
今回の妊娠のスタート日は、2017/11/07です。
(しくみが分からないお友達はお家の人かGoogle先生に聞いてみよう!)
この頃の私は一体何をしていたかというと、
東京モーターショーで見たup! GTIのことで頭が一杯で、
本気で限定解除とCX-5売却を検討しておりました。(;・∀・)
いつも私のやりたいことに目くじらを立てるなんてことはしない優しいオーナーもさすがにCX-5が売却されるのはやだ!となり、夫婦関係は氷点下でした(笑)。
とにもかくにもボーナスが12月に出るからとりあえず免許取りたい!なんて言いながら騒いでいたのです。
ところで、これはもうスピリチュアルな世界なんですが、赤さんというのは空の上でスタンバっていて、「あ、この二人んとこ行こーっと」って思ってピューンってやってくるものっていう考え方があるみたいです。
実際2-4歳くらいの子に、どうしてうちに来た?って聞くと空からパパママ見てて会いたくなってきたとか答える子どもが多いとか。
で、うちの中の人ですよ。
最近思うのが、中の人が来たタイミングってまさにup! GTI熱におかされ、夫婦関係氷点下、しかも頼れるCX-5という素敵なクルマを売るとか言い出してるとき。
「マズイ、俺氏今行かないと荷物の乗らないクルマ2台になってしまう!
今じゃ!それーーー!」
って感じでやって来た気がするのです。
CX-5売っちゃダメェ!みたいな。
タイミング的にそうだと思うの…。
もし一ヶ月遅れてたら、限定解除はしてたかもしれないし…。
ちなみに、up!も大人2人夏キャンプ分なら余裕です。決してパフォーマンスの悪いクルマではないです。
でもやはり思うのは、
こんなのほほんとしたクルマ、
チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われそうな顔したクルマに乗れてるのも、
CX-5という、いい意味で誰でも運転しやすく、燃費良く、積載量もあり、イケメンなクルマがいるからこそ。
そうだ、up!はもっとCX-5に感謝すべき!(*´Д`)ハァハァ
というのでやはり我が家はこの2台体制だねって思いました。
up! GTIは3台目だよなぁ。ガチ一人一台(笑)。
あたり前田のクラッカーですが、中の人来たがためにGTI買えなくなったとかそういうのは一切ないです。
むしろこんなおかしなおうちによく来たなと思います。(゚∀゚)
しかも私の暴走を止めてくれた…。
イケメンかよ。
「ん?あれ、今日何日だっけ?あれ??おおっと…もしやコレって…」
ガリッ!
「qうぇっrちゅいおp」
(´;ω;`)ブワッ
なかなかハードな感じでその存在をPRしてきた中の人。
いや私の不注意か…。
Posted at 2018/07/18 17:54:00 |
トラックバック(0) |
up!中毒 | クルマ