• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬峠)

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬峠) 頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

埼玉エリア

間瀬峠

長瀞町と本庄市の境にある林道

コースマップ


※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
埼玉北西エリア連合チーム
坂本 Cappuccino(EA11R)

「軽さという武器を使う‥」秋山延彦

たまに話題になるシーンw

拓海最大の難関

レインバトルに☂

下りスタート地点


苔不動尊入口

涼介のアドバイス
「たとえば京一のやり方なんかは有効だ‥」

カプチーノ先行でバトルスタート



スタートしてすぐのヘアピン


ここのヘアピン見えなかったっけ!?

と思い

2017年の写真


現在はだいぶ木が生えていました

植樹されたかな

拓海がコーナーで離されてストレートで追っかける展開に

車に対する熟練度の差で拓海はなんとかついていけます。

♫=RAISING HELL/FASTWAY


コース後半

鉄塔横の連続S字


ここだと思いますが…

木や植物が凄い💦

現在は路面もだいぶ酷いことになっていました…

エンペラー須藤京一の得意技

カウンターアタック

拓海は2度トライしますが

失敗

側溝に落ちかけます。


カウンターは通用しない

拓海は涼介のアドバイスを勘違いしていました

「軽さが武器にならない場所で抜きに行く‥
 京一ならそういうところをキッチリおさえてくる」高橋涼介

ゴール前のストレート



消えた・・?

ブラインドアタック

ストレート勝負に

ひかれかける3人 笑


ガードレールの切れ目がこの辺りかな

樹、池谷先輩、健二先輩がギャラリーに来ていました

後追いのハチロクが先にゴールイン

上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
埼玉北西エリア連合チーム
秋山渉 COROLLA LEVIN GT-APEX(AE86)

渉のハチロクはスーパーチャージャー仕様に

鶴岡聡さんのレビン✨

上りスタート地点

1本目 渉 先行



2本目 啓介 先行



3本目 渉 先行


通行止めの標識はオーバーハングじゃなくなっていました

バトルは消耗戦に

切り通しのヘアピン



このヘアピンはミラーが2つあります。



次のバトル相手がギャラリーしていたところ


ここにも防火水そうの標識

バトルは3本目

疲労が蓄積する2人

防火水そうがある所



次は大きくまわりこんだ左中速コーナー

雨がさらに強くなり

渉がワイパーを操作

その瞬間!!


排水溝



秋山渉痛恨のスピンアウト

雨の中の消耗戦はあっけないカタチで幕をとじた

おまけ

バトル前にダーリンが仮眠していた所



Dメンバーもここで昼食をとっていました


普通に道路w

恭子とダーリンはファミレスへ🍴


Jonsons

現在建物は残っていました。

樹がフラれたコンビニ


2012年8月時の「ストリートビュー」でも既に閉店

現在建物は残っていますが

コンビニでは無いので「GoogleMap」の画像をお借りしました。

彩甲斐街道沿い、お寺の近くにあります。

こちらのコンビニで一悶着ありました・・・笑

おわり

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fourth Stage」から引用しています。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2025/07/24 10:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(赤城 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

頭文字D 赤城バトル ストーリー ...
taka.cvさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(いろ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2025年7月24日 10:56
こんチコは!

さすがにこの道幅ではバトルは無理ですね(笑)
コメントへの返答
2025年7月24日 20:11
こんばんは
なかなかの狭さですね💦
道も結構ぼこぼこです…
2025年7月24日 14:25
バトルのステージには登場しませんが、長野県にある安房峠も狭くてヤバいと思います!
コメントへの返答
2025年7月24日 20:13
安房峠は峠ステッカーゲットしに行きました!
連続ヘアピンの所はすごかったですね😅
2025年7月24日 16:38
こんにちは
だいぶ木々や店など変わってしまいましたね。セブンイレブンは20年くらい前には閉店してしまったような?若い頃、間瀬峠は間瀬湖に降りる方の道を夜な夜な走り回っていました😊イニDに間瀬が掲載された頃ですね📖懐かしい道、思い出しました♪ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年7月24日 20:17
こんばんは~
セブンは結構早くに閉店してしまったのですね!
建物はまだ残っています🏠
木や植物の成長はすごいです😅
やはり手入れされていないと荒れてしまいますね…
2025年7月24日 17:00
カプチーノから実際に降りてくる
シーンは無かったはずなので?
もう1台居たんですよね?
(^_^;)

どこもそうですが
当時と比べると
沿道の樹木はかなり
育っていますよね!
コメントへの返答
2025年7月24日 20:21
ネタにされている画像で…
カプチーノから5人降りてきたみたいになっています🚗笑
道路の所にアルテッツァだとか他の車が止まっていたと思います!

久々に巡礼で訪れたりすると木々の成長はすごいなぁと実感しますね🌲
2025年7月24日 20:49
こんばんは♪

間瀬峠のバトルコースは林道ですからめちゃ狭い😅

とてもバトルするような場所ではないし、
抜くポイントはほぼない😅

ダウンヒルスタート地点まで行くは良いけど、
Uターンが大変😂

余談ですが...
私とMiMiChanさんが初めて出会った
思い出の場所でもあります😁

マツジンさんと初めてお会いしたのは
碓氷峠でしたね😆
コメントへの返答
2025年7月24日 21:38
こんばんは🌙

路肩はほぼ使えなくて、木々も生え放題ですごいことになっていました💦
上は切り返しが大変ですね😅

ステッカー収集中に襲撃されましたか💨笑
めがね橋で写真撮りましたね✨
2025年7月26日 21:42
こんばんは😆
連載当時、実際に間瀬峠を走っていましたが、この林道を走ってる人は見たことありませんでした😅
みんな県道を走っていたので、当時は間瀬だと気づきませんでした😅
ハイドラでチェックポイント取りに行った時に初めて走った際は道の悪さにとても驚きました😨
落ち葉は多いし草木の手入れもされていないので、怖くて飛ばせませんね😱
コメントへの返答
2025年7月27日 9:20
こんにちは
コメント頂きありがとうございます♪
この道驚きますね!
ドライブでも行くような所ではないかと思います😅
入って行ってこの道大丈夫なのかと思いました💦笑

プロフィール

「@G'skasin さん、編集者の手腕が問われます♪」
何シテル?   08/14 23:12
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation