• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

そりゃぁ “ 売り切れ ” るよな…。

そりゃぁ “ 売り切れ ” るよな…。 お正月ののんびり気分を一変させた震災

あの時は「築◯十年」の自宅は奇跡的に
難を逃れて大きく被災しなかったのですが
唯一の被害が…

玄関に置いていた「下駄箱」が転倒し中身が
飛散したくらいでした
ただ飾り棚にあった花瓶と昨年、伊勢神宮で
買って来た干支の土鈴が割れてしまいました

きっと “ 身代わり ” となって家を守って
くれたのだろうと妙に納得しちゃいました

でもあの日は数時間おきに地震を知らせる
「アラート」が鳴り続け緊張しっぱなしでした
また大きな揺れが来たら下駄箱だけじゃ
済まないかも❓…  これまで “ 防災 ” に関し楽観視していて手付かずな我が家!
これじゃヤバいだろうと翌日ホームセンターへ
「家具転倒防止器具」を買いに走りました
( 最初の画像の “ 突っ張り棒 ” タイプの物 )

が…皆さん考えてる事は同じなようで
すでにお目当ての物は売り切れ御免!!
それどころか防災関連の商品はほとんどが
売り場に残ってませんでした

仕方ないので一旦帰宅、工具箱や物置きの
奥を片っ端から物色し使えそうなブツを
かき集めて応急処置です
運良く手頃なサイズの「L字アングル材」や
チェーンの余り物があったのでタンスなど
大型の家具に設置
下駄箱などには有り合わせの木材と先ほど
ホームセンターで購入した金具を使って


自作で転倒防止器具を作りました!!
適当な端材を “ Tの字 ” に組んでビス止め
縦棒には深く穴を開けて “ 鬼目ナットを
仕込みます、これを全部で8個作りました
買って来たM4の長いボルトの頭を
グラインダーで切り飛ばしヤスリで整え
ナットを2個取り付けてからT字材にセット
これで家具転倒防止器具( 仮 )の完成です
使い方は市販品と同様で家具と天井の間に
合わせT字材を回して長さを合わせたら
間に入れたナットを上下の材が回らぬように
締め込む要領です

( 周囲の景色に緊迫感が無いのはご愛嬌で…)

目一杯に伸ばしたので天井板がミシミシと
軋むほどでした
これでも「気休め程度」なのでしょう
基本的に古い家なのでガッツリ「耐震補強」
しなけりゃ次はどうなるやら…? です。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/12 13:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久々ホームセンターで!
J'sGRACEさん

ネジを求めて🔩🔩🔩ネジ屋さんへ
にゅる侍さん

Jeep専用木箱をバージョンアップ!
FROGMAN_Gさん

ADVに同軸ケーブル付けてみた
postpapaさん

初めて注文が。
nohochiさん

買えなきゃ作っちゃえ〜!
しげさん’sさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 17:52
こんにちは😃
備えあれば憂いなし‼️
コメントへの返答
2024年2月12日 18:02
CORAZONさん、こんばんは〜です。

「備えあれば憂いなし」と言いますが…
備えようにもモノが無い!
かなり焦りましたよ
ほんとホームセンターの店頭から
めぼしい商品が消えてましたからね。
2024年2月12日 18:24
しげさん'sさん、こんばんは~

さすが工房を持っているだけのことはあります
こんなもんまで作ってしまうんですね
無けりゃ作る
お見事ですよ~🎵
コメントへの返答
2024年2月12日 18:42
パパさん、こんばんは〜です。

2日に呑気な顔して
「防災グッズくださいな〜!」…って
なんて自分に “ 危機管理能力 ” が
欠如してるか痛感しましたよ!

今回の転倒防止器具ですが
以前にプレオ の「リアタワーバー」を
作る時の経験で“ 突っ張り棒 ” の
仕組みを覚えてたから出来たんだと
思います
それに加えて普段からホームセンター
徘徊してアレコレと物品を眺めて
来てたのも功を奏したのかも?です

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation