• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびすけちーやんのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

過去を引きずるな、今を生きろw

パソコンが壊れました。。・゚・(ノД`)・゚・。
と言っても、OSが立ち上がらないとかではなく、時計の同期がうまくいかない…。
2ヶ月くらい前から症状出てました。
OSが時計を合わせる仕組みはWikipediaに任せますw
が、当初OSで自動的に時刻やタイムゾーンを設定するになっていても最後にログオフした時刻から再度時間を刻みだすので「おや?」って感じでした。
桜時計というフリーの時計調整ツール入れてもなんかダメ。
もしかして、内蔵電池がおバカになってるのー?いや1月に買ったPCでそれはないだろ…。
ということで、買った店に持っていきまして。
その結果、

工場出して基板取り替えですかねぇ…

Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!

マジですか、それマザーボード交換ってやつじゃないですか~。
PCは10日くらいで戻ってくるらしいけど、今なくなると困るんだよなぁ。
中の人のものネットで買ったりするのに、私はスマホより断然PC派。
みんカラのブログもPCじゃないと文字装飾できないし…。

これは、寝かせているWin7を再度起こすか…。

OS立ち上がるんだったら時間狂ってもいいじゃんって思われるかもですが、ファイルのタイムスタンプとか全部狂うし、やっぱり気持ち悪いんですよ…。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

データのバックアップはさっきとれたし、とりあえず明日にでも出しちゃうかな。
Win7 PCめっさ重いからOSから入れ直すか…。
Posted at 2018/07/20 16:02:23 | トラックバック(0) | ひとりごと | パソコン/インターネット
2018年07月18日 イイね!

慌てて止めに来た人。

慌てて止めに来た人。








今回の妊娠のスタート日は、2017/11/07です。
(しくみが分からないお友達はお家の人かGoogle先生に聞いてみよう!)
この頃の私は一体何をしていたかというと、
東京モーターショーで見たup! GTIのことで頭が一杯で、

本気で限定解除とCX-5売却を検討しておりました。(;・∀・)

いつも私のやりたいことに目くじらを立てるなんてことはしない優しいオーナーもさすがにCX-5が売却されるのはやだ!となり、夫婦関係は氷点下でした(笑)。
とにもかくにもボーナスが12月に出るからとりあえず免許取りたい!なんて言いながら騒いでいたのです。
ところで、これはもうスピリチュアルな世界なんですが、赤さんというのは空の上でスタンバっていて、「あ、この二人んとこ行こーっと」って思ってピューンってやってくるものっていう考え方があるみたいです。
実際2-4歳くらいの子に、どうしてうちに来た?って聞くと空からパパママ見てて会いたくなってきたとか答える子どもが多いとか。
で、うちの中の人ですよ。
最近思うのが、中の人が来たタイミングってまさにup! GTI熱におかされ、夫婦関係氷点下、しかも頼れるCX-5という素敵なクルマを売るとか言い出してるとき。

「マズイ、俺氏今行かないと荷物の乗らないクルマ2台になってしまう!
今じゃ!それーーー!」

って感じでやって来た気がするのです。

CX-5売っちゃダメェ!みたいな。

タイミング的にそうだと思うの…。
もし一ヶ月遅れてたら、限定解除はしてたかもしれないし…。
ちなみに、up!も大人2人夏キャンプ分なら余裕です。決してパフォーマンスの悪いクルマではないです。

でもやはり思うのは、

alt


こんなのほほんとしたクルマ、
チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われそうな顔したクルマに乗れてるのも、

CX-5という、いい意味で誰でも運転しやすく、燃費良く、積載量もあり、イケメンなクルマがいるからこそ。

そうだ、up!はもっとCX-5に感謝すべき!(*´Д`)ハァハァ

alt


というのでやはり我が家はこの2台体制だねって思いました。
up! GTIは3台目だよなぁ。ガチ一人一台(笑)。

あたり前田のクラッカーですが、中の人来たがためにGTI買えなくなったとかそういうのは一切ないです。
むしろこんなおかしなおうちによく来たなと思います。(゚∀゚)
しかも私の暴走を止めてくれた…。
イケメンかよ。

ちなみに今だから言える話ですが、昨年12月、民家の塀にミラーこすったとき、当時のブログでは眠かったとか書いてますが…

「ん?あれ、今日何日だっけ?あれ??おおっと…もしやコレって…」

ガリッ!

「qうぇっrちゅいおp」
(´;ω;`)ブワッ

なかなかハードな感じでその存在をPRしてきた中の人。

いや私の不注意か…。
Posted at 2018/07/18 17:54:00 | トラックバック(0) | up!中毒 | クルマ
2018年07月17日 イイね!

いよいよきたよぉ…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日から、妊娠10ヶ月突入です!臨月ですよ。
(>'A`)>ウワァァ!!
中の人はラストスパートで3kg前後にまでなるようです。((((;゚Д゚))))
いつでも出られるようにとだんだん下の方に下がっていくので胃の圧迫が軽減され、食欲が戻るので太り過ぎ注意と本には書いてあるけど、

妊娠中食欲がなかったことないし…

産休も3週目に入りましたが、この暑さで散歩などもできず、夕方には足が象さん…。
むくみ防止の着圧靴下を履いて寝てるのですが、朝脱ぐとき姿勢をしくじるともれなく足つります…。
あと、皆さん働いている中申し訳ないなと思いつつ、最近やはり眠りが浅いのか昼間ちょっとうたた寝するんですよ。1時間位って思って14時半くらいに布団に入ってアラームつけてるのに、

起きたら18時

とか…。
出てきたら寝られない分今のうちか?ラクダじゃないので寝だめできないぞ…。
もしかして夜の眠りの浅さもママンになる練習??
入院グッツもほぼ揃いまして、みん友さん含め諸先輩方がお下がりをくださったりもしててありがたいことです。
(´;ω;`)
予定がないとそわそわするとかではないものの、今週は通院くらいしか予定がなく、知ってる人とも会うのが今のところないのでちょっと過ごし方考えます。気が滅入るぅ…。
かと言って一人で遠出はちょっと怖いしなぁ…。
これもroad to オカンの一環として受け入れます。

あ、ちなみに多分逆子は治ってないです。
すでに我が強い気がする中の人…。

alt

↑ひっくり返る気ないぞー!笑
Posted at 2018/07/17 19:09:26 | トラックバック(0) | 耐妊婦 | 暮らし/家族
2018年07月10日 イイね!

絶滅危惧種が絶滅しない訳

絶滅危惧種が絶滅しない訳up!のガラスフィルム施工中代車で借りました。
5ナンバーサイズのセダンは絶滅危惧種というイメージ、さらに私のようなアラサー女子にはあまりご縁のない車種です。
セダンというと3ナンバーで大きいイメージでしたが、多分サイズ大きいのは嫌だけど、セダンの乗り心地やちょっとしたラグジュアリー感は捨てたくないっていう人が一定数いるから無くなりそうでなくならないんだなって思いました。こういう決して大量に売れるわけじゃない車種もちゃんと継続して開発し、自動ブレーキもちゃんとマイチェンでつけてきて出すトヨタってやっぱすごいって思います。

コレに乗ったあと、ホンダグレースはどんな感じなのかなぁってちょっと気になりました。
Posted at 2018/07/16 11:01:46 | 試乗 | クルマレビュー
2018年07月10日 イイね!

当たりなのか……(笑)





借りてる代車でまさかのエンジン警告灯オン(笑)。

ショップ電話したら別の代車うちまで届けてくれるとのことでまさかの代車の代車待ちです。

面白すぎる…自分のクルマでもついたことないのに。
暑さにやられたかな?

とりあえず、出先だったんで、

サマージャンボ宝くじとサマージャンボ宝くじミニ買っときました。





これなんか当たりそうじゃない?
(・∀・)ニヤニヤ

しかも抽選日は8/14と出産予定日だし!
Posted at 2018/07/10 16:01:33 | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation