今月いっぱいで今の仕事の現場が終わり、7/3(火)より産休に入ります。
先週、プロジェクトメンバーが私の激励会を開催してくれました。
冒頭、リーダーより、
「今日は、一本締めとか全員からの挨拶とかそういうことは一切しないの!
終始ご歓談です。はいこれ激励の贈り物!」
と開始1分でプレゼント渡され感動の涙もなしw
きっと、しんみりするのが嫌だったんだと思います。
まぁ私もしんみりしちゃうとショボンってなるのでリーダーの心遣いはありがたかったです。
「ちーやんさん、ぜひそのプレゼントをあけてみてほしい」
と言われて、何だなんだと思いつつガサガサ…。
「こ、これは…アカンやつやで。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
「これ、も、持ってないよね??」
「ちょwwwwこ、これ、超高いやつで私が何度も欲しいと言っても許可の下りなかったパーカーですよ!!
え、これ、ホントいいの?もらっていいの??」
「いいんです。感謝の気持ちです」
(´;ω;`)ブワッ
↑前
↑後ろ
こんなやつです。
色はうちのコーンフラワーブルーと似ていますが、
そのボディカラーが出る前からパーカーはあります。
7人で協力して買ってくれました。
うぉぉぉぉ。泣ける。
嬉しすぎてニヤニヤしてたけど、内心は嬉しくて泣いておりました。
後日メンバーからウラ話聞いたら、これまた面白さと嬉しさがたくさんありました。
まず、リーダーはここ最近週末になるとショッピングモールをあちこち巡って、
妊婦が喜ぶものはなにかを探してくれたようです。
ノンカフェインのお茶、ボディケア用品、抱きまくら、ドーナツクッションetc…
そして、私が愛してやまないup!グッツ
も探してくれたのです。
up!のグッツは、最初の方はかなりアパレル系やクルマのパーツとは
全く関係ないものが結構ありました。
Tシャツ、ジャケット、バック、ポーチ、クッション、傘などなど。
今はもうほとんどが廃番とかソールドアウトしていますが、
どれもかしこも高い!
結局、ショッピングモールで目星つけたもの+up!のパーカー含め10個ほど候補を絞り、
リーダーがメンバー全員にアンケートを取ったらしいんです。
おそらく、500円/人くらいの予算で考えていたものの中に、
明らかに値段設定のおかしい
パーカーを申し訳なさそうにExcelのリストの最後に追加して。
すると、メンバーの一人が、
「この際予算は無視しましょう。
ちーやんさんが
一番喜ぶものはなにか
という視点で考えればおのずと答えは出るはず」
と言ったらしい!
しかもこのメンバー、一緒に仕事して5年の間に私とは仕事の進め方や
やり取りなんかで考え方の違い(あくまでも違いであってどっちがいい悪いではない)
があってお互い嫌な思いをしたりさせたりしちゃった経緯もある人。
(最近はお互い一歩進んだ感があって穏やかだったけど)
まさかその彼がそんな発言…。
で、メンバー全員一致で、up!パーカーに決まったそうです。
リーダーの愛車は日産デュアリスなのに、
VWのE-SHOPの会員登録までしてくれてポチってくれたようです。
しかし、ポチってから激励会当日の間、
メンバーは戦々恐々としていたようです。
まず、以前リーダーが「これは絶対持ってないに違いない」と自信を持って
東京神保町の古書街で探してきてくれたカーグラフィック2012年11月号が、
さらに、昨年にはグッツ欲しさにオランダのVW/Audiディーラーのオンラインショップへメールし、
そして、極めつけは、先日。
30秒で決算して買ったんだ~(・∀・)ニヤニヤ」
と昼ごはんのときに話したんですが、それを聞いたメンバーは裏で、
「やばい、ちーやんTシャツ買ったって言ってましたよ」
「どうしよう、実はパーカーも買ってたら
…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
「いや、ヤツのことだからパーカー
買ったなら絶対に言う。
だから大丈夫だ」
というやり取りをしていたようです!(笑)
めっちゃ性格把握されてるw
うーん。私が一番喜ぶものはup!関係のもの、
でも、
本人がガチすぎてサプライズになるか不安でしょうがない。
ということだったようです。
ちなみに、
「実は、旦那さん(同じ会社)にこっそり何のグッツを持っていて
何がないか聞こうかって話も出たんです」
と。
「おお。なんで聞かなかったの?」
「なんかメンバーが(・∀・)ニヤニヤいいこと考えてるらしいよwとかってバラしそうだったからです」
「(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
ってことらしいよって本人に言ったら、
「あー言っちゃうかもw」
だって。
守秘義務!
家で着てみたんですが、
案の定今の体型ではピッチピチで伸びちゃいそうだったので
速攻脱いで今保管しています。
嬉しいなぁ。パーカーが来たことよりも、
みんながわいわいがやがや考えてくれたのが嬉しいですね。
辞めるわけではないものの、またこのプロジェクトに戻ってくるかは今の所分からないのが事実。
ですが、戻ってくるならここがいいなというくらいいいメンバー揃ってます。
ま、担当営業の旦那が言うには「多分戻すw」とのことですが。
ちなみに、私もみんなに御礼の品を差し上げました。
・かわいい猫が書かれたガマポーチ(リーダー)
・今治タオル2枚(サブリーダー)
・腹筋を鍛える腹巻き(プロジェクト最長メンバー)
・チューブストレッチ(最年少メンバー)
・鳥の形のツボ押し(プロジェクト最短メンバー)
・大谷石のコースターとペン立て(ロジカルシンキングマスター)
・オサレな電源タップ(ブチョー)
やはり、私なんですよね。
全員同じってのがなんか嫌で、
きっとこれは喜ばれるはずと(・∀・)ニヤニヤ妄想しながら買いました。
そのおかげもあって全員喜んでくれました♪
あと2週間もせず、仕事が一度区切りになるのがまだ実感ないですが、
引き継ぎしっかりして
授乳中に「ちーやんさんこれのこと聞いていい?」
なんて電話が来ないようにしたいと思います!