• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答:メルセデスベンツ AクラスセダンA250-4MATIC
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:225/40R19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 07:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月25日 イイね!

幸せを呼ぶ栄光のヤキニクロード

幸せを呼ぶ栄光のヤキニクロードクレヨンしんちゃん風のタイトルですが、大体の人の欲望、最高ランクの和牛を財布を気にせずお腹いっぱい食べたい!

そんな欲望を満たしてくれる「通り」が東海地方に存在するんです!
岐阜県養老町にある県道56号線、通称「焼肉街道」。
私は勝手に【ヤキニクロード】と呼んでいます(^^)

飛騨牛をはじめ高級和牛の焼肉店が建ち並び、一人当たりの平均予算がなんと3000~5000円!
夕食時には2時間待ちになることもあるけれど、それでも食べる価値があると言われる名店ばかりが揃っています。魅惑の焼肉街道の中でも、今回はとびきりのオススメ店を紹介します。



11/24 平日だけど会社が有休取得強化日で実質の強制有休日なので、名古屋から約50km、下道約1.5時間かけて岐阜の西の端っこ、養老の滝などで有名な養老町に到着🚗



今回訪れたのは、養老焼肉街道で
    人気No.1の「やきにく藤太」。
日が暮れる前から長い行列ができることで有名なお店です。飛騨牛を丸ごと1頭仕入れるため、驚きの安さでおいしい飛騨牛を食べることができます。
安さの秘密は自社で飛騨牛の畜産もやってて、育てて、捌いて、お肉を提供する だからめちゃくちゃリーズナブルなんです♪

〒503-1245 岐阜県養老郡養老町上方1338−1

やきにく藤太(とうた)



元々、お肉の販売をしてて、焼肉屋も始めたと言う藤太さん‼️

あのブランド和牛の飛騨牛が目ん玉飛び出るほど安く買えるんです❣️


このお値段、名古屋のスーパーでは肉を買えません。




そして、いよいよ焼肉店に潜入‼️

16:30オープンなので16時に到着したら。。。
既に10組待ち、でも無事ファーストロットで入店







有名人も多く来店してます



営業時間はこんな感じ



ここからはメニューレビュー






今回の潜入の目玉はコレ👀


希少部位も一頭買いだから安い


藤太カルビでもう必要十分なクオリティ


ロース、ヒレも美味しい


豚もブランド豚さん


ホルモンも豊富なラインナップ


馬肉も楽しめます!


サイドメニューも安くて豊富です



いよいよ実食🥩

平日限定 飛騨牛カルビ&飛騨牛赤身


極上ホルモンは一本出し


藤太サラダ🥗


ほっぺた落っこちるほど美味しくて、このほかにも色々食べて、2人で6,000円也💵


ぜひ観光目的で岐阜の焼肉街道にお越しください❤️




名古屋からだと、木曽川を含めいくつもの橋で渋滞してのんびりドライブだったので燃費も悪かったですが、美味しいドライブでした😋

おしまい
Posted at 2023/11/25 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

2023/11/2〜4軽井沢の旅

2023/11/2〜4軽井沢の旅世間は三連休ですが11/2(木)が有休奨励日なので4連休とまとまったお休みで、軽井沢へ行ってきました‼️

写真多めなので、お時間あれば最後までご覧下さい♪

11/2(木) 10:00 名古屋を出発🚗
ルートは中央道で岡谷→一般道で草津まで行って泊りは万座



名古屋から出発して4時間ほど走ってお昼時を過ぎた15時頃、お腹も空いてきて新そばが食べたくて立ち寄りました‼️

〒384-2202 長野県佐久市望月978−1
そば処十勝庵





お店の佇まいはノスタルジックですが、食べログ評価通り蕎麦は絶品。
かけともりをどちらも楽しみました。
さらにかき揚げ丼がめちゃくちゃ旨い😋

営業時間も16:00〜17:00が休憩でそれ以外は昼夜営業していて安心。この辺りの蕎麦屋は昼営業のみ蕎麦が切れたら終了で14時頃には大体終わっています😭












すっかり夜更けの草津湯畑に到着



短時間でしたが、湯畑を散策して万座へ向かいます♪

浅間・白根・志賀さわやか街道からの夕暮れショット


標高1,800mにある今晩のお宿に到着


万座プリンスホテル

〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉



雲上の混浴風呂が有名な石庭露天風呂❤️
写真はホテルHPより拝借



2023/11/3(金)
一夜明けて


朝風呂後の早朝散歩


先ずはお約束の自撮り🤳


嫁としっかり朝ごはん食べて


レストラン🍽️からの駐車場


出発前に記念撮影





お世話になりました‼️


チェックアウトして、日本国道最高地点に向かいます。ホテルから10分ほどで到着🚗

国道では日本のてっぺん 標高2,172m


この時期、肌寒いはずが暑くてTシャツで過ごせました





ミッションコンプリートしたので、のんびり軽井沢町へ向かいます♪

朝ごはんが早かったので、途中でランチタイム



峠の釜飯が食べたくてこちらへ

〒377-1308 群馬県吾妻郡長野原町大津1587−5
村上家


嫁さんはエビ釜飯


私はヒエ(稗)釜飯


天ぷらも付けちゃった


ランチを終えて、有料道路を避けながら軽井沢に到着

何十年ぶりの旧軽銀座
連休初日とあってすごい人です。
大陸からのインバウンドもやたらと多くてビックリ🫢



ベタですが、ミカドコーヒーのモカソフトは食べないと


モカフロートをいただきました


紅葉🍁の季節なので、旧軽からのんびり歩いて


紅葉の名所 雲場池へ


ここもすごい人





晩秋なのにTシャツ👕で過ごせる陽気







紅葉も楽しんで、今晩のお宿に向かいます

〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017−59

鹿の湯 つちや


昭和レトロな大きな民宿って感じ











源泉かけ流しの温泉は24時間入れて大満足



2023/11/4(土) 最終日

朝ごはんもやばい量とクオリティ
ご飯の友オンパレードで何杯でも🍚がいけちゃう😂





お財布👛に優しいお宿でした‼️





帰り道は群馬県前橋市のお友達に会ってから、東名ルートで帰りました



随分と遠回りの帰路でしたが、楽しい旅行でした

嬬恋村→前橋市 約100km 一般道
前橋市→名古屋市 約450km 高速利用
    北関東→関越→圏央→東名




おしまい



Posted at 2023/11/05 18:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!みなさん、おはようございます❣️

もう4年くらい乗ってる気でいましたが、
10月15日で愛車と出会って2年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

赤りんご🍎ちゃんはAMGラインではないので、
大胆なAMG風カスタムパーツを沢山取り付けた1年間でした😄👍

納車時の素の赤りんご🍎ちゃん






https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12209870/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12250060/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12268382/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12316743/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12316812/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12345052/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12472677/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12480456/parts.aspx



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/12535520/parts.aspx


■この1年でこんな整備をしました!



https://minkara.carview.co.jp/userid/1801482/car/3183081/7486755/note.aspx

■愛車のイイね!数(2023年10月14日時点)
371イイね!

■これからいじりたいところは・・・

既にAMG化も完成系に到達したので、しばらくはこのままでいいかな?って思っています🤔

■愛車に一言

他の方と少し違うMB A250セダン✨
これから末永くよろしくね😀

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/14 09:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

メルセデス新時代エントリーモデルだが走りはヤンチャ!

メルセデス新時代エントリーモデルだが走りはヤンチャ!しなやかな乗り心地と高い俊敏性、ハイテク満載の未来感、メルセデスの新時代デザイン言語を採用したエクステリア&インテリア。小さな巨人のAクラスセダンはお薦めです!!
Posted at 2023/10/09 12:21:32 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「簡単にウイリーする韋駄天原付 http://cvw.jp/b/1801482/48670427/
何シテル?   09/22 07:20
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
スズキ ハイ! レッドhi (スズキ ハイ!)
最初で最後の原付です。 スタートから赤好きでしたね🎵 明石家さんまさんがCMしてた、簡 ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation