• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27の"赤べこ" [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2018年12月21日

サイドブレーキ エクステンション外し〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2013年からこの車両を所有しているのですが、前オーナーが付けたと思われるサイドブレーキのエクステンションパイプ。
雪山でドリドリするために付けたのだとか。てか、このクルマは入手した時点で車両のあちらこちらからジムカーナ用車両的な作りだなとは感じてたけど・・・多分パイロンターン用でしょうね。

なんだかんだで今まで付けたまんまでしたが、、、
2
今日、外してみました。
ん〜、
スチールむき出しなサイドブレーキレバー。
グリップが欲しい。
ちなみに自転車のグリップは径が大き過ぎました。
次に入った現場でサヤ菅のサヤが落ちてたら拾ってこよう。青がいいかな?赤がいいかな?
3
こんな小さなパイプですが、外してみたら結構ずっしり。ステンレス製でした。ステンレスの結構肉厚なパイプをよく曲げたな・・・と感心したり。

ずっしりしてると思ったけど、計ったら500g。たったの500gと見るか、500gも減らせたと見るか。

次は、もう二度と使わないだろうと思う運転席の純正シートベルトを外そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BALLADE CLUB

難易度:

テールライトガスケット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

発煙筒交換

難易度:

つちのこチャンバー装着

難易度: ★★

お手製パーソナルボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ佳境です!! http://cvw.jp/b/1797153/47770159/
何シテル?   06/08 23:12
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dレンジの不点灯調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:05:46
KF-DET タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:01:54
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:38:09

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
輸入車その他 コメンサル Meta5.30 (輸入車その他 コメンサル)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
ホンダ ライフ ディーバ (ホンダ ライフ)
まさか乗るとは思っていなかったライフDIVAを購入。 Fターボを最初に買いましたが、乗り ...
ホンダ CR-X 赤べこ (ホンダ CR-X)
免許取る直前に従兄弟がジムカーナに連れて行ってくれて、衝撃を受けたCR-Xの戦闘力! 惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation