• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『雅』の"アフリカツイン" [ホンダ CRF1100L アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

DRC フェンダーエリミネーターキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DRC(ダートフリーク)
フェンダーエリミネーターキット CRF1100L'20-

デイトナ
リフレクター スリムモデル ブラック アルミ製 フラットステー

の取り付けです。
2
まず、ネジ2本を外して、ナンバープレートを外します。
3
タンデムシートを外して、ナンバー灯、左右ウインカーのコネクタを外しておきます。
※説明書には書いてなかった。
4
ナンバープレートの裏側にある、写真赤丸のネジ2本も緩めておきます。
※ナンバー灯を外すのに、ばらす必要があるため。
5
車体フレームとの接合ネジ4本を外します。
※フェンダーユニットが落ちてくるので注意。
6
フェンダーユニットと車体の間に隠れていたネジ2本を外すと、フェンダーユニットがバラせるので、ナンバー灯を外します。
7
DRCのフェンダーレスにナンバー灯や左右ウインカーなどを移植します。赤矢印部にスリッドがあります。
※純正ゴムステーが硬くて抜けにくいので、シリコンスプレーなどを吹いておく。また、左右前後を間違えないよう!(自分は、ここでパズルのように時間がかかった)
8
無事にフェンダーレス化しました。
しかし、少し隙間があるので、雨水などの侵入が心配です。
、また、サイドパニアケースを付けるとウインカーが隠れてしまわないか心配です。
でも、カッコよくなったので、良しとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪

難易度:

トップケース塗装

難易度:

アフリカツインのオイル交換(14回目)♪

難易度:

レフトハンドブレーキ化

難易度:

アフリカツインのユーザー車検(2回目)♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1798685/car/2869363/7824889/note.aspx
何シテル?   06/08 18:42
『雅』です。よろしくお願いします。     関西在住の50代のおっさんです。よろしく!                                   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CT125] 右スイッチボックスを交換してライトスイッチに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:31:29
不明 フロントフォークカバー 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 16:03:13
旧型トリシティのLMWアッカーマンジオメトリー化完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 23:13:07

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アフリカツイン (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES〈s〉 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
主に通勤、バイクのトランポ、キャンプに使ってます。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
マジェスティ125の代わりに、我が家にやってまいりました。これから、いろいろカスタムして ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
【現在、製作中!】 中古のシグナスX(SE12J)のキャブレター車を購入し、Fiの予備エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation