジンルームの数箇所のハーネスカプラーを外し、つなぎ直すだけで完了します。追加配線の必要もありません。ユニット取り付け作業はプラグインで完了します。勿論、ユニットを外してカプラーを戻せば現状復帰します。気軽に、安心してパワーチューニング(出力&トルク向上)を楽しめるPPEは、パワーチューニングの概念を変える次世代標準として多くのユーザーに提案出来るチューニングパーツです。ユーロ圏のターボ&スーパーチャージャー等の過給機を搭載したマシンの開かれたチューニングを是非とも体感してください。
V40の場合、、1.6 GTDi T4
1.6T 180PS/240NM→ 210PS/295NMになるらしい、、で金額はVOLVO 1.6 GTDi T3/T4 79,800円(本体76,000円)
PPPと12万差、、、カプラー外せば元のノーマルに簡単に戻るのもGood,,,悩みますね!!
Posted at 2013/05/13 07:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年05月11日 イイね!

第一回V40関東オフ----初オフ参加でーす。

第一回V40関東オフ----初オフ参加でーす。本日は第一回V40関東オフに行ってきました、、なにぶん初オフ会参加なんで、朝からちょっと緊張気味、午後から雨だって予報が出てるのにカッパ持って傘忘れてる、おかげで一人だけカッパで参加、注意されてたのに逆走で侵入、、やっぱり緊張してるのね(笑)、、、
そんな心配とは裏腹に同じ初めて参加の方もいたり、皆さん気さくな方ばかりで10分も話したら、もう馴染んでる自分がいました、色々と情報交換してたらあっと言う間ですね、2,3時間なんて、
幹事役のtana4さん、お疲れさまでした、第二回も参加したいと思いますので宜しくお願いします。。。
Posted at 2013/05/11 17:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年05月01日 イイね!

DRL取付、、、なんちゃってですが。

純正DRLを輸入して取付したかったですが、、ディーラーではインストを行ってくれません、、なのでなんちゃってDRLに、振動センサーは余り良い事を聞かないので、今回はパルス式を(某ブロガーさんも振動センサーでは駄目でパルス式にしたそうなので参考にさせてもらいました)、、取付時間3時間程で完成! 純正みたいにメッキ部に取付けようと思ったが、平面じゃないので諦め、その上部の平面に取付けました、、どう?DRLぽいでしょうか?
Posted at 2013/05/01 21:56:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年04月11日 イイね!

こんなのあるんだモバイルアプリAPP

こんなのあるんだモバイルアプリAPPこんなのあるんですね、、V40用APP,,

1,Volvo V40 for iPad----V40の洗練されたダイナミックなエクステリアデザイン。
人間工学に基づいた快適でスポーティーなドライビング体験を実現するインテリア。
その魅力を余すところなく体験できるモバイルアプリ

2,V40 Manual----その名の通りマニュアルです。。これは便利です、あの分厚い教科書引っ張りださなくてすみます。。

3,Volvo Sensus Essentials---まだ使ってないので?ですがセンサスのマニュアルかな?
Posted at 2013/04/11 21:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation