• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

JAPAN峠PROJECT 伊豆

JAPAN峠PROJECT 伊豆 2025.6.28

伊豆で新しい峠ステッカー3ヶ所追加!

開幕ゲットへ出撃!

取り残した東海道五十三次CPを取るため下道で

道の駅「富士」で小休止

朝は富士山が見えました!

ひまわり🌻は太陽の方向いてる…

伊豆は観光の方も多くて車が多いですね💡

静岡といえば!

さわやか🍴

開店からすごい人!

先にお昼を済ませて、峠へ

今回は4台でツーリングです♪

いけモンさん(シビック)
白健ちゃんさん(シビックR)
インギー♪さん(S15)

西伊豆スカイライン


だるま山高原レストハウス

富士山は見えなくなりました😅

初日だと峠の皆さんが沢山いらっしゃいます♪

戸田峠


道の駅「くるら戸田」

ずっと「とだ」だと思っていた

ソフ活🍦

ごちそさまでした✨

出逢い岬


御浜岬

砂嘴(さし)という地形ですね。

水曜どうでしょうで覚えました💡

天橋立ではありませんw

御浜海水浴場

富士山見えないし、背景真っ白だし💦笑

仁科峠

「西天城高原 牧場の家」が販売所なのですが・・・

初日売切れ😱

「宇久須キャンプ場」に在庫があると教えてもらい

なんとかゲットできました!

あせりました💦

看板の所で記念撮影📷


道の駅「伊豆のへそ」で解散

開幕の伊豆3ヶ所ゲット!

次の日仕事だったので安全運転で帰りました💨

参加の皆様1日ありがとうございました♪

お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | JAPAN峠PROJECT | 日記
Posted at 2025/06/30 13:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBAROAD〜西伊豆スカイライ ...
komakoma@白スバルさん

JTP西伊豆ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

伊豆一周ドライブに行ってきた
Touch.さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

峠ステッカー巡り1日目
ブン(Bun)さん

2025年8月 真夏 峠ツーリング ...
健三@kenzoさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 13:26
マツジンさん、こんにちは。

彼方此方移動お疲れ様です。
富士山とひまわりのコラボ写真良いですね。
静岡で美味しいもの食べたり峠巡りしたりして楽しそう。

今度は何処へ行かれるのかな?。
コメントへの返答
2025年6月30日 20:08
こんばんは💡
朝は富士山見えたのですが…笑
静岡へ行くならさわやかは行きたくなります!

東北もあるのでどうしようかと思っています😅笑
2025年6月30日 14:59
マツジンさん

ステッカー狩りお疲れ様です。
私も昨日収集に行ってきました😄
初日だと、人集りますよね
仁科峠はステッカーが売り切れたとかXでポストありましたね。
私も後日ブログアップ予定です。
コメントへの返答
2025年6月30日 20:53
お疲れ様です♨
早速制覇していますね!
仁科峠のステッカーはほんと焦りました💦

また走行記録楽しみにしております💡
2025年6月30日 16:00
こんにちは!
この週末、多くの方から
ゲットの報告が上がっていましたね!
以前走った時も絶景だった記憶なので
自分も又走るのが楽しみです!!
コメントへの返答
2025年6月30日 21:00
こんばんは~

やはり開幕はガチ勢の方々はほぼいますね!笑
(私は近場で休みならです…笑)
やはり伊豆は富士山が見られれば最高のロケーションですね!!
2025年6月30日 19:11
マツジンさん こんばんは、早速追加された3つの峠ステッカー狩ってこられたんですね(^o^) 天気も良くてドライブ日和でしたね
コメントへの返答
2025年6月30日 21:02
こんばんは
ちょうど休みだったので急遽決定しました!
教えて頂いた富士山スポットも行きましたがこの日はあいにくでした😅

やはり冬ですね🗻
2025年6月30日 20:06
こんチコは!
楽しそうなツーリングですね。次の日が仕事なのに、結構遠方だったのでは?
そう言えば、定峰峠はもう行かれましたか?
コメントへの返答
2025年6月30日 21:05
お疲れ様です!
やはり何台かで走ると楽しいですね!
隣の県ならまだ近いという距離感に😅笑
頭文字Dに登場してる峠は全て制覇しております♪
2025年6月30日 20:51
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした!

さわやかに1ターン目で入れたのは初めてでした😁
何度食べてもマジで美味い😋

西伊豆の峠ステッカーも無事にGETできてましたね!

仁科峠はまさかの初日売り切れ!?かと思いましだが何とか購入できて良かった💦焦りましたね😅

3つの峠それぞれ特徴があって楽しかったです👍✨

またツーリング行きましょう😆
コメントへの返答
2025年6月30日 21:12
お疲れ様でした!
急きょでしたがプランも組んで頂きありがとうございます💡

やはりさわやかのハンバーグは美味い✨
静岡へ来たら行きたいですね!

ワインディングから狭路から峠も楽しかったですね😝
後ろから見ているとインギーさんがぶっちぎって行くのも面白かったです🚗笑

またよろしくお願いします!
2025年6月30日 23:09
こんばんは。
先日はお世話になりました。無事に新しい3ヶ所のステッカーゲットできましたし。充実した1日でした。またお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2025年7月1日 8:57
お疲れ様でした!
急に決まりましたが参加頂けてよかったです♪
開幕取っておくと後が少し楽になります💡
またよろしくお願いします(^^)
2025年7月1日 7:03
マツジンさん、
おはようございます😃

峠ステッカー3枚も新しいのが、出たのですね🤔
皆さんとツーリング良いですね〜👍
私はこの日は、ツーリングオフ会で山梨県に居ました😅

次の日は静岡県沼津市のさわやかで、
げんこつハンバーグを2時間待ちして、
食べました7年ぶりでしたね〜
美味しかったです😋

クリップしました😅
情報ありがとうございます🙇‍♀️
コメントへの返答
2025年7月1日 9:02
おはようございます☀
3枚とも伊豆なのでまとめて行くことができます!
この日はハイドラで確認していました!笑

やっぱり静岡へ来たらさわやかのハンバーグ食べたいですね🍴
感動のおいしさです✨
2025年7月1日 7:55
ハンドルネームのカッコイイ、マツジンさんおはようございます(^^)

発売当日ステッカーゲットお疲れ様でした、
私にとって近場なのでないつでも行けるなんて後回しにしていると、
ドタンバでまたバタバタしそうなので早めに行きたいです、
私的には、仁科峠が楽しみカナ😊
コメントへの返答
2025年7月1日 9:12
おはようございます!
キャッチコピーが🤣笑

後回しが一番危険ですね⚠
まだ追加もありそうですし…

仁科峠はこの看板辺りはワインディンなのですが下るとすごい道に…
行って見てください💡笑
2025年7月1日 9:16
ソフ活かわいいですね😍
コメントへの返答
2025年7月1日 11:35
ソフトクリーム活動ですね🍦笑
2025年7月1日 11:55
新開地ステッカー入手お疲れ様でした
(=´∀`)っ🍵
初日獲得に加えて仲良しなメンツとツーリング裏山です🥺
コメントへの返答
2025年7月1日 15:38
お疲れ様です♨️
急だったのですが皆さん集まれてよかったです♪

プロフィール

「@G'skasin さん、編集者の手腕が問われます♪」
何シテル?   08/14 23:12
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation