• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

北海道 道の駅スタンプラリードライブ②完結編

北海道 道の駅スタンプラリードライブ②完結編 昨日に引き続き、スタンプラリーの旅 完結編です^_^
根室に泊まったのは、もう一つ理由があったのです!
今回の旅で初めての場所が多いですが、日本最東端の根室は今後そうそう来ることないだろうし、折角なら納沙布岬で御来光見てから出発します(╹◡╹)


根室市街地のコンビニ前の車中泊も朝4時半に寒さとトイレで起きた


コンビニで用を済ませ、朝メシのパンとコーヒー買って、30 分ほど走れば納沙布岬に到着


日本一早い日の出はここ納沙布岬で、5:20に着いたら同じこと考えてる旅行者が5台ほどいました


日の出時間は5:38、水平線から登る朝日をしっかりと見れました





ミッションを終えて、朝メシのパンを食べていざ次の目的地へ


途中で牛さんの放牧をチラ見


2日目最終日のドライブ予定はこんな感じ


本日ひとつ目は、おだいとう(別海)


羅臼


知床峠を登って羅臼岳に到着


峠からロシア連邦の実効支配している国後島がよく見えました


距離約40キロのところです


峠を下りウトロ側に着いて、ゴジラ岩の前で記念撮影


3つ目のうとろ


斜里に来たら、天国に続く道 に寄り道


斜里


小清水


網走


サロマ湖に着いたらお昼時



先は長過ぎる…思うように進めません


サロマ湖と言えば、牡蠣やホタテの宝庫
牡蠣カラとタコカラ食べます


ホタテカレーも美味しかった


湧別


チューリップの町、上湧別


紋別


興部(おこっぺ)


おうむ ナウシカを思い出します


船の形をした枝幸の道の駅


はまとんべつ


オホーツクラインを北上しているとすっかり日の入りです





半沢直樹を思い出す美しい夕陽



なんだか長距離走りすぎて意識朦朧としてたので写真を撮り忘れ、さるふつが最北端の打ち止め

当初の予定は、稚内まで北上してオロロンラインを札幌まで帰る予定が、すでに日も暮れて今日中に家に着けそうにないので、ルート変更しました。
はまとんべつまで戻り、美深→名寄→士別を通り札幌を目指します。


ピンネシリ


おといねっぷ


びふかが最後
後はひたすら家路を急ぎました


なんとか22時前に家に到着
今日は14時間走り続け、900キロ
2日トータルでは1450キロの一般道ドライブ
決して真似しないでくださいね〜(^_^;)
血へど吐きそうなくらい疲れました



結局、122駅中、32駅をGETして今回の旅は終わり
最後まで見ていただきありがとうございました(╹◡╹)
また、次回道の駅シリーズがあればお楽しみに!!

おしまい




ブログ一覧 | 道の駅スタンプラリー | 日記
Posted at 2019/10/24 07:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1801482/47794225/
何シテル?   06/21 20:18
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。独車が大好物です。 転勤族で、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→札幌→そして今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDI Tuning TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 06:49:21
ヤナセにて未対策リコールの実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 16:22:50
社外 エアコンルーバー・アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...
三菱 レグナム アカレグ (三菱 レグナム)
6台目 走りも装備も完ぺきな車でした! ただ燃費がめちゃめちゃ悪かった 約7年間付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation