• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

追試!アルミテープチューン♪

お疲れ様ですm(_ _)m

関東の方は大雪や噴火で大騒ぎですが・・・

明日は愛知でも雪がやばそうです・・・

先日自分の車で実験してみたアルミテープチューン

違いが体感できたのですが

なんちゃら効果かもしれないので

別の車でも実験してみました

初期型のアクアでGグレードです。

鉄チンから安いホイールに代わってるくらいのどノーマル車両

といっても、アルミテープが無いので

ヴィッツで使ったやつの余りを適当に貼ってみましたw

ヴィッツと同じ場所で

ハンドルコラムの下



フロントガラスの両端

車がド汚いのは見なかったことに

今回追加で、効果のあるといわれていた

エアクリボックスにも貼ってみました

貼るのここでいいのか分かりませんがw

走ってみると・・・

あれ~?イイ感じ

ハンドルの応答性がよくなりました(^^)

アクアはコーナーが!ストレートが!っていう車じゃないですが

街乗りで乗りやすい車になっちゃいました

あんま信じていない派だったのでちょっとびっくりです。

貼る前はハンドル切ると変な感じだったのですが
(この感じ分からないですよね・・・w)

ハンドルがスムーズに。

一般大衆車の方が効果が分かりやすいのかも?

ちなみに家のコペンのハンドルコラムにも勝手に貼っといたのですが

運転手は「何か違う」感はわかったようです。


嘘じゃないかと、アクアでもう少し走ってきますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/23 19:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 20:35
マジっすか?!

まだ、手をつけていないので遅ればせながら試したいと思います。

コメントへの返答
2018年1月24日 0:39
ヴィッツ(G‘s)よりもアクアの方がよく分かりました。
何かしら効果はあるみたいです。
試してみるとおもしろいですよ!
2018年1月27日 23:25
足回り硬い車よりこういう車のほうが体感できるんでしょうね。
純正でバンパーに貼ってある車もあるみたいですし
エアロスタビライジングフィン?でしたっけあれもなかなか効果あるみたいですよ!
コメントへの返答
2018年1月28日 11:46
街乗り用の足の方が、締まった感じがしました。
アルミテープはトヨタの現行86やミニバン系には純正で採用されているみたいですね。
こんな小さいもので!?ってのが効果があるのですね(^^)

プロフィール

「@ごんた4号 さん、おはようございます☀️東北シリーズ😅これで打ち止めっぽいですね💡」
何シテル?   08/09 09:07
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation