• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

頭文字D聖地巡礼2017(フルーツライン) part1

頭文字D聖地巡礼2017(フルーツライン) part1 頭文字D聖地巡礼

プロジェクトD編

茨城エリア

茨城エリアは1戦しか出てこないですが・・・

パープルシャドウのホームコース

フルーツライン

なぜかハイドラ「関東峠プロジェクト」のCPはありません

東京オートサロンの前に寄り道です(^^)

漫画は28~32巻

この峠は訪問時現在悲しいことに・・・

漫画は下りからですが

アニメ版では上りから

SKYLINE GT-R BNR34

ゴッドフット 星野好造(右)

千尋のお父さんではないw
(ちなみにお父さんはアウディA4に乗ってます)


上りと下りの往復で1本という複合バトルに


上りスタート地点

看板が色々あります。


この朝日トンネルというのはすでに完成していますね。




漫画での上りのスタート地点なのですが

このとおり

現在も通行止めとなっています・・・

とりあえずスタート地点までは行けるようになっていたのでまだ救いでした

FD3S(高橋啓介) vs BNR34(星野好造)


ここのバトルからFDが派手になりました

1本目はGT-Rが先行

FDが上りの7秒マージンを下りで取り返し

バトルはFD先行で2本目へ


往復地点


上もここから通行止めとなっています・・・

フルーツライン下りの入口の所が崩れてしまっていました。

片道つぶれていた・・・

一応復旧の目処はたっているのかな?

聖地と思っているので早く通れるようになってほしいですね。

そしてここは名シーンの所☆



「なんだよ‥!!そりゃ‥!?」高橋啓介



( ゚д゚)



折り返し地点でFDがブチ抜かれます( ゚д゚)

すいません

バリケード用に置いてあったパイロンお借りしますw

ターンして復路は下り

意地のドリフトバトルに

バトルはGT-RのタイヤがタレてFDが勝利しました。


to be continued...

目次
頭文字D 聖地巡礼
秋名山
赤城山
妙義山
碓氷峠
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
茨城エリア
フルーツライン 2020
フルーツライン part1
フルーツライン part2
神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠
七曲り
箱根ターンパイク
椿ライン


※アニメの画像は「頭文字D」「千と千尋の神隠し」から引用しています。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2017/01/12 20:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

その人の「いつか」
F355Jさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 20:17
イニDファンでしたので思わず食いつきました(#^.^#)
早く復旧して通れる様になれば良いですね。
コメントへの返答
2017年1月13日 7:31
嬉しいです!
いつもいいね頂いてありがとうございます(^ ^)
頭文字Dのコースを走破したかったのですが残念でした(>_<)
はやく復旧するといいです。
2017年1月12日 20:48
初めましてm(__)m
ここからの移動中でしたかw
常磐道でハイタッチありがとうございました
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年1月13日 7:37
ありがとうございます(^ ^)
ちょうど幕張に移動していた時かと思います(笑
途中覆面に捕まっている車を見て焦りましたw
2017年1月12日 23:34
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

いつも聖地巡礼シリーズ、楽しみにしております♪読みやすく、画像もわかりやすくウキウキしながら拝読しておりますよ~。いつもありがとうございます♪
コメントへの返答
2017年1月13日 7:40
おはようございますm(_ _)m
とても嬉しいです(≧∇≦)

埼玉の峠を…
と考えていたのですがすでに雪が・・・
続きは春ころからまた行けたらと思っています(^ ^)
2017年1月13日 8:12
おはようございます(-_-)zzz

通行止めとは残念な(ToT)
パープルシャドウとのバトルは大好きなのに
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

パープルシャドウのお二人は、星野一義さん&中嶋悟さんがモデルですよね?

早期復旧してほしいですね(´-`).。oO
コメントへの返答
2017年1月13日 22:06
本当に残念でした(>_<)
漫画でこのバトルはすごかったです!

パープルシャドウのお二人はモデルがいたんですね!!
知らなかったです!

一応3月くらいには復旧のようなことが書いてありましたが・・・
しばらく放置されてるようなのでどうなのかと思ってしまいます・・・
2017年1月13日 14:23
はじめまして!
頭文字Dの聖地巡礼という題名に思わず食いついてしまいました^_^

アニメ場面とと現地の場所を比較して見ると面白いですね!!
イイね付けさせて頂きました!
コメントへの返答
2017年1月13日 22:11
初めまして!
コメント頂けるととても嬉しいです!
ありがとうございます!

昨年から聖地巡りを始めました(^^)
群馬と神奈川エリアは以前に作ってまとめにありますのでよければ見ていってくださいm(_ _)m
2017年1月14日 21:26
はじめまして!

看板やらなんやらそのままなんですね。凄いなと思いました。
イニDのFDとの星野戦好きなんです(#^^#)
重い車なので、心臓が強くても脚が付いてきてくれなくなるので、峠向きでないのは明らかですねぇ(+o+)
やはり、サーキットで育ってきた車ってとこですね(^◇^)
雑誌で読んで一度行きたいなと思っております(*'ω'*)

長々と書いてしまいましたが、写真も含め楽しく読ませていただきました。東海の私としては茨城には決意?みたいなのが必要なので。ありがとうございました(/・ω・)/
コメントへの返答
2017年1月15日 8:42
コメントありがとうございます!
県名や地名などが若干ぼかされている感じですがほぼそのまま描写されています!
やはり34はサーキットで鍛えられた車なのですか(^ ^)
かっこいいです(≧∀≦)

オートサロンで千葉まで行ったので足を運んでみました。
2017年2月3日 2:43
はじめまして

フルーツラインの片側崩落は多分放置だと思います。

トンネルも完成しているので、わざわざここを通る必要がなくなってしまったので。

ただ、本編にも登場しているため、走破できないのは心苦しいですね。

早く復帰してもらいたいところです。
コメントへの返答
2017年2月3日 7:17
はじめましてm(_ _)m
数年間放置されているようなので完全復活は厳しそうですね…
確かに峠超えも今やムダですし…
いずれは復旧するといいです。

プロフィール

「@{ひろ} さん、やはり✨4月下旬だそうです!」
何シテル?   04/26 13:19
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 美味しいもの目指して出かけたくなります。 皆さんのおすすめ場所やお店があれば教えてくださいm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け②(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:52:01
カロッツェリア DMH-SZ700 取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 14:49:04
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation