• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

岐阜県 道の駅3

岐阜県 道の駅3お疲れ様です!

今日は新しい侵攻計画を練ろうと思ってましたが・・・

10月26日は神奈川エリアのみになる予定に変更です。

なぜか岐阜県にいましたw
ちゃんと仕事はしてますよw

発端は・・・

「白川郷に売ってる べーめん 買いに行きたい!」

これですw 

お米でできた麺らしいです。

たまには家族サービス!

岐阜でよかった(^_^)v

午後からでしたが行ってみました。

雨降ってきた~~~・・・

そしてついでに「道の駅」笑

道の駅「白川郷」 34/54

ここの道の駅すごいです!

家が展示してありました!


せっかくなので雨ニモマケズ撮ってみた。

そして

「観光名所巡り」GET!

岐阜県残すはゲロオンセン!

一応帰路に・・・

東海北陸自動車道沿いのまだ取ってない所へ寄って行きました。


道の駅「飛騨白川」 35/54


道の駅「桜の郷荘川」 36/54


道の駅「白尾ふれあいパーク」 37/54

もう暗くなった・・・


道の駅「古今伝授の里やまと」 38/54


道の駅「美並」 39/54


道の駅「美濃にわか茶屋」 40/54

もう降りない・・・笑

とりあえず今回は7ヶ所


残り14ヶ所

しかし北の方遠い!!!
Posted at 2014/10/20 21:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 「道の駅」めぐり | 日記
2014年10月19日 イイね!

「道の駅」侵攻計画 第二弾

「道の駅」侵攻計画 第二弾こんばんは〜

新たなる「道の駅」侵攻計画が決まりました!

10月26日(日)

いつも私の予定に合わせてもらってすいませんm(_ _)m

次なる地は

首都「東京」 1ヶ所w

最終決戦地「神奈川」2ヶ所

すばらしい数です(笑

ここに決まりました!

今回は1都1県の侵攻を・・・

バッジが2個も取れます!w

岐阜?岐阜は勝手に行ってください状態でw

同伴はもちろん クリ太郎さん!

参加OKですd(^_^o)

応援も受付中ですw♪( ´▽`)

今回は「関東峠プロジェクト」も一部取れそうなのでこれも入れていこうかと

時間や詳しいルートはまた調べて載せようかと思います。

以上告知でした。

先日は・・・

これが届いたので、試験点灯

紫のライトセイバーを

くっつけて

完成!w

リアがどうしても付けられない~_~;
Posted at 2014/10/19 19:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

岐阜県 道の駅 2

岐阜県 道の駅 2今回は岐阜の南西端から攻めます。

岐阜県西濃地方へ

AM6:00

日の出とともにスタート

道の駅「月見の里 南濃」  21/54

揖斐川沿いを

道の駅「クレール平田」 22/54


朝焼け~


道の駅「柳津」 23/54

滞在時間各3分くらいw


道の駅「池田温泉」 24/54

足湯! まだやってない!w


道の駅「富有柿の里いとぬき」 25/54

ここ・・・

バッジの位置注意!!!w

ハイドラの車の写真暗くて見えない・・・


道の駅「織部の里・もとす」  26/54


道の駅「夢さんさん谷汲」 27/54


道の駅「星のふる里 ふじはし」 28/54


道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」  29/54

寄り道

徳山ダム

写真撮ろう!

って思ったらカメラ忘れたことに気がつく・・・

なので車を撮るのも忘れるw

BRIDGESTONE製

その後岐阜県道270号藤橋根尾線という

酷道レベルの道に・・・

抜けると

道の駅「うすずみ桜の里・ねお」 30/54

もうちょっと行くと有名な「淡墨桜(うすずみさくら)」があります。

峠越え・・・尾並坂峠


道の駅「ラステンほらど」 31/54


道の駅「むげ川」  32/54

またも峠越え

こんな・・・

見坂峠

PM0:00

道の駅「平成」 33/54

予定終了

「道の駅」は新規に13ヶ所

こんだけ回っても残り21ヶ所(>_<)

岐阜県 残るは 飛騨地方(北の方)

あと2回くらい行かないと
Posted at 2014/10/17 14:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 「道の駅」めぐり | 日記
2014年10月15日 イイね!

栗きんとん(道の駅)めぐり

栗きんとん(道の駅)めぐりブログ連投です。

ネタがあるうちはいいですがw

クリ太郎さんから言われたので

「栗きんとんめぐり」の紹介を・・・
 →http://kurikinton.info/

最近クリネタ満載です(笑

ちょっと前に行ったやつです。

岐阜県の

中津川市観光センター にぎわい特産館

で販売してます。

中津川駅のすぐ側にあります。

駐車場がよく分からず迷いましたヽ(´o`;

駐車場は中津川駅のロータリーの真ん中辺

確か30分?無料で止められる所があります。

これが「栗きんとんめぐり」

○風流
   仁太郎、川上屋、美濃屋、七福、しん、ヤマツ食品、市川製茶(お茶)

○ささゆり
   柿の木、満天星一休、梅園、恵那福堂、松月堂、新杵堂、信玄堂、市川製茶(お茶)

2種類の箱があって

(7種類の各店の栗きんとん+1種類のお茶)×2種

があります。

いっぱい入ってます。

私はヤマツ食品って所のが美味しいかな?と思いました。

全部美味ですけどね!(^_^)

ここでしか買えません!

午前中で売り切れることもあるみたいなので、お早めに!


帰りにはもちろん「道の駅」めぐり・・・

省略でw

途中の19号沿いから・・・

御嶽山(T_T)


ここはお気に入りです♪( ´▽`)

冬に来ると水車がすごいことになってます(笑

ツーリングの人とかいっぱい来てます!

この日は新規に4ヶ所「道の駅」を回りました。

Posted at 2014/10/15 00:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

岐阜県 道の駅 1

岐阜県 道の駅 1 こりずに岐阜へ進出・・・

岐阜の「道の駅」を効率よく回る方法を考えています・・・

道の駅「賤母」 10/54

読めん・・・笑  「しずも」だそうで

道の駅「きらり坂下」 11/54


道の駅「五木のやかた・かわうえ」 12/54

駅っぽい




道の駅「花街道付知」 13/54


道の駅「加子母」 14/54


道の駅「茶の里東白川」 15/54

ここでお昼ご飯♪

チャーシュー丼

道の駅「清流白川 クオーレの里」 16/54


道の駅「美濃白川」 17/54

ここでとある車を発見!

G'sのプリウス! 卍手裏剣がヘッドライトに付いていました。

この時はまだ「みんカラ」やっていたとは知らず・・・

勝手にプチオフ♪笑

道の駅「ロック・ガーデンひちそう」 18/54

名前書いてあるところが見つからなかった・・・笑

ここでさっきのG'sプリウス

ハイタッチ!

スネーク葵さんでした!

ありがとうございました!

道の駅「半布里の郷とみか」 19/54

読み方難しい所多いw 「はにゅうりのさととみか」

ここで昭和村を通り過ぎていることに気がつく・・・

戻って

道の駅「日本昭和村」 20/54

昭和を生きたことが・・・ない。

今日の行程終了!

美濃加茂ICがすぐ近くでよかったw

これで東濃(岐阜の南東辺り)は制覇しました。

今日は新規に11ヶ所「道の駅」を取ってきました



残り34ヶ所


可児ッテ「CANITTE」は東海環状を走るだけで取れますよw


今日のお土産達・・・

誰かが喜ぶ?笑
Posted at 2014/10/14 19:22:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 「道の駅」めぐり | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、快晴になりました☀️」
何シテル?   11/01 08:05
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 日記やどうでもいいことなど色々ブログに 自由奔放にやっています。 頭文字...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります この車はあまりイジ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation