• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†のわーる†の"コペンハーゲンさん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

なよなよサンバイザー交換(´・∀・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月くらいから走行中にサンバイザーがぷらーんと垂れ下がってくる事案が発生していたのわーるです(。-∀-)

しばらくは垂れ下がるごとに戻してましたが最近では固定も出来なくなるほどまでに重症化...

ネットで関連しそうな情報を探していると
サンバイザーの取付部真裏のプラスチックが割れていて垂れ下がっているという情報を発見いたしましたので早速確認します‼️
2
なよなよサンバイザー交換(´・∀・`)
はい。

見事に割れておりました(´・∀・`)笑笑←

そらぷらーんってなるよね(。-∀-)
3
なよなよサンバイザー交換(´・∀・`)
と言うわけで早速会社で注文します‼️←安定の職権濫用ww

検索してもらうとなにやら品番が特殊代替にて新品番に変わっているとのこと..

対策品なのかな?
4
なよなよサンバイザー交換(´・∀・`)
そんなこんなで次の日には入荷しました(●´ω`●)

助手席側サンバイザーと

予備で取付ビスです^_^
5
なよなよサンバイザー交換(´・∀・`)
上がもともと付いていたやつで

下が新しく品番変わったやつです。

警告ラベルが全然変わってましたw
しかもご丁寧に裏表ともに貼ってあるww

そしてよく比べるとサイズが若干気持ち大きくなってますね(*'ω'*)

取付はビス2本外して戻すだけなのでカンチンです(●´ω`●)
6
これで視界不良とはおさらばですね(*'ω'*)‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ドアガーニッシュ関係交換

難易度:

L880K白コペン 雨漏り水浸し乾かし

難易度:

L880K白コペン 助手席側ドアガーニッシュ関係交換

難易度:

内装リフレッシュ最終

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

ウインドディフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月30日 21:30
おそらく最終型のやつですねぇー!
自分のは最初からこれでしたもん。
コメントへの返答
2018年7月2日 10:49
なるほど...🤔
と言うことは、やはり改良してある可能性大ですね(´ω`)

プロフィール

「明日はKING OF K-CAR & K-STYLEミーティングに遊びに行きまーす(°▽°)」
何シテル?   06/09 16:14
京都で日産ムラーノ(HENTAI快適通勤仕様)とセカンドでダイハツコペン乗ってます( ´ ▽ ` )ノ よろしくお願いしますよん( ゚д゚) #Garag? -...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 01:53:53
収納スペースアップ対策あせあせ(飛び散る汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 01:52:00
オリジナルリヤスピーカーBOX作ってみました~~~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:22:09

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンハーゲンさん (ダイハツ コペン)
2018.3.25一軍昇格❗️
日産 ムラーノ 村野さん (日産 ムラーノ)
見かけたら絡んでくださいねヽ(*゚д゚)ノ
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナSハイブリッドライダーブラックラインに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation