• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

絶滅危惧種が絶滅しない訳

絶滅危惧種が絶滅しない訳
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プレミオ 1.5F“Lパッケージ”(CVT_1.5) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・乗り心地がセダンらしさ満開でよろし。
・5ナンバーサイズだけどゆったり座れる。
・思ったより車両感覚はつかみやすい。
不満な点 (いつも乗ってるup!と比較して)
・走行フィーリングがふわふわしすぎて、メリハリがない(CVTのせいでもあると思う)
・144cmにとってドライビングポジションがちょっと取りづらい
総評 up!のガラスフィルム施工中代車で借りました。
5ナンバーサイズのセダンは絶滅危惧種というイメージ、さらに私のようなアラサー女子にはあまりご縁のない車種です。
セダンというと3ナンバーで大きいイメージでしたが、多分サイズ大きいのは嫌だけど、セダンの乗り心地やちょっとしたラグジュアリー感は捨てたくないっていう人が一定数いるから無くなりそうでなくならないんだなって思いました。こういう決して大量に売れるわけじゃない車種もちゃんと継続して開発し、自動ブレーキもちゃんとマイチェンでつけてきて出すトヨタってやっぱすごいって思います。

コレに乗ったあと、ホンダグレースはどんな感じなのかなぁってちょっと気になりました。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
1.5リットルNAエンジンはコンパクトカーのイメージですが、5ナンバーセダンならこの排気量でも十分なんだなーって思いました。
パワーも必要十分でまちなかではなんの問題もなかったです。
意外だったのが、サイドブレーキがフットタイプなこと。スペース効率重視、ベンチシートタイプのクルマで使うものだと思っていたのでセダンにもあるんだぁって思いました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
トヨタ車はなんとなくふわふわっていうイメージでしたがそのイメージ通りでした。
普段シングルクラッチのガックンガックンするやつ乗ってる身からすると何だこれは!腰が浮きそう~っていうくらいふわふわしてました。
コレは好みですが、個人的には硬いのに慣れているので運転しているときになんか足元浮いてない?とか不安になっちゃいましたw
積載性
☆☆☆☆☆無評価
チェックしていない
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費計によると13km/lくらいだったかと。
このサイズなら問題なし。
その他
故障経験 一日借りただけなのでなし
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2018/07/16 11:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「見事なまでのキープコンセプト。FIAT500のよう。up!もこういう形の進化をしてほしかった……。🥺
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
何シテル?   09/11 20:01
2019/06/08 update ☆家のことでドタバタしており、みんカラは開店休業状態です。 フォロー申請は基本的に頂いてもNoで返す形になると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OBD2端子の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:04:21
OBDⅡ診断機 Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:02:08
VAG405使い方その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:23:30

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
CX-5ディーゼルがやって来ました。 夫のメインカーです。 自宅駐車場で、左ドアの下部の ...
フォルクスワーゲン アップ! up!さん、うぷさん、up!ちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
世界中を走るクルマで最も可愛いヤツ、それがup!だー!というポリシーで乗ってます(^3^ ...
その他 エアバギーココ ブレーキモデル 洗太号 (その他 エアバギーココ ブレーキモデル)
息子初のマイカー。 ベビーカー欲しいねと話していたら同僚の妹さんが娘さんに使っていたも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation