• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月12日

頭文字D 聖地巡礼 2025(椿ライン)

頭文字D 聖地巡礼 2025(椿ライン) 頭文字D 聖地巡礼

2025 令和版

㊗️頭文字D連載30周年

プロジェクトD

神奈川エリア

最終戦

椿ライン

大観山から湯河原方面へ抜ける峠

コースマップ

最終防衛ライン

※実際の道路状況や交通規制に従って走行してください。

「プロDがなぜあれほどに強いかわかるか?
 あいつらはどんな時でも楽しそうなんだ‥
 クルマが好きで峠が好きでここまで走ってきた‥」北条凛



上り
PROJECT.D
高橋啓介 RX-7(FD3S)
 vs
サイドワインダー
北条豪 NSX(NA1)

ちょっといいスピーカーやイヤホンで
アニメ見るとNSXの音がめちゃくちゃ良い✨

上りスタート地点


NSX先行でバトルスタート

1番ヘアピン



池谷先輩、健二先輩、樹が観戦していた所



上り分岐


椿ラインの特徴的な所

3番ヘアピン

急カーブ注意


植物生えまくり

椿台ヘアピン



「これほどのペースに対応できるクルマでないはず‥!!
 FD3Sにそこまでのポテンシャルがあるはずがない‥」久保英次

航空路監視レーダー


山の上に大きな球体が見えます。

北条豪はスパートをかけるも1本目で勝負は決まらず

FD先行でバトルは2本目


「3本目はない‥あれば負ける」高橋涼介

♬=THE TOP/KEN BLAST


1番ヘアピン



椿台ヘアピン



啓介スパート



「いかん‥速すぎる
 こんなペースは長くはもたん‥‼︎」久保英次

青看板



「攻めなければ‥離される‥!!」北条豪



Final Stage

下り
PROJECT.D
藤原拓海 SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)
 vs
サイドワインダー
乾信司 SPRINTER TRUENO 2door GT-APEX(AE86)

最終戦はハチロク対決

「タイヤを使いきってでもくらいつけ‥」高橋涼介

下りスタート地点

信司先行でバトルスタート


信司は小学校高学年で運転を始め・・・

12年間毎日このコースを助手席から眺めて熟知している

椿ラインに特化したスペシャリスト

レーダーの見える待避所

東堂塾 酒井、二宮大輝、舘智幸


最終戦なだけに様々な人が応援に駆けつけていました!

「もう一度あの翼を見たい‥」乾信司


信司がハザードを出して拓海を抜かせます…

1st拓海 2nd信司

椿台ヘアピン


佐藤真子&沙雪がギャラリーしていました

信司はぶつけながらのオーバーテイク


真子ちゃんに見てもらいたかったみたい

1st信司 2nd拓海

3番ヘアピン


「そっちが曲がれるスピードで‥
 こっちが曲がれないってことはないだろ‥‼︎」藤原拓海

2番ヘアピン手前でブラインドアタック

ヘアピンで拓海がオーバーテイク

出た‥!!羽‥


1st拓海 2nd信司

下り分岐


バトル終盤 拓海はアンダーステアとの格闘

「最後の切りフダは‥高回転ゾーン‥」高橋涼介

第1ヘアピン



池谷先輩達の目の前で拓海が抜かれました


1st信司 2nd拓海

「攻めるしかない‥もういっかい‥ブチ抜く!!」藤原拓海

♫=ADRENALINE/ACE


拓海はブラインドアタックのまま並走



最終コーナーへ







ゴール地点から見えたのはテールランプ


ドッグファイト慣れしていた拓海が

先にゴールラインを突っ切りました


プロジェクトDパーフェクトWIN!

おまけ

アニメ版では皆さん大集合でした


拓海がインプで日課の豆腐配達のシーンで完結

アニメ版では86とすれ違いました

今思うと、MFゴーストへの伏線だったような


MFゴーストでは拓海の弟子が活躍しました!

そして・・・

2025年7月

頭文字D、MFゴーストの後継作

「昴と彗星」ヤンマガで連載開始!

 完

頭文字D 聖地巡礼 令和版
秋名山
碓氷峠
妙義山
赤城山
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
-栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
-埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
-茨城エリア
フルーツライン
-神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠
七曲り
ターンパイク
椿ライン

※作品の画像は「頭文字D/しげの秀一」「頭文字D Fifth Stage」「頭文字D Final Stage」「MFゴースト/しげの秀一」「昴と彗星/しげの秀一」から引用しています。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2025/09/12 06:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2025年9月12日 10:46
おはようございます(^^)

椿ライン、花の名前らしからぬ以外にタフですよね、
実は、前々回の七曲りの回を見て椿ラインもくるなとマネしてみました、(パクってしまった)
帰り道に長尾峠も考えてましたが東京が豪雨みたいでイヤな感じがしてスルーしてしまいました、
コメントへの返答
2025年9月12日 13:14
お疲れ様です♨️

椿ラインは全長が長くて、高低差が結構ありますね!
七曲りと椿ライン走っていらっしゃると思っていましたよ😆
箱根は色んな峠が近いので巡れますよね✨
やはりこの辺りは天気が良い時に走りたいですね☀️
2025年9月12日 12:55
拓海86の最終戦
感慨深いものが有りましたね!
それにしても、小学生や中学生に
車を運転させる、それぞれ
とんでもない親でしたね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2025年9月12日 13:24
最終回らしい最後でしたね💡
ただファイナルステージは虚しい感じになるのであまり見たくない心情です🤣

これほどの逸材を育てるにはやはり小さい頃からやらせるのが手なんでしょう…😅笑
2025年9月12日 22:56
こんチコは!
椿ラインは箱根の近道という感じですね。
道幅がなくて、高低差があるので、登りはトルクをかけられるようにしておかないと失速します。だから、あんまり好きな所じゃないですが、昔を思い出すことがある所でもあります。
コメントへの返答
2025年9月12日 23:31
お疲れ様です!
真鶴や熱海方面から抜ける際に使えますね。
バイクの方が結構多いイメージ🏍️
やっぱり走れる車が欲しくなってしまいます😭笑
2025年9月21日 8:35
おはようございます♪

おぉ〜!
遂に最終ステージまで😃

約2年間更新してない私の聖地巡礼ブログも
更新しなければ😅(爆)www

椿ラインは何度かご一緒しましたね!

作中で拓海が何度もパスされたのは初めてだったのでどんな結末になるのか?ドキドキでした😊

ロングコースで直線もコーナーも楽しめるので
好きなコースの1つです!

そう言えば、ラスボスはMFGに登場しましたっけ?
してないような...
コメントへの返答
2025年9月21日 13:33
お疲れ様です♪
インギーさんは忙しすぎますね🤣笑
聖地巡礼はまだ2周目でした💡

最終戦アニメでは原作の登場キャラをちゃんと出して欲しかったですね〜
声優さんで大変なのでしょうが…笑
驚きの多かった最終回だと思います😭

椿ラインは長くて勾配がきついので下りは結構集中力が必要になりますね!
走りがいがあってコースは楽しいです✨

MFGでは登場していないはず
スパイラルの2人、秋山渉、小柏カイ、須藤京一辺りは登場していたと思います💡

プロフィール

「こんな時間に…iPhone蘇生中😱」
何シテル?   10/01 23:57
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 旅行先ではご当地物を おすすめな場所やお店があれば教えてくださいm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車♪ 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります🚗 この車はあま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation