• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツジンの"VitzG's" [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

ルーフデッドニング?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ルーフのデッドニングをしてみました。

といってもがっつりしたものはできないので・・・  高いし・・・w

簡単にエーモンの「フロア用吸音材/2175」を使ってみました。

これを3つ使用しました。
2
内装を色々と外します。

サンバイザーを外すためにT25のトルクスが必要です・・・

このためにヘッドを買いました・・・

ルームランプとグリップは内張り外しで外せます。


持つやつを「アシストグリップ」って言うらしい。

これはカバーとクリップでとまっています。

カバーを強引に外したら矢印のとこが折れそうになりました・・・笑

戻すときは全てグリップに取り付けてはめ込むだけです。
3
後部のグリップも外します。

矢印のとこにクリップが付いているのでこれも外します。

Aピラー、Bピラーを外します。

Bピラーの下の黒い部分とつながってる所辺りが+ネジでとまっています。

トランクの所のピラーは少し浮かすくらいでいけました。
4
後期型は余分な所にシートベルトが付いているので・・・邪魔

ボルト回しで外します。

プラスチックの部分を強引に外したら、止まっていた所が折れました・・・

慎重に(笑
5
内装が大体外れたら、ルーフ?を外します。

メシメシ変な音がするのでこわいです(笑

ルーフにルームランプ等の配線がテープでついているので

これも外さないといけません。

めちゃ苦労しましたが、外れました。
6
天井は鉄板のみに。

競技車両みたいです。

ついでに配線をきれいに隠すチャンスです(笑
7
3枚で結構ちょうどいいサイズ。

多少カットしないといけないですが。ほとんど余りませんでした。

以前ボンネットの静音計画で使った

「アルミガラスクロステープ」

が余っていたのでこれを利用して端っこを止めました。

使い切ってしまった・・・

天井にクリップを止める場所に穴をあけておきます。
8
吸音材を貼ったら、戻します。戻すのも一苦労です。

なかなかうまく場所が合わないので大変でした。

一応後部から順番にやりました。パーツを戻していくだけです。

付いてしまえば見た目は変わりません。

効果はアリです!

ウーファーの音がよく響くようになったと思います!

しっかりやったデッドニングはもっとすごそうです。

雨の日とかも試してみたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

3回目の車検

難易度:

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月14日 19:57
こんばんわ!
始めまして 
前々から ルーフデットニングに興+味があったのですが 遣り方に
自信が無かったもので なかなか できませんでした。
この整備手帳のおかげで 無事 実施できました。
ほかの人と 違って 結構詳しく 書いてくれてたので 非常に参考になりました。
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2014年7月14日 23:40
こんばんは〜
大雑把ですが・・・
参考になれば幸いです!
自分はやりながら色々破壊して勉強していますw

デッドニング上手くいきましたか?
2014年7月15日 0:57
ありがとうございます。
マシジンさんの 失敗した所は もれなく 私も 破壊しました!

しかし、自分の中では うまく いきました。
大満足です。
コメントへの返答
2014年7月15日 6:31
やっぱ折れますよね(笑

パーツレビュー拝見しました。
とってもきれいです!
私のと大違いです!
効果も大違いそうです!笑

プロフィール

「@デイズ乗りの成人男性A さん、ちょっと揺れましたね。」
何シテル?   06/20 22:42
車で音楽を聴きながらぶらぶらドライブするのが好きです! 皆さんのブログ等で美味しそうなものを見るのも好きです♪ おすすめな場所やお店があれば教えてくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:39:16
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:52:58
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 23:40:14

愛車一覧

トヨタ アクア アクアGR (トヨタ アクア)
2023.9.1 VitzG‘sから乗り換えました! G'sシリーズに乗っていたことも ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzG's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
初のマイカー! 一目惚れでした(≧∇≦) 走るのがとても楽しい車! MTは楽しい♪ もう ...
ダイハツ ムーヴカスタム m.o.v.e (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて乗った車! 親父の車でしたが占拠しました。 エンジンブローして1回エンジン乗せ替え ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
2019年1月25日 納車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation