• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア2000のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

コソ練?朝練?、、、みんなで楽しく走っちゃおーーーー(^―^)

東海チーム代表2名(96さん、、こたろーさん)を迎えての歓迎コソ練開催なのに、、、



昨日の快晴が嘘のような、、雨&風、、、とほほ。。。

前夜祭でトンカツ祭りをやったのがいけなかったのか?、、、、雨男はだれだ!!!



という訳で、雨風の中、東海チームを歓迎しようと熱い漢が集結!!! (関東は体育系なので、、基本-熱い-ムサイー単純)  

歓迎コソ練ちょほほ卿より、茨城名産水戸納豆のレイを受ける東海チーム代表2名!!!

(その後--臭くて運転に集中出来なかったとの、報告あり)

東海に習い、、、恒例の自己紹介。。。



その後、歓迎コソ練ちょほほ卿より、、神様同伴の方もいるし、雨で路面も滑りやすくなっているので、安全にユルーク走って行きますよ〜との、、挨拶!!

しかーーーし、、、ハンドル握ると人が変わる、ジキル&ハイドな体育系、、、大人しく走るなんて、、出来ない、、、ちょほほ。。。。

途中の城里物産センターで恒例のお買い物。。



第二休憩ポイント--龍神峡、、晴れてれば最高ですが、、、



その後、順調に支部長コースへ、、、、と思いきや、、私の河童兄号が、、、、ちょほほに
(別にこすったわけじゃないですよ)。。。

途中96さんRDに交代して支部長コースを回りましたが、、同じRC-Ultimate入れて有るのですが、、
凄ーーい、いい!!、40Kgのビックトルク、パワフルで使いやすい、20%UPは確実に実感出来ます!!
特筆なのはそれに負けないブレーキ!!これも、T4とは比べ物にならない。。。良いです、、
コーナーに入るのが全然違う。。。。欲しいな、、これ!!

1周目ではにわさん、支部長と合流!、、いざメインの蕎麦屋へ、、

しかーーし、、、河童兄号のご機嫌が直らず、、(神のご機嫌も↓↓)なので、、

残念ながら私はここで離脱です。。  美味しい蕎麦の報告まってまーーす。。。

96さん、、こたろーさん、、遠路お疲れ様でした!!、、また遊びに来てください。。。。



Posted at 2014/03/30 16:22:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2014年03月11日 イイね!

オフ会は楽しい〜、、、、

参加者の皆様方、、お疲れ様でした。。

完璧、出遅れ感漂う、今更ながらのUP、、第四回V40&C30合同オフ会ーーサーキットの狼ーー

もうtana隊長を初め、多数ブログUPされてるので、、ここは参加者を中心にサラーっと流しましょう(^―^)

色別に紹介しますね、、まずはホワイト系、

東海の特攻隊長ZENさんーおもてなし最終章ーの名目でステルス参戦、、マジエネルギッシュな漢です。。


あ〜この方は紹介いらないですよね〜、、、、皆さんご存知、きゃはは教、aalto教祖、または○練の鬼!または、白い稲妻。。。。走りに関してのボキャブラリーは定評があります。。


続いてブルー系を紹介、、

可愛い奥様といつも一緒、、物静かな完全ノーマル派、、ジャガラーさん。
お土産ごちそうさまでした!


こちらはV40オフ初参加のちびっ子同伴のittensan。。。じゃんけん大会の息子さんの笑顔が印象的でした。
また、参加してください!


ご存知、V40関東を纏めてくれている、tana隊長!  いつも主催側で大変でしょうから、
今度はELK関東に参加者で来てください〜。。。


V40オフ会の和気あいあい和やかムード満点は定評がありますが、catalystaさんがご家族で参加!好感度も200%にUPしました(^―^)、、、次回はお話しましょう。。


福島から、初参加のムフフな日々のむふひさん、、どうでした、ムフフな1日になりましたでしょうか、、
また、参加してください。。


ステッカー制作は、お任せあれ、、プロも顔負けの出来映えですよ〜(^―^)  渋いダークブルーはORL似。。
スカイツリーを毎日見ている、、、maosoraさん。。



次は、レッド、カッパー系、、、

ボルボといえば、赤!!定番の筈なのに、、と首をかしげる、可愛いお嬢様と優しいパパ、、
たいりこv40さん、、、お嬢様乗せての○練は無理っすよ〜(^―^)


今回はV40&C30合同オフなんですが、、、残念な事にC30は主催者のNAOBUUさん一台でした、、
ちょっと寂しかったですが、次回も一緒にやりましょう!!


河童兄弟と呼ばれてます、、、その中でも、弄りとオリジナルカスタマイズでは右に出る人は無いじゃないかな〜
私と一緒に率先して人柱をやってくれてる、、河童弟special号、、haya4さん!!
今回も遠いところ、ご苦労でした。。

全国にBonsaiを広めたBonsai教 hawaiibaka教祖。。。川崎競馬場は今やBonsaiの聖地と化しております(^―^)
本日は奥様同伴で仲良く参加、、、これが夫婦円満の秘訣ですね! お車は河童弟bonsai号です、


次はわたくし、、河童長兄号、、特に言う事は無いです、、、とほほ


最後にブラック系、、、

この日の為に、、、カラスからブラックスワンへ変貌を遂げた、、RD−BB号 Cuarentaさん!
もうすぐ、ブラッキーなルーホイも届くそうで、、完璧ですね!! 外した純正ルーホイは次回オフのじゃんけん大会に目玉商品に提供するかも、、きゃはは。。


トリはELK関東から、、40の連中はちゃんとやっとるのか〜と、お目付役でお越しの暴走教授!!!
お孫さんが出来て、少しは暴走に歯止めが掛かったかと思いきや、、フリーに成ったお陰で神出鬼没!!
走りに関してはピカイチ!!、、、お目付ご苦労様です。。


以上参加者15台でした、、、

1年も経つと、純正ルーホイから社外に変える方が目立ってきます、、、参考にどうぞ!



次はルボラン誌のインタビューを受けた面々。。。


あと、一人だけ指名手配されてるので、顔出しNGのこのお方、、






和気あいあいの中、国際会議が出来るらしい会議室を借り切り、、、恒例のじゃんけん大会の開催(^―^)



それでは、喜びの、、、んー顔出し出来ないから、、、分からないか。。


ちなみに私の神様が獲得した景品はコレ↓
お約束通り、、自宅で販促してます、、、汗、、オフ会に度に持ってこいと隊長に厳命されました、、
大変な物を貰ってきました、、、大汗


ミュージアムを後に、、シーサイドパークへ
(ZENさん、おさしんおかりしました)

その後は、ウオッセ21で食事後自由解散、、、参加者の皆様、お疲れさまでした、また遊んでください(^―^)

PS、、、、、、サーキットの狼ミュージアムの職員の方ありがとうございました、お世話になりました!!




帰宅して燃費計を見たら、、、およ、、素晴らしい数字が、、、一般道300Kmでーーす。。

Posted at 2014/03/11 11:26:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobu222 さん、お疲れ様でした〜〜ビンゴ大会&キャンプ、、来年は参加したいです!!、、神が来なければ、、笑」
何シテル?   05/22 18:14
モア2000です。 V40から早二年、、今年からC70がサブでお仲間入り。。。 気合い入れて走るときは40、、マッタリ??とオープンエアを楽しむ時は70と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 06:30:32
サービスリマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:22:56
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 06:21:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。
ボルボ C70カブリオレ Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ)
初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ...
ボルボ V70 アルメイダ (ボルボ V70)
V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation