• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

三重「道の駅」 完

三重「道の駅」 完10月11日のお話です。

10/11(土) 道の駅めぐり三重県制覇。
↑クリ太郎さんのブログ

Stage2 道の駅「伊勢志摩」→道の駅「美杉」
AM:8:00
道の駅「伊勢志摩」 5/15

次は道の駅「美杉」を目指します。

途中で道の駅「茶倉」がとれますが、スルーですw 6/15

そしてここから仁柿峠へ! (にがきとうげ)

日本の酷道368号

こんなところでした・・・

これが約4km続きました

そして仁柿峠を越えると

道の駅「美杉」 7/15

美杉のところでちょうどぞろ目!

22222km

またこの峠を戻らないといけません・・・

ナビで道を検索しても別のルートがでてこないw

来よった~~~

そんなでかいの走るんじゃない!w

なんとか通れました。

Stage3 道の駅「美杉」→道の駅「奥伊勢木つつ木館」
AM10:00
道の駅「美杉」から仁柿峠を抜け

道の駅「飯高駅」へ 8/15

このあと勢和多気ICまで戻る予定でしたが・・・

ナビを見てたら県道710号を発見!

ショートカット

峠道を抜ければ

道の駅「奥伊勢おおだい」 9/15

ここの駐車場止めたら・・・

危なかった・・・

おおだいでお昼ご飯

デザート♪ 

ごちそうさまでした(^ ^)

道の駅のすぐ近くで三○堂を発見・・・

狩猟解禁! 買ったけど3DS持ってきてないのでできず!

そして移動


道の駅「木つつ木館」 10/15

Stage4 道の駅「奥伊勢木つつ木館」→道の駅「紀宝町ウミガメ公園」
ちょっと高速を使って、ひたすら国道42号を南下

道の駅「紀伊長島マンボウ」 11/15

スルー

道の駅「海山」 12/15

スルー

道の駅「熊野きのくに」 13/15 カウントダウン

休憩~

途中Kのコンビニで・・・

オフ♪

地元民の@あずきさん

山口県から青森まで旅をしていた帰りの伯來さん

プチオフ中に突撃しました。

ありがとうございました!

毎回出会いがすごいと思う。

だべって出発~

道の駅「パーク七里御浜」 14/15

ラスト!

PM4:00
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」 15/15

ここで

コンプリート!

お疲れ様でした!

お土産とか買って~

帰路へ

紀勢自動車道はめっちゃトンネルばっか

せっかく三重まできたので

夕飯に松坂牛食べました。

渋滞を見ながら 解散~

PM10:00 無事に帰宅しました
Posted at 2014/10/13 16:03:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 「道の駅」めぐり | 日記
2014年10月11日 イイね!

三重「道の駅」 1

三重「道の駅」 1とうとう行ってきました!

三重県の「道の駅」制覇の旅

だいたい予定通り・・・ かな?

無事に帰宅しました~

めちゃ疲れたのでぐっすり眠れます。

明日仕事行きたくない・・・

一緒に行ってくれたクリ太郎さん

ありがとうございました!

お疲れ様でした!

結果はもちろん・・・

ブログはそのうち・・・


とりあえず

Stage1 湾岸長島→道の駅「伊勢志摩」
10/11 AM4:30
起床!

まだ夜じゃねぇか~

集合場所へ

湾岸長島PA

出発~

道覚えられないのでナビ任せ!

3連休ってこともありこんな時間でも結構車が多かった

まずは道の駅「いが」へ

亀山スマートで降りる予定が・・・

ナビが古いのでそんなICは存在せずw

通り過ぎる

たーぼぉ@ヴィッツさんが待っていてくれた・・・

そして道の駅「いが」で

しっかりとオフ!

私は初めまして!

ありがとうございました!

O.Z.のホイールやば!

G'sヴィッツてノーマルはいないのか?笑

そしてたーぼぉさんは和歌山やら奈良の辺りへ

クリさんと私と2人でハイドラストーカーしてましたw

Stage1の最終目的地へ

途中

伊勢神宮は封鎖されて近寄れず・・・

kittyさんに教えてもらった「昭和の名水」ポイント

これは予定の道路を走るだけで取れました!

情報ありがとうございました!


道の駅「伊勢志摩」

到着! これで残り10ヶ所!

まだまだ先が長い・・・
Posted at 2014/10/11 23:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 「道の駅」めぐり | 日記
2014年10月10日 イイね!

10月11日

10月11日こんばんは~

明日はいよいよ三重「道の駅」侵攻の日です!

楽しみです!

前日車の点検があり、オイル交換もしたし

車の調子は良好です!

カメラ充電よし!

SDカードよし!

ガソリンよし!

ETCカードよし!

おやつは現地調達!

クリ太郎さんはもう寝てるみたいだし(笑

私も早く寝ますzzZZ

アラームよし! (AM4:30)

ケータイ充電~

起きれるか心配だw


明日モンハン4G発売日じゃないか!!!!

どっかで買うか・・・笑
Posted at 2014/10/10 22:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

三重「道の駅」侵攻計画

三重「道の駅」侵攻計画10月11日(土)

クリ太郎さんと一緒に

三重侵攻を予定しています!

ツーリング、「道の駅」巡りの旅です。

今回は三重の南方です。

見つけたらハイタッチ!とかよろしくお願いします(^^)

参加もOKですd(^_^o)笑

地図とにらめっこしながら(by Google Map)

こんな予定で レポート提出いたします。

10月11日(土)AM6:00→AM5:30
 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島PA 下り 集合

Stage1 湾岸長島→道の駅「伊勢志摩」
・ひたすら高速

湾岸長島PA 下り
  ↓
伊勢湾岸自動車道
  ↓
東名阪自動車道 →亀山スマートIC→国道25号(名阪国道)→道の駅「いが」
  ↓                  ←  ←  ←  ←  ←
伊勢自動車道   湾岸長島→伊勢西 ¥2,090(ETC休日)
 伊勢西IC
  ↓
県道32号(伊勢道路)
  ↓ ←行けたら伊勢神宮へ行きたい(バッジだけでも・・・)笑
国道167号
  ↓
道の駅「伊勢志摩」

所要2時間20分   163km


Stage2 道の駅「伊勢志摩」→道の駅「美杉」
・ここから山へ・・・

道の駅「伊勢志摩」
  ↓
国道167号
  ↓
県道32号
  ↓
伊勢自動車道   伊勢西→勢和多気 ¥480(ETC休日)
 伊勢西IC
  ↓
 勢和多気IC (せいわたきIC)
  ↓
国道368号(伊勢本街道)
  ↓
道の駅「茶倉」
  ↓
国道368号(伊勢本街道)
  ↓
道の駅「美杉」

所要1時間30分   68km


Stage3 道の駅「美杉」→道の駅「奥伊勢木つつ木館」
道の駅「美杉」
  ↓
国道368号(伊勢本街道)
  ↓
国道166号(和歌山街道)
  ↓
道の駅「飯高駅」
  ↓
国道166号(和歌山街道)
  ↓
国道368号(伊勢本街道)
  ↓
紀伊自動車道   勢和多気→大宮大台 ¥360(ETC休日)
 勢和多気IC
  ↓
 大宮大台IC
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
道の駅「奥伊勢おおだい」
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
道の駅「奥伊勢木つつ木館」

所要1時間30分   63KM

Stage4 道の駅「奥伊勢木つつ木館」→道の駅「紀宝町ウミガメ公園」
道の駅「奥伊勢木つつ木館」
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
紀伊自動車道   大宮大台→紀伊長島 ¥500(ETC休日)
 大宮大台IC
  ↓
 紀伊長島IC
  ↓
道の駅「紀伊長島マンボウ」
  ↓
紀伊自動車道   無料区間
 紀伊長島IC
  ↓
 海山IC
  ↓
道の駅「海山」
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
道の駅「熊野きのくに」
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
道の駅「パーク七里御浜」
  ↓
国道42号(熊野街道)
  ↓
道の駅「紀宝町ウミガメ公園」

所要2時間   100km

計約7時間20分   394km

腰が痛くなりそうですw
Posted at 2014/10/08 08:31:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

洲原モーニング♪

洲原モーニング♪朝からこの方とプチ♪

AM5:30

いつもより早めの起床 寒いっ!

今日はレインコンディション

明日は台風きますねぇ・・・

AM6:30

洲原へ(写真撮るの忘れたっ)

雨がひどいので・・・

移動

モーニングしました~♪

こちらで「道の駅」侵攻の・・・

ミーティングをしていましたw

みんカラ見たりハイドラ見たり地図見たり

写真撮ろうと思いましたが・・・

カメラのSDカード忘れた・・・

そして解散~

お疲れ様でした~♪


私は次の予定に

AM10:00

お店が開くの待機中

すでに先客が・・・

予約していたブツが入荷

以前にプランとかはきめてたので

すぐにゲット!

4s→6になりました~

ただいま初期設定中です・・・

めっちゃ快適にうごく~

使いやすいけど使いにくい(笑


あった・・・

Posted at 2014/10/05 11:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、快晴になりました☀️」
何シテル?   11/01 08:05
まだ行ったことのない地へ行くのが好きです! 日本の全都道府県をまわるのが夢 日記やどうでもいいことなど色々ブログに 自由奔放にやっています。 頭文字...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

前後ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:24
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! アクアのシルエットが結構好きで ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2025.6.7 納車 約9ヶ月待ちでした うちの弍号機になります この車はあまりイジ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車 実家号です。 ヤリスクロスに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation