• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

RUSHcup 2008(サスペンス、スリル、ショック)

RUSHcup 2008(サスペンス、スリル、ショック) ~サスペンス、スリル、ショック!~

2008年RUSHcupの三戦を纏めました🏁
(実は翌年に一戦出て暫く休んでいます~)

昔のレース動画をmixiへ載せてましたが、
その動画サービスが無くなるそうですので、
現在、そのフルバージョンをyoutubeへ
随時upしているところなのですよ~✍

大仰なサブコメントを付けていますが、、笑って見逃して下さいな(爆)


驚愕と恐怖のWilliams(2コーナー)、、
今でもその名を聞くと
冷たい戦慄が背筋を貫いて走るのを禁じ得ないのである(^^;)




これは、スタート後のウイリアムズで痛恨のスピン、、結構、ショック

ショックは、堂本光一よりピンクレディ「透明人間」なんですね(年代的に😉)
一般的には、予期しない事態で衝撃を受け心が動揺するコト、、まさしく😵

RUSH CUP 2008/6 予選10位(クラス4位)、決勝13位(クラス4位)


皆さんに御迷惑を、、、
タイヤが暖まってなかったのかなぁ?って、運転ミスですけどね(シュン)
でも、回って滑りながら右のバリアと左を前から来る30台のポルシェが怖かった😢
(壁には寄りたくないが車にも当てられない/嗚呼)
その後、追い上げていますが、、
ブレーキングで象さんの鳴き声👂(パーツのブレーキパッド参照👀力が抜ける⤵)
更に、スピン時のEgストゥールからエアコンとダイナモのベルトが切れてやした😓
友人のビルさんにも色々助けて頂いて、なんとか帰還😂

ビルさんは今回から新車?(930から964へ)で、5秒も遅いと嘆かれていました~

LEDさんはバケットシートに交換した以外は日常のフェデラル・ラジアルのまま!
家族で道に迷いつつ来られて、走り始めると原因不明のEgリミッターがかかると(此方も)嘆かれ、おまけに帰りはファンベルトが切れるトラブルがぁ~ボクのが伝染😂?
シューマッハVer.のレーシングスーツ、、👀(大きめ!?笑)







ヘビーウエット、、
嗚呼なんとおぞましくもおどろおどろしい名前であろうか、
まるで石化してしまったかのようにこわばった表情を面に貼りつかせた(^^;;)




雨のスタートは苦手でエンスト寸前(汗)
前もイマイチ見えませんし、、結構、スリル

スリルは、恐怖や興奮でゾクゾク・ハラハラする緊張感や戦慄とかですが、
江頭2:50が登場するのはどうなんでしょう? 恐怖かぁ😱
「スリルはエガちゃんのお陰で売れたもんね」(布袋寅泰談、、笑)

RUSH CUP 2008/9 予選13位(クラス6位)、決勝9位(クラス4位)


RUFクラブのメンバーが応援に来て下さっていたのですが、、
予選が終わると「ヘアピンでサービスして貰いましたね♪」と(ドリフト😜えへ)

決勝前かな、、オートEgの知り合いが「(ドライ)Sタイヤじゃないですか!?」とか
他の人も「ラジアルの方が良いのでは!?」と👆
そんなことを云われたって、履いてきてるのしかないし元々これしか持ってないぃ😭
周りを見ると、いつもとはホィールが違う、、ぃゃ皆レインSタイヤじゃん👀
しかも足周りだってスタビはドライセッティングのまま~何も持ってきてない🔧
RUFのWメカが、借りて何とかしましょうかと言って下さいましたが、
流石に雨の中で迷惑はかけられないので、何時ものようにそのまま(ポリシー?😋)









ウエットレース、、
聞く者をして絶望のドン底に叩き落とすような
陰鬱なる響きに肌が粟立つのを禁じ得ないのである(^^;;;)




これは、(EVOのフォトにレポートしていますが)予選でアクシデントがあり、
雨の中、後方スタートの時です、、結構、サスペンス

サスペンスは、(サスペンションへも繋がり)suspend=宙吊り!に由来しており
宙ぶらりんの精神状態で「不安感」や「ハラハラ感」が持続している状態だそうです!

RUSH CUP 2008/12 予選28位(クラス7位)、決勝9位(クラス3位)


しかし序盤はバンバン抜かれてますなぁ👀 でも、お茶を濁すつもりが段々と😝
そう~走り始めるとヤバイっすねぇ~~何とか前へと思い始める自分がぁ (苦笑)
終わってみると予選28位(クラス7位)から決勝9位に、、(クラス3位!)
タイトル画像は、シリーズ(年間)3位のポディウムです✨
もう一回、表彰台でシャンパンを~
二本とも空にしちゃいました(勿論、飛ばしてよ!多少は?飲みましたが🍷)












さて、ボクは(アルフレッド)ヒッチコック監督が大好きでして、
こんな事を云われてました↓↓(オモロイ!)

サスペンスとスリルとショックの違いを説明しましょう~
乗るべき汽車の時間に間に合うかどうかと必死に駅に駆けつける。
これ、サスペンス
フォームに駆け上がり、発車間際のその列車のステップにしがみつく。
これぞスリル
ああよかったと一安心して座席に落ち着き、ふと考え直してみるとこれは違う列車だった、自分の乗る筈のではなかったと悟る。
その一瞬がショック









因みに、この年はシリーズを通してゼッケン・ナンバーが「3」でした、、、

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/06/21 13:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

南へ
バーバンさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 16:42
最初のスピン、激ヤバ、ヤバ過ぎです 汗

そして、やる気を削ぐ、アフリカ象(インド象?)の鳴き声もイカシテます 笑

にしても、怒涛の加速ですね、スタートも、びっくりです。

コメントへの返答
2013年6月21日 17:02
ホントに怖かったというか、駄目だと思いました(あ”~~~と叫んでいます/泣)
スピンし始めも周りにクルマが居るので逃げれないし、、、

アフリカかインドかは不明ですが(笑)、カヤバ象ですね(ホントにヤバ/苦笑)
今は使っていませんが、右足の力が抜けるのですよ(ローターとの相性ですかね!?)

加速で図に乗ったらこのザマでっす(涙) RUFパワーですが、逆に雨だと、、、(怖)

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation