足廻り - 整備手帳 - マーチ
関連カテゴリ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
タイロッドエンドブーツ交換
ブーツがガッツリ切れてるので交換します 単体部品設定が無いので、大野ゴムさんのDC-1542を使用。 サイズも問題なくぴったりでした。
難易度
2025年1月19日 18:31 栗達磨さん -
冬仕様にチェンジです
毎年の事ですが、始めにタイヤを同じハヤシストリートのSTFの6X14+38の4本通しに→フロントには自作1㎜シムをいれます 付ける前にキャリパーを脱脂して「ローバルシルバー」を塗ってキャリパーをキレイに防錆します *よく錆びるタイロッドやスタビリンクナット等は既に「ローバルシルバー」済みです♪ マ ...
難易度
2024年12月7日 01:15 〇やさん -
E12改 エアクリ K13改に取り付け
E12改のブリッツエアクリの取り付けが完了。 ※剥き出しです。 スロットルが60Φなので、3wayのホースを用意すれば、流用可能です。 あとで90°のホースを追加してエアクリの位置をバッテリーの横に変えます タワーバーにも干渉無し。 ホースニップルはモノタロウで調達しました。
難易度
2024年11月30日 21:27 Evil_Doraemonさん -
タイロッド・タイロッドエンド交換
198608km 助手席側のタイロッドが曲がっていたので、友人に交換してもらいました。 前オーナー曰くk11マーチは車高を下げるとタイロッドが曲がる持病があるとかないとか。
難易度
2024年3月18日 00:05 ちょっぷすさん -
フロントスタビブッシュ交換
上下のナットを緩めます(14mmソケット)。 先に上のナットが取れるので、その後ボルト上部をロッキングプライヤー等で挟んで下のナットを取ります。 スタビを止めているブッシュを外します(14mmソケット)。 このように取り付いています。 新品ブッシュとの比較。 ウレタンブッシュを使用しました。 4個 ...
難易度
2024年3月5日 17:40 ちょっぷすさん -
ロアアームブーツ交換
ロアアームのブーツ交換です。 走行距離:150,975km 用意したのは 大野ゴム:DC-1647@楽天 2,114円 ※2個、送料込み まず、ネジを外します 次はボールジョイントを切り離していきます とりあえずスライディングハンマーでチャレンジ どうしてもここで止まります あまり深追いせずに作戦 ...
難易度
2024年3月2日 22:06 PEI_MAXさん -
-
クラッチのギシギシ音
最近クラッチを踏むとギシギシ音がしていたので、ディーラーでみてもらいました。 部品交換は無く、グリスアップで終了。 お会計は無し(無料)でした。
難易度
2024年2月22日 18:15 柑さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 純正SDナビ 禁煙車 ドラレコ Bluetooth(愛知県)
142.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 マルチビュー シートヒータ(兵庫県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 スマートキー(兵庫県)
144.6万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナ新車保証ACC電動ゲートAppleCarPlay(神奈川県)
249.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
