• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

浜名湖グルメドライブ

浜名湖グルメドライブ昨日の日曜日、お天気も良くドライブ日和だったので名古屋から浜名湖まで片道100kmの日帰りグルメツアーに行ってきました‼️

自宅から直ぐ、東名高速名古屋インターから乗って浜名湖へ向かいますが、SA巡りもしたかったので
上郷サービスエリアで小休止

美河フランクで小腹を満たしました。




しばらく走ると、浜名湖SAに到着
美味しそうな露店がたくさんあります😋


浜名湖が一望できて久しぶりですが、好きな場所です❣️
上りも下りも同じSAっていうのもグッド👍
そう言えば明石SAもそうでした😙



浜名湖と言えばうなぎでしょ❣️
ドライブ友にこんなん買っちゃいましたよ。


さぁいよいよ今回の目的地に到着❣️

静岡県内のみでチェーン展開している人気のハンバーグ店
「炭焼きレストランさわやか」湖西浜名湖店に初訪問











初めてなのでセオリー通り、看板商品の『げんこつハンバーグ』(税込1155円)をオーダー
文字通り大人のげんこつサイズ(250g)のハンバーグで、注文するとアツアツに熱した鉄板に乗せて提供されます。



さらに、目の前で店員さんがそのハンバーグをナイフで2つにカットし、断面を鉄板にジューッと押し付けて最後に加熱して完成するという、ある種のショー感覚も魅力でしょう。

相方はハンバーグ&ビーフシチューをチョイス❣️


では最後に恒例のドライブリザルトです‼️


総走行距離: 197km
所要時間 : 5:20
平均燃費 : 12.2km/ℓ
平均車速 : 37km/h
往路:高速、復路:一般道

今回の燃費悪化の要因は、さわやかハンバーグの待ち時間が70分ほどあり、車内で待機と言われたのでずっとアイドリングで映画を見てたのが一番影響があったと思います。
また、復路の国道1号線も夕方の混み合う時間帯でかなりノロノロだったのも2つ目の要因です。

おしまい🙇‍♂️
Posted at 2023/01/23 23:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

黒パーツを引き締まったクロに!!

黒パーツを引き締まったクロに!!久しぶりに樹脂パーツを黒グロ艶々にしたいと思います❣️
黒ツヤが如何程か、是非試してみたいですね😄👍
地元のCCiさん【プレゼント希望】します🎁





この記事は、スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。
Posted at 2023/01/20 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

年末帰省 瀬戸内の島 食い道楽編

年末帰省 瀬戸内の島 食い道楽編みなさま、遅くなりましたが
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします🤲

さて、12/30〜1/2の3泊4日で実家のある瀬戸内の島で食べ遊びした様子を備忘録します♪

実家には年老いた両親だけがのんびり暮らしてて、30日からお正月料理のオンパレード

地物の養殖ブリと数の子で親父と酒を酌み交わします🍶








翌日の大晦日の早朝は浜辺に日の出を見に行きました

まだ薄明るい港


浜辺に流れ着いた流木で暖をとり、日の出を待ちます


7:11東の島の間から陽が登ります


家に着いたら、朝ごはんで貝汁とレバー炒めが用意されていました!


お昼過ぎに直島の観光名所を巡ります

琴弾地海水浴場にある「恵美須神社の鳥居」。
こちらは砂浜にある鳥居で、鳥居からは瀬戸内海を一望することができます。

この鳥居は砂で埋没して人の背丈くらいになっています。ちなみに、ここに石をのせると願いが叶うとか。




鳥居のすぐそばには、Benesseが運営する宿泊施設や美術館などあり、島のあちこちにアート作品があります。
特に有名なのが、草間彌生の鮮やかな黄色のカボチャは島のトレードマークとなっています。


実はこのかぼちゃ2021年8月に台風で海に流されたのですが、2022年10月4日の朝に復元された作品が公開されました。


島の山頂から眺める瀬戸内の海と四国高松


地中美術館の入り口には、モネの睡蓮を模した池があります。


家に戻って軽くラーメンでランチ


島の同級生のお父さんが釣った強大なヒラメを貰ったので、お袋が捌いて




大晦日、2022年最後の晩餐は妹夫婦達もジョインして
ヒラメの煮付け、鯖寿司


ヒラメの刺身、具沢山巻き寿司


家族団欒で紅白歌合戦を観終わったら、年越しそばを食べながらゆく年くる年を観てカウントダウン


2023年明けました😊
元日の初日の出を拝みにいつもの浜辺へ


道中に神社⛩があるので初詣もしました‼️


昨日と同様に焚き火をしながら日の出🌅を待ちます。


今年も良いことありそうな年初め


元日の朝食はお神酒を頂き白味噌仕立てのお雑煮


朝ごはんの後は、お墓参りと畑で野菜を収穫


お袋が沢山のお野菜を取ってくれたので、いいお土産になりました😍


家に戻って、もう一本まるまる太ったブリをお袋が捌いて


親父がブリの切り身を焼いてくれます




元日の夕飯はブリ尽くし


照り焼き


刺身


ハンバーグ


煮豆


数の子などなど


1/2の早朝、あっという間の帰省も名古屋へ帰る日です😭😭😭


小型船でフェリーの港まで送ってもらい


島とお別れ  また帰ってくるね❣️


フェリー乗り場に停めてあった赤ベーがお出迎え


7時頃に岡山県玉野市宇野港から復路スタート


9:30 一般道は渋滞知らずで順調に流れ明石SAで小休止


はりま名物の大福をお土産にゲット



10:30 ユニバーサルスタジオジャパンを通過


11:13 西名阪道 奈良の香芝SAで少し早めにランチ


家系ラーメンと唐揚げのセット


15:00 その後も順調に進んで無事に名古屋のお家🏠へ到着しました


それでは最後に恒例の復路リザルトです

総走行距離: 371km
所要時間 : 6:10
平均燃費 : 13.9km/ℓ
平均車速 : 60km/h
高速:3割、一般道:7割

今年もよろしくお願いします🤲

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

おしまい

Posted at 2023/01/08 19:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「簡単にウイリーする韋駄天原付 http://cvw.jp/b/1801482/48670427/
何シテル?   09/22 07:20
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
スズキ ハイ! レッドhi (スズキ ハイ!)
最初で最後の原付です。 スタートから赤好きでしたね🎵 明石家さんまさんがCMしてた、簡 ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation