• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AoitaTSUのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

パソコンあれこれ

・ディスプレイ

10数年使ってきたiiyamaの液晶ディスプレイがそろそろヤバそうだったので、EIZOのEV2780に買い替えました。
前は1600*1200だったのに対し2560*1440になって、デュアル構成(EV2456 1920*1200)なのであまりの画面の広さにどう使っていいかどまどっていますw

・メモリ

DDR4 2400MHzで動かしていたメモリモジュールの4枚のうち2枚が死んでしまったが、永久保証なので安心、と思いきや、クソ親父が捨ててしまったことが発覚。
しょうがないので、今度はDDR4 2666MHzにクロックアップ。ちなみにベースは2133MHzです。体感は全くありませんw

・画像
非常にくっだらない理由でバックアップを含む今まで集めたエロ画像と、オフやアクセラなどの写真が消えてしまいました・・・。

・セキュリティ
対応しているものは、Yubikey NEOという、FIDO U2Fの二段階認証デバイスを使っているのですが、バックアップ用にもう一つ注文しました。現時点で一番安全なログオン方法です。
Posted at 2018/09/15 08:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2018年09月02日 イイね!

RFもありか!?

今度じっくり乗ってみたい車である。RSだとBBSのホイールにブレンボがつく。
Posted at 2018/09/02 14:38:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月10日 イイね!

おおマツダもかよ…

何だこのブログ・・・???
エラーでも起きたんだろうか。

まぁマツダが何をやったのかは美奈様ご存知のとおりで、VWや日産、スバルのようなひどい不正とは言えないものの、日本車の最大の売りである信頼性を自ら落とす行為はやめてほしいものである。



マツダはこれで信用を失うだろう。。
「日本製「日本車」最大のブランドイメージである信頼と信用をむずからはかあしている理由はオレには若、ない。」本製、日本しわのうりはしんらいといんような


ブランドは完全に落ちたと思う。
今ここまで測定中はいい数値を出すようにクルマが二歳句をしにほんしゃならあんしん
ていた唯一のクリーンディ背ルのの回は、えらーはマツダに裏切られた気分だ。が、去年からああ足り空手身をディーゼルがリールしまくっていたし、本当に大丈夫なのかとふしんと不信感が生まれるのは当然だが。
もしかすると数値が良くなるのかもしらない。
今回の問題は、。えらだらけのそくてあちがお

で、ここめ頭にくるのがいとてきではない、ふせいではない、すうちをかいざんさせたわけではなまつだである。

おそらくにそくていでーたすうちをかいそくていで、た。

こ測定たゅうにはいい数値を出すように細工していたVW、
私もすべてを把握し滅入るわけではないが、どうやらそくていえら、
むかつくのがすなおはを認めひたすら謝るべきだったとお飽きや

いずれにしても句リーーんでぃー是ルの完全に一落ちたかもしれない。結局マツダだって方炉消すへっくが直接数値を改ざん、
エラーので他を反映されることで燃費が亜が?のかその辺は欲からないが、エラーも、測定すべき手はなを若伊達沖永発生沙汰問題だ。それを
桑からないが、すく呈すべきではないクルマを測定したのは完全な意図的であるし

即手8/11データを改ざんした
れからマスコミが赤いををもった記事を書くか、VWほどあまりなもレベル不正わやった分けてはないとどう書くかで変わると思うが。

まつだなてよくわかな忌もーかーだだ他が、ゼネコンが談合前号談合
み…ニュースで散々たたか、るめ
Posted at 2018/08/10 12:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

ハッチバックのベンチマークに乗るつもりがホットハッチに乗ってしまった

いいクルマだが、込み込みで500万円はやっぱり高い。
400万円だったら考えるかも。
というか、乗るグレードを間違えた。
ハッチバックのベンチマークを確かめるつもりが、ホットハッチに乗ってしまった。
ノーマルだとベーシックモデルで250万円からとか。
オレのAdv-Sで240万円くらいだったからやっぱり外車は高い。
RというモデルがあるのでMSアクセラ乗りの方向けだが、価格が天文学的数字だった気がする。
まぁ今度ノーマルとRも試乗してこよう。
Posted at 2018/06/30 15:30:47 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2018年06月30日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/30 12:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「もう冬ですねぇ」
何シテル?   11/26 10:13
AoitaTSUと申します。 チューニングのコンセプトは「高級、ラグジュアリー」。主張しない、控えめ、乗らないと分からない、分かる人しか分からないようなチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー] バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 19:52:00
ケータイホルダー(少し)改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 21:58:42
不明 ハイブリッドジャッキ 低床 2.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 14:07:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Aoi (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ Advanced Styleに乗っています。一番のポイントはス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いちばんやんちゃだった頃に乗っていた車です。ちょうどナントカDというマンガが流行っていて ...
その他 その他 その他 その他
おそらく、オーディオ界では最も有名かつ愛用者も多いB&W(現在はBowers & Wil ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation