やっとこさ臨時駐車場に止められましたが凄い人人です、入場料は400円と懐に優しいお値段、中に入ると広い!広いです、全部回ると1日はかかりますね、さてお目当ての最初はチューリップです、、こんなに色んな色のチューリップを見たのは初めてです、嫁さんも大喜びです。次
まだまだ見る所は有るのですが、次の目的地那珂湊の魚市場に向かいます、しかしV40のナビは使いずらいです、検索もそうですが、地図のスクロールもイマイチです、デンソー製なんだからもう少し使い易くしてほしいね。魚市場がまた凄い人で渋滞、10分で5mぐらいしか動きません、駐車場が満車なので皆さん待ってます、これじゃラチがあかないのでちょっと遠くの路上に止めて買い物へ、、市場の中も人、人でごった返してますね、、平日なら4,5品まとめて買って値引き交渉するんですが、、この混雑じゃ無理そそくさと買い物して車に戻ります。さー帰路ですが、高速はどうでしょ?渋滞かな?
本日は初めての高速走行するのでウキウキです、向かうはひたち海浜公園、、柏ICからいざ高速へ、、あれ、合流前から渋滞です(泣)そうでしたGW真っ只中でした。。。しかしACCが大活躍いや〜楽チンですね、そしてうのちんさんが試した高速レーン・キーピング・エイドやってみました、、おおぉぉ、、凄い、これカメラでラインを読んで補正するんですよね、じゃ両サイドのラインを読んで常にセンターを走る事も可能のはずですよね、そうなればセミオートからフルオートになるのに。|
右前ドライブシャフトブーツ2つ交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/20 06:30:32 |
![]() |
|
サービスリマインダーリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/07 06:22:56 |
![]() |
|
DIXCEL M type カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/07 06:21:06 |
![]() |
![]() |
ボルボ V40 12年乗り続けたV70に別れを告げ、、、NEWボルボ V40に乗り換えました。 |
![]() |
Catch the sky号 (ボルボ C70カブリオレ) 初めてのオープンカー、、V40と違ってキビキビ走らないけど、これはこれで最高です!!。。 ... |
![]() |
アルメイダ (ボルボ V70) V70Ⅱ 2.4T VOLVOらしさを満喫した良い車でした、特に荷室は後部シートを倒すと ... |