• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AoitaTSUのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

ノーマル車の吸気系チューン

写真を撮っておくべきでしたが、フロントエアダムスカート取り付けの際、フロントバンパーを外したんですが、その際、エンジンの空気取り入れ口を見かけました。
バンパーの右側上部から空気を取り入れるようですが、太さは、エンジンルームから見えるインテークサクションの半径程度、こりゃエアクリ変えようがインテークサクション変えようが元の入り口から考えないと吸気系チューンは何やっても無駄だな、と感じました。
エンジンルームから空気を取り入れるキノコ型位にしないとチューンにはならない模様、ターボだったらともかく、NAでは、ねぇ…。
唯一効果がありそうなAutoExeのラムエアインテークシステムはBLFFWには対応していない。
排気系は下のトルクがなくなるし、上までブン回す事もないのでマフラーを始め排気系に手を入れる予定はありません。
残るはコンピューター位かなー…。
Posted at 2016/05/21 16:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

仙台に戻ります

6月より消防設備士として働くことになったため、仙台に行く(戻る)事になりました。
今度は日曜日休みのためオフ会に行きやすくなるようになります。
6/5まで今の職場で働いて、夜引っ越しをして6/6より仙台の職場で働くというハードスケジュールです。
いろいろ準備しないと…。
Posted at 2016/05/18 12:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ワイトレ差し上げます ※決まりました

ワイトレ差し上げます ※決まりました新しいワイトレを入れたので誰かに差し上げます。
ホイールの跡などが付いていますが機能的には問題ありません。
サイズは、
15mm 5H PCD114.3 P1.5 鍛造 ホイールナット付 SP15-H
です。
BLアクセラに取り付けておりました。(17インチ)純正ホイールであれば「逃げ」があるので問題ありません。

もしよかったらどうぞ(^^)

追記:里親さんが決まりました。
Posted at 2016/05/16 13:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

左ミラー破損

左ミラー破損前にどこだかの駐車場に停めていたら、左ミラーのウインカーがベローンと取れていました。
隣の車が当てたか、いたずらか分かりませんが(私の車は、なぜか不可解な傷とかが多い)元に戻してみたら戻ったのでそのままにしていました。
先日洗車の際に左ウインカーを見たら水がたまっている感じの跡がありました。試しにハザードを点けたところ、左サイドミラーのウインカーのみ点灯せず。
これではさすがにイカンのでDにいったらASSYで修理費込みで約4万…。
これは痛い…。今度からは駐車したら確実にミラー格納しなきゃ。

ついでにフロントエアダムスカートも発注しちゃいました(笑)
Posted at 2016/05/12 11:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

東北AOC GWオフ2016レポ

本日東北アクセラオーナーズクラブのオフがあったので初参加してきました!
ルートは、

遠刈田温泉(出発)→蔵王エコーライン(宮城県側)→蔵王高原刈田駐車場(山形県境)→蔵王エコーライン(山形県側)→蔵王温泉(昼食)→西蔵王高原ライン(無料開放)→西蔵王公園(解散)

という感じ。
オフに向け、前日に洗車をしました。雨が降ると分かっていてもあえてしました(笑)

仙台は夜中から強い風と雨が降り始め、当日は路面が濡れて小雨といった感じ。
集合場所はナビでセットしても行き過ぎてしまい、さっそくUターンをかます
(笑)
皆様初めましてなのでご挨拶からスタート。



そしてエコーラインへ。エコーラインではガスがかかっており、ものすごく寒かったです。掲示板に防寒具を持ってきた方が良いと書かれていましたが、前日暖かかったのですっかり忘れてしまいました。が、ちょうど処分するベッドパッドがクルマに積んでおりそれで寒さをしのぎました。

お昼はラーメン。



私が頼んだのはからみそラーメンです。野菜たっぷり。おいしかったです。

西蔵王公園ではアクセラを時系列に並べ、3世代すべてそろいました!



さらにアクセラ以外の参加者全員並べてさらにパチリ。



雨も上がり、過ごしやすい環境にもなったので各クルマチェック。
MSアクセラ率が多いな・・・。蔵王の登りでは湿度も高かったのでエアコンも入れておりもっさりの中、ターボ車はもりもりと加速していってうらやましす・・・。
ほいさんさんのオーディオも良かったです。オレもツイーターだけでもやろうかなー・・・。

いい時間になった頃合いに明日から仕事だし、ドロ汚れがひどかったので洗車だけでもしたいと思いお先に失礼しました。
帰りは疲れもあり、高速を使って石巻まで行き、コイン洗車場で高圧洗浄だけやって(拭き上げもやらずに)家に帰りました。

火曜日、水曜日のみ休みなので日曜に行うオフなどは参加できませんが、機会があれば、またオフしたいです。
楽しい1にちでした。
Posted at 2016/05/04 18:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう冬ですねぇ」
何シテル?   11/26 10:13
AoitaTSUと申します。 チューニングのコンセプトは「高級、ラグジュアリー」。主張しない、控えめ、乗らないと分からない、分かる人しか分からないようなチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー] バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 19:52:00
ケータイホルダー(少し)改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 21:58:42
不明 ハイブリッドジャッキ 低床 2.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 14:07:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Aoi (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ Advanced Styleに乗っています。一番のポイントはス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いちばんやんちゃだった頃に乗っていた車です。ちょうどナントカDというマンガが流行っていて ...
その他 その他 その他 その他
おそらく、オーディオ界では最も有名かつ愛用者も多いB&W(現在はBowers & Wil ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation