• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『雅』の"アフリカツイン" [ホンダ CRF1100L アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2020年5月11日

自作GoProマウントの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
左フロントサイドパイプに、GoProを取り付けするために、ステーを取付けました。
2
プラスチック部は、セカンドバイクであるNMAXに、キタコのUSB電源を取付けた際に残った物を流用しました。
それだけでは、GoProを取り付けできないので、旋盤でアルミ削り出しで1/4インチの部品を製作しました。
3
なぜ、左側かというと、USB電源のすぐ横だからという理由だけです。
先日、対向車線から『ヤエー』してもらったのですが、あまり映っておりませんでした。残念。
まぁ、海沿いなどを走るときに、少し左に向けて、景色にメインで撮影したいと思います。
4
あとは、GoProアプリで繋げば、映像をリアルタイムで確認できます。

メーター右にUSBの接続部がありますが、ここはApple CarPlay用にiPhoneと接続しないといけませんので、GoProの電源供給には使えません。
ちなみに、このゴムキャップは、下にコードを通す切り込みがあり、USBコードをさしたままフタをすることが可能です(説明書にも書いてありました)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アフリカツイン燃料添加剤投入(9回目)♪

難易度:

アフリカツインの車検前整備を行ってみた♪

難易度: ★★

トップケース塗装

難易度:

アフリカツインのユーザー車検(2回目)♪

難易度:

レフトハンドブレーキ化

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07
旧型トリシティへのLMWアッカーマン機構流用調査その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:12:55

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
【現在、製作中!】 中古のシグナスX(SE12J)のキャブレター車を購入し、Fiの予備エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation