• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

キャブコンで石巻へ震災復興ボランティアに行ってきました

キャブコンで石巻へ震災復興ボランティアに行ってきました 昨日、土日と東北震災ボランティアへ行ってきました。

東北道、那須高原あたりでボンボン降ってくる雪に遭遇、この先どうなる事やら本当に心配しました。
目的地の石巻に着く頃には路面の雪は消え天候も雪からみぞれに変わってきしました。

ベンツ(メルセデス?)のキャブコンに大人4人(三鷹でさらに1人追加乗車)、小4・小2の子供2人乗って800㎞余りを直行直帰してきました。大柄な欧米人仕様のキャブコンは私たちをゆったり運んでくれました。
長時間の走行にじっとしていられない子供は広いキャビンでかくれんぼをしだす始末、これにはさすがに危ないと親に怒られていました。その後、興奮状態の子供たちは電池が切れるように「ベッド」へ眠りにつきました。

前回の居眠り蛇行運転に懲り、3人交代で運転しました。アクセルを踏んでみれば、ディーゼルのパワーは圧倒的で登坂路でもぐいぐい登っていくのにはびっくりしました。

私が運転した往路(中央道・首都高・東北道)を100km/hアベレージで走ることができました。
もっともCd値が巨大なキャブコンゆえ横風には弱い傾向がみえ、トラックを追い抜くときや抜かれるときに路面の応答がなくなるような感覚に神経を使いました。ただ昔の日本車のようなセンター付近の直進安定性がなくなるようなレベルの低い不安とは違い、一般道を走っているときにはなんの問題もありませんでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/23 17:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

プチドライブ
R_35さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「室蘭の道の駅の朝です。信号機が縦方向です。プールは晩に行きます。晴れたら地球岬でも行きます。」
何シテル?   07/06 08:48
アナログTV終了年2011年4月に年金生活者となりました。 退職前に計画していた日本一周計画は諸般の事情によりあえなく頓挫しましたが翌年2ヶ月間、去年は3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼルのドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 15:50:47
GIZA EZ キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:25:13
クルマを運転しないご家族に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 03:57:47

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フォーカスⅡがオルタネータートラブルで突然お亡くなりになってしまいました。 3回目の車検 ...
その他 自転車 ハリヤ (その他 自転車)
主に坂上にあるスポーツジムに通うために購入した。 我が町は坂が多く普通の自転車はほとんど ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
団塊世代流行りの車中泊、私も買ってしまいました。 カミさんを引きずり込んでもっと大きいキ ...
スバル その他 スバル その他
私が就職して最初に乗った車(中古)です。エアコンはもちろん付いていませんでたしヒーターの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation