• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃの"リックディアス" [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

【試行】TRDドアスタビライザー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
【2021年3月21日作成】
※2022年2月24日、ヤリス適合モデルが発売されました。

【重要】
「ヤリス」は、ドアスタビライザーの適合車種ではありません。

「パーツレビュー」に記載していますが、装着してみたところ、
「スライドパーツ」がボディー側に当たってしまいました。

よって、作業を推奨はしませんが、少し手を加えてみましたので記録します。
2
【1.取り外し】
既設ドアストライカーを外します。

固定しているのは、
「トルクスボルト(T40)」です。

※ドア側パーツは、(T30)です。
 今回は都合上割愛します。
3
【2.問題発生】
設置後、ドアを閉め、開けてみると、
「スライドパーツ」がボディー側に当たり、止まっていました。

※「パーツレビュー」のとおりです。
4
【3.テスト(t=1.2mm)】
少しボディーから離せばよかろうと、
1.2mm厚のステンワッシャーを着けてみます。(直径=18mm)

→ボディーには当たらなくなりました。

※接触面を増やすため、妙なこと(追加4枚)をしてみました。
5
【4.テスト(2)(t=1.5mm)】
できるだけ面積を稼ごうと、
直径の大きいワッシャーをホームセンターで、探したところ、
少し厚くなりますが、t=1.5mmのものが調達できました。

こちらで試してみます。
6
【5.問題発生】
今度は、ドア側の「プレート」との離隔が取れなくなりました。

画像の箇所にキズが着くようになりました。(運転席側のみ)

t=1.2mmの時は問題なかったです。
7
【6.完成形】
ネット通販で、
穴径8mm以上、直径30mmぐらい、
厚さ1.2mmを探したところ、

穴径8.5mm、直径32mmのものがみつかりましたので、これを使用しました。
8
【設置後】
画像の様な感じになりました。

今回、厚さに関しては、
1.5mmは、不可で、
1.2mmは、離隔については、課題無しという結果になりましたが、
車両による誤差もあろうかと思います。
かなりシビアに選択が必要になるのかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トトロ達もお引越し

難易度:

スモークフィルム施行

難易度:

サス周りからの異音

難易度: ★★★

マフラーカッター取付

難易度:

フェンダーロゴ

難易度:

REAL製ステアリングに交換した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation