2016年04月17日

今まで病気を理由にしばらく休職していました。
まだ完治したわけではないですが、今日から復職します。
タイヤを始め、まだまだクルマのパーツ買いたいものあるしね!
それでは、行って来ます!
Posted at 2016/04/17 07:56:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日


行ってきました!
いろいろなチューニングカーがあって見応えがありました。
オーディオチューニングカーが目立った気がします。
あと、さじまりさん、猫ニャーさんと合流、3台並べてパチリ。
お疲れさまでしたー。


Posted at 2016/04/16 14:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日
先週6~10日まで神奈川の従弟の家に遠征に行ってきました。
従弟は車関連のプロで、普通、店で頼むととんでもない価格になる作業を(ほんの少し私も手伝いながら)格安でやってもらいました。
主に行った作業は、
・フロア遮音化、デットニング
・フロントウインカーLED化
・タイヤハウスデットニング
・ドア内張デットニング
・ガラスコーティングの下地処理
です。
特に下地処理に関しては私の作業では消えなかった傷がばっちり消えて感動しました。
遮音化に関しては、タイヤをレグノに交換して(今の純正タイヤは今期夏いっぱい履く予定)完了です。
土曜日にはアキバに行き、その後横須賀にあるミシュランで紹介された「とんかつ勝」でとんかつを食ってきました。
明日時間があればガラスコーティング施工したいと思います。
今後はいつになるか分かりませんが、フロントエアダムスカート取り付け、KONI FSDのショック交換、低回転域のトルクがなくなる事がなければCPUセッティングをやっていきたいと思っています。
っとその前に今月車検でした(笑)
Posted at 2016/04/10 20:56:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日
ムカシ(写真も残ってない)インプレッサ type R STi Ver6 LTDに乗っていた頃、内装はバリバリカーボン、またはカーボン調にしていたのですが当時彼女に「これヘビ柄っぽくてきもーい」と言われてしまいました。
そんな彼女がカーボンむき出しのZonda Fとか見たらなんて言うのかはともかく、それ以来カーボントラウマ症になってしまいました(泣
もちろん軽くて丈夫なカーボンは好きです。でもこのような意見もあるわけで。
もっとも最近は質素なドレスアップに好みが変わってきたのですが、皆さんはカーボン、好きですか?
Posted at 2016/03/27 23:14:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日
5thステージなのですが、アベレージが4.1より上がらず、また発進時の青ランプがつかず白ランプがでるようになってしまいまきた。
なんだかアクセルによるコツがなんだか分からなくなったので、i-DMを3rdステージにリセット、アクセルで青ランプがつくように修行する事にしました。
頑張ります。
Posted at 2016/03/20 11:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記