• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年10月7日

黄ばんだライト磨き!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
施工前の黄ばみ。
古さを感じさせてカッコワルイです。

今回は、ライト本体を取り外して磨きます。
(最終工程のクリア吹付時、マスキングがめんどくさいので。)
2
死骸になりました。
3
はじめは1500番の耐水ペーパー。
水をたっぷりつけて磨きます。
研磨して出てくる汁が白くなるまで!

写真は1500番完了時。
スモークがかかるので不安になりますw
4
1500番のあとは2000番の耐水ペーパー。
今度は全体を軽く磨けばOKです。

そしてコンパウンドへ。
使用したのがコレ
5
2000番(左)&3000番(右)

幽霊の手が写ってますがお気になさらず。
6
7500番(左)&3000番(右)
7
7500番(左)&9800番(右)

写真ではわかりませんが、艶は確実に違ってきます。
8
続いてクリア吹付。
使用したのはイサム塗料の2液混合ウレタンクリアです。


乾燥して取り付けて完了。
見た印象が変わりました。
もう古ぼけた感じとはおさらばですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

車検

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エバポレーター初洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation