• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

JTPコンプ祭2025 in愛知

JTPコンプ祭2025 in愛知お疲れ様ですm(_ _)m

峠活動1年の締めくくり!

ジャパン峠プロジェクト

コンプリート感謝祭ツアー2025

愛知県 道の駅「つくで手作り村」

地元で開催されました!

この辺りはWRCのコースにもなっています♪

台風が心配でしたが・・・

真夏日の暑すぎるいいお天気に☀

愛知県より県外ナンバーの方々のが沢山いらっしゃいました!笑

ポンさん(フルコンプ)のお隣が空いていたので

かっこいい✨

JTPはX(Twitter)をやっている方が多いですねー

最近始めてみたのでようやくどなたか分ったり💡

チェックを受けに




あとお買い物♪


この鹿ちゃんかわいい❤

買ったステッカーを貼って・・・

JTP非公式グッズ完成

セリアのマイコレバインダー

100均優秀すぎる。

公式グッズを買えと怒られましたw

今年もウエストのみコンプリート

次は東北へ…😅

また来年もどこの峠が登場するか楽しみです!

フルコンプ勢は凄すぎます✨

おやつに名物の三河フランクを食べて

めちゃ熱い

こんなのもありますw

(以前食べたやつ)

JTP勢で食べ尽くしたらしい

本宮山スカイラインを走って帰宅


お疲れさまでした~
Posted at 2025/10/13 18:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | JAPAN峠PROJECT | 日記
2025年10月05日 イイね!

峠の総括期間?

お疲れ様ですm(_ _)m

今年も残り3ヶ月

1年の峠活動の総括

ジャパン峠プロジェクト

コンプリート感謝祭ツアー2025

昨日から宮城県を皮切りにツアーがスタート!

次は10/13(月・祝)愛知県 道の駅「つくで手作り村」

夜勤明けでこちらに参戦予定

今年の元気村は厳しそうです😱

2025年収集状況は「105/115」

今年は東北シリーズの勢いが😅笑

中部地方は中間なので西も東も行けそうなのですが

どっちも遠くなりますw

今年も西だけ制覇へ

昨年西コンプで今年の西新規は4枚

東との格差が広まっておりますw

最近峠プロジェクト用のツールとして

X(旧Twitter)を新規で始めてみました

といっても大してやることもないので🤣

文字入れして遊んでいた画像を投稿してみました





私の守備範囲は頭文字Dに登場する峠に特化していますw

みんカラでインギー♪さんがやってる峠クイズが面白いので!
(いつもヒントが…笑)

私からも数問

どこの峠でしょう?















ヒントはなしですが、頭文字Dに登場するコースです。

峠プロジェクトメンバーなら簡単ですね!笑

コメントへ回答いただければと💡

景品も何もないですが…笑

自分の写真フォルダーを見ていると

激ムズな場所もw

おわり
Posted at 2025/10/05 21:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

“レグノ体験”教えてください!

“レグノ体験”教えてください!“レグノ体験”教えてください!

ちょうど先日レグノにかえましたw
普段使いと時々ツーリング

BRIDGESTONEといえば
「POTENZA」「REGNO」の2大巨塔

ブランドは憧れだと思います✨

静粛性はお世辞じゃなくてホントにすごい
いつもよく通る道だと格段に静かなのがよく分かりました。
綺麗な舗装路だとほんとにロードノイズ音しません。笑

そして低燃費タイヤらしい抵抗感のない転がり方
転がり過ぎてエンジンブレーキの効きが悪くなります。
HV車なので燃費も重要

サーキット走行はしないですが
走行性能はワインディング道路でもスムーズに走ります。

次のタイヤが悩ましくなります。
Posted at 2025/09/29 18:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月27日 イイね!

給料が無くなりました・・・

お疲れ様ですm(_ _)m

ただ散財しただけですが・・・

前車のヴィッツから引き継いで使っていた

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

約3年半、4万kmで溝がお無くなりになりました

次のタイヤ候補だったのが
・BS レグノ
・MI パイロットスポーツ5
・YH アドバンdB
・DL スポーツMAXX
HV車なので乗り心地メインなタイヤを検討していました。

タイヤは使い切らないとなかなか変える機会がないので

ちょっと奮発してしまいました🛞

一度使ってみたかった!

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

見積りをもらったらレグノだけ値段が一つ上でした😅

タイヤの値上がりも実感しました。

昨年リニューアルしたレグノ

乗り心地はさすがとしか言いようがありません。

そして間の悪いことに、

ノートパソコンもお亡くなりになりました😭

モニターの開閉部分が折れました💦

使おうと思えば動きますがw

11年使ってメモリもパンパン

win10のサポートも終わるので買い替え時だったのでしょう…

ノートPCも新調しました✨

特にこだわりはないですが国産のNEC

性能は最近主流のスペックですかね。

CPU:RYZEN7 メモリ16GB SSD512GB

オフィスも標準装備だったのでこれにしました。

また10年持ってもらわないと困りますので。笑

Wi-Fiやら初期設定をして

必要なソフトやらを入れて

更新の嵐

慣れですが、win11使いにくいw

半日かかってやっと使えるようになりました。

これでまたブログが作れます✨

給料1ヶ月分が飛んでいきました🤣

しかし快適♪
Posted at 2025/09/27 17:52:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

頭文字D 30th Anniversary 2days

頭文字D 30th Anniversary 2days1995年ヤンマガで頭文字Dの連載が始まり

今年は連載30周年㊗️

公式イベント

頭文字D 30th Anniversary 2days

2025年9月
13日 FUJI 86/BRZ STYLE
14日 頭文字D World Summit 2025

富士スピードウェイで2日間開催されました!

2日目の頭文字Dワールドサミットへ


朝はインギー♪さんとアツシさんと会場入り

儀式 笑

朝5時くらい

朝焼けが美しかった✨

富士スピードウェイは初めて来ました!

反対側には富士山

赤くなっていました☀

勝手に作ったTシャツw

何か分かりますか?

インギー♪さんにも誕生日プレゼントでお渡ししました🎁笑

開場待ちもすごい人でした😅

朝は会場を見て回って




MFゴーストも

カナタの86号車 真鶴仕様

BLITZチューンなのでまさにホンモノ!

桜野舞の860号車

MFG最終戦で登場したのであまり目立ってない 笑

土屋圭一さんのマメ号!


地下通路には漫画のシーンが展示されていました


生で見る富士のストレートはすごい!


先にグッズをゲットして

1日目で既に売切れのアイテムも…

ステージでオープニング

サーキットのそこら中が頭文字Dだらけ✨

テンション上がりまくりでした

コラボグルメは11000回転のタコ焼きを食べました🍴

33000回転

途中で麦ちゃんさんも合流!

シーン再現展示

高橋涼介(FC3S)vs 須藤京一(エボⅢ)

「右コーナーが ヘタクソだってことさ!!」高橋涼介

おぎやはぎの愛車遍歴で登場していたつばめさんのFCでした

藤原拓海(AE86)vs 小柏カイ(SW20)

「何か来る!!」藤原拓海

中の茶屋跡がある32コーナーの再現

高橋啓介(FD3S)vs 北条豪(NSX)

啓介がスパートをかける直前のコーナー

赤いヤツさんのNSX✨

このシーン再現展示がめちゃくちゃ好きでした!

もっと色々なシーンを見てみたいです😆

コースではN2レースやFDJのドリフト

このにおいが良いと思えるのが車好き🛞笑

会場ではRS_梅千代さんと初めてお会いできました😆

グリッドウォーク

すごい人!

グリッドに頭文字Dのクルマが並んでいました








スタンドでテクニック対決を見ながらランチ

再現ドリフトはトンネルが激混みでモニターで見てました😱

頭文字Dライブも大盛り上がり♪

MOTSUやデイヴ・ロジャースの声も聞けて最高!

EUROBEATやm.o.v.eも欠かせません

きつねのネタ

路上教習のダウンヒラーを聞けました!笑

これ


最後に「頭文字P」を見に行きました

頭文字D登場車種が止められる駐車場

プロジェクトDのサポートカー ボンゴ

これが一番ツボってしまいました!

星野好造 BNR34


須藤京一 エボⅢ

エボⅢの後がめちゃ好きです😆

池谷先輩 S13

他にも沢山!

オーナーさんのこだわりを感じました!

こんなに集まるのもイベントならでは

ほんと31周年もやってほしい 笑

とても楽しいイベントでした!

オートマでFFでHVなので…

色々車を見ていたら走れる車が欲しくなりましたw

渋滞する前に撤収して

皆さんで御殿場のとんかつ屋さんへ

静岡といえばさわやかの予定でしたが…

この辺のお店は待ち時間がヤバすぎ💦笑

イベントが終わったら疲労がどっと来ました😅

帰りは参加者さんと思われる車が沢山走っていたので

ついていったらなんとか帰れました🏡

お疲れさまでした♨

頭文字Dありがとう
Posted at 2025/09/15 18:09:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白健ちゃん さん、愛知勢より県外ナンバーの方々が多かったです!笑」
何シテル?   10/13 16:44
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation