• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア2000のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

これは、一種の衝撃波!

今日は久しぶりに涼しい1日でしたね、、なので夜のツーリングにいそいそと出かけてきました、、外気温23度、、丁度いい温度です。何時ものようにR4バイパスを流します、、、エアコンoffで窓を開けフレッシュエアーを満喫!!音楽は久保田のLa・La・La Love Song・・・60kmでちょっと顔にあたる風が強く感じてきたので、前席の窓を閉め後席の窓を開けて走行、70km,,あれ音楽がへんだぞ、、なにかに共鳴してるようになり、、殆んど原音がわからない、、なんだ?、、80kmになるとまるで衝撃波が耳に入ってくるようだ、、こりゃーたまらん、、慌てて窓を閉めるとうそのように衝撃波が止まった!!
其の後も何回かテストしたが、、同じ現象が繰り返された、、特に片側だけ後ろ窓を開けた時が凄まじい、、
前席を同時に開けておくと、、何だろう空気の流れが出来るのか、、衝撃波は出てこない。。。70の時はこんなことなかったし、、ホンダの時も勿論無かった、、、みなさんもテストしてみて下さい、、多分同じになると思うのですが、、
意見お持ちしてます (^0^)

追記、、、表現が難しいですが、、普通でも6-70kmぐらいで窓を開けると気圧と風切り音がしますよね、、それがいままでと違うんですよ、、なんか、グァングァングァンって短絡的に波打ってくるんです衝撃波の様に、耳を押さえたくなるぐらい、、多分40特有かもしれません。。。
Posted at 2013/07/15 23:22:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年07月13日 イイね!

これがデザインだーー!!

昨日、うのちんさんと、やり取りしてる時に、RCのステッカーの話になり、、<じゃRCのステッカー作ってみますか>、、
ええ、、本当ですか〜、、じゃお願いします、、とポンポンポンと話が進んで、、なんと昨晩にはもうひな形がUPされてるではないですか!! なんと仕事の速い、それもハイクオリティー、まじカッコいいデザインばかり。。見て↓見て↓
どう!凄いでしょ。。ここから1点絞り込むのが難しい、、まじ迷います。。。だってどれも良いんだもん!!

みなさんだったらどれ?選びます!!ぜひご意見を聞かせて下さい、、
Posted at 2013/07/13 09:21:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年07月12日 イイね!

初物に目がないあなた!!(だれのこと)

それは、、私です、、全くお馬鹿としか言いようが無いですね、初とつくだけで飛びつく、、江戸っ子じゃないのにね〜、、で、何に飛びついたかといいます・・・・・・・・と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうK&N 57S-4000 Performance Intake Kit 
日本初上陸!!わぉ!! ってみん友のKin-sunさんに教えて頂き(kin-sunはV50 初の、K&N 57S-4000 Performance Intake Kit装着です)ならば、私はV40 1.6T 初の、K&N 57S-4000 Performance Intake Kit装着人柱(またかRCの時も人柱やってたなー)になってやる〜と意気込んで、US-amazon,List Price:$279.00がPrice:$155.97 & FREE Shipping. Details,,Total$188.00でポチリました(^^ゞ、、、来週の長野で本邦初公開!!朝練の鬼、a○○○oさんとか、、PPP乗りのキ○○カ○さんとか、RD乗りのC○○、、taさんとかを、びっくらこけさせる予定でしたが、、、船便らしく月末到着らしいです。。残念 (-_-;)

Kin-sunさんのブログにカッコいい装着写真とマフラーのような排気音の画像が有りますので、興味の有る方は覗いてみて下さい(^0^)
Posted at 2013/07/12 22:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年07月12日 イイね!

や、やっちまった、、、

や、やっちまった、、、
昨晩、神を迎えに行った時、、何時もの場所には他のクルマが、、で違う場所に、そこはオフィスビルの入口、ちょっと暗いなか3段程タイル貼りの階段が目に入った、ここでいいやーと幅寄せ、次の瞬間、ガギ、ギギ、、と嫌な音が、?何なに践んだの?一瞬分からなかった、、慌てて出てみると
これです、、なんと3段程タイル貼りの下にもう一段あってそれは運悪くコンクリ洗い流しのまま、凸凹ガリガリむき出しなんです〜(泣)タイルなら無傷で済んだのに、、
はぁ〜、、溜め息だけ、、神がどうしたの?(言えない、、言えば責められる)顔色悪いよ、、、いやー暑かったからね、と一言だけ言うのが精一杯でした (=_=)

オフ会来週なのに、、どうしょう、DIYは得意だけど、、アルミパテ入れて、水研ぎして、、問題は色なんだよね、、車体みたくカラーコードないから、、最悪ガンメタ吹いてみますか。。それとも業者、、○○リペアチェーン店はカラーコードないと、断られる。。調色は基本やらないから、、それなら、やっぱりDIYかな、、
Posted at 2013/07/12 07:26:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年07月11日 イイね!

断熱車検対応クリアーフィルムの効果はいかに

昨日、、やりましたよーー暑い中、、ヒーヒー言いながら、
前日に運転席の型取りから

断熱車検対応!-13.6°も涼しい!、、ほんとなら嬉しい

でカットします。。。

貼る前に車内の温度を測ると、、おおおお54.5°ですか、、暑い訳だ。

クリアーフィルムなんで施工写真はわからないので無し、、
2回目なのでコツを掴んだのか、、キレイに貼れました(^0^)
で、、本日車内温度をチェックしました、、

おおおおぉーー、、47°、、-13.6°のは届かないけど--7.5°ですか、、立派ですよ、、待てよ、実はフィルム1本で助手席も取れると践んだんですが、足らずに運転席側だけ貼って-7.5°だから、、助手席も貼るとX2だから、、謳い文句に近づくな〜(爆)
Posted at 2013/07/11 10:48:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | V40 | 日記

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 56
7 8910 11 12 13
14 151617 18 1920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation