• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

ヘビー(ウエット)ローテーション (Tipo OHM 2004/8/1)

ヘビー(ウエット)ローテーション (Tipo OHM 2004/8/1) 始めて出走したTipoOHMは、第4回目で、、
まぁ~もの凄い雨でした(泣/10年以上前だぁ)

この頃は「海の日」って無かったでしたよね!?
(1996から~今年も違う日みたいですが/苦笑)

ロクハチ爺さんが例のM3-6で出るというので、
僕もポルシェへエントリーして前日からサーキットホテルへ、、「友人達のBMWⅠ





ロクハチ爺さんの予選が凄い雨の中で終わり☔
ボク(ポルシェ・トロフィー)の番になると、、更にもの凄い雨になり🌊
予選は慣熟を3周位して中止!決勝はゼッケン順(だったよーな^^;)



爺さんにからかわれ、船長に心配され、よねちゃん(カメラマン)に励まされながら、、嫌々出走🏁?




そして、その決勝も、こんな感じで↓↓(ロクハチ爺さん、撮影スンマセン/感謝)
そぉ~ヘビーウエットをローテーションしています(苦笑)

TipoOHM ポルシェ・スーパー・トロフィー
決勝:9位(31台中)


前に書いたモスエスの大スピン!もこの時でしたし、
ある意味ドラマティックだったので今回のblogの題名は「ドラマティックレイン」の予定でしたが(^^) ふと ヘビロテ!(=ヘビーローテーション)に
、、、けっして誰かの卒業Sp番組を観ていたからではありませんが(ドキ!)




ちょい前のCM(プリッツ)で、シシド・カフカさんという歌うドラマー?が有名になりましたけど、昔ならCCBや稲垣潤一さんとかかなぁ~
(リンゴスターも歌ってたか?拓郎さんも最初のバンドでは歌うドラマー♪)

タイヤのパーツレビューにも書きましたが、
横浜ASPECのCMと音楽が好きで走りながらよく聴いていました、、
井上鑑さんアレンジで「小柴大造、寺尾聡、杉真理、安部恭弘、鈴木雄大、etc」
特に、稲垣潤一さんのドラマティックレインは、、
ニュルブルクリンクにアルピナB7SターボとPF先生♪
(寺尾聡さんの頃はニキラウダだったかなぁ!?)







TipoOHMでは、翌年(2005年)も爺さんと参戦しましたが、今度は猛暑(う~~)
爺さんは、アトウッドで水を(オイルだったか?)吹いたような記憶が 😅




さらに次の2006年は前にレポート(関連参照)したように、またウエット☔
(sammyちゃんは雨男?顔が暗いょお~と友人の碧さんに笑われていました/泣)
この時の動画も ドラマティック・レイン っぽくて面白いと思うのですが、、(レポート@@どう?)

更に観ていて面白いレースは、こっちのRUSHcupかな↓↓↓(以前のblogと重複しますが/謝)

RUSH CUP 2008/12 予選28位(クラス7位)、決勝9位(クラス3位)


レーシング・アクシデントで予選アタックできなくて後方スタートだったのと、
決勝がウエットレースだったので、一人旅じゃなくてけっこう皆さんとも絡んでいますし、この年の最終戦だったからか、皆さんも頑張って、
ドラマティックレインに合わせて?踊っておられます、、、嘘 ☆ヽ(▽⌒)



   ♪ヾ(_ _)ノ♪ヾ( ̄∇ ̄=ノ♪ヾ(_ _)ノ♪ヾ= ̄∇ ̄)ノ♪



決勝前に大志も抱かず暗~く(クラーク博士/イマイチ^^;)出走する真っ暗な顔と
チェッカーを受け、ポディウム以降のやけに明るくなった落差をロクハチ爺さんはじめ皆にからかわれました(単純)



ヘビーローテーションは、別名パワープレイとも云うようです!
ヘビロテと同じくラジオとかの言葉ですが、
本来はアイスホッケーで人数が相手よりも増えた時の(人数の)パワー状態や、
サッカーで最後に全員で攻撃を仕掛ける用語とかですね!?
まぁ~ヘビロテの一日中曲を掛けて、回数を力にするのと同じ考え方かな、、
ボクのクルマもサーキット仲間の間では乗用車に近く?
(当時は)RUFパワーだけで(それなりに)速いと皆さんに思われていたのですが、2005年のRUSHcupの頃からかなぁ~~
雨のレースでも何とか走っていたので少しは認めてもらえた記憶が有ります(苦笑)
ハイパワー車、荷重の偏ったクルマのウエットが大変なのを皆さんも御存じですから、、、










I want you! I need you! I love you!
君に会えて、ドンドン近づくその距離に MAX ハイテンション ♪
(ヘビーローテーション/AKB48)

って、クルマのコトですよねぇ~勿論 (^^はい、拍手~~笑)


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/06/12 16:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2014年6月12日 19:32
私も4月のラッシュ岡山はヘビーレインでした。

雨の走行はフラストレーションが溜まります!
コメントへの返答
2014年6月13日 10:31
レポート&動画はモチロン
観させて頂きましたよぉ~マモさん(@@)
助手席ドアのGセンサ(右コーナーのみ/笑)を見ても、我慢がまんのドライビングでしたよねぇ~

当然リアの方がセンシティブでしょうが、
ボクのは結構ドライでもそうなので(^^;)
かえってフロントが効かないのが気になります、、多分、スピードコントロールが出来ていないのでしょうねぇ(苦笑)

まぁ~特にヘビーウエットは無事に帰れたら御の字ですわいぃ(^^)v
2014年6月13日 18:17
sammy_ruf さん こんばんは。

「晴れの国、おかやま」と云うそうですが、私も岡国の雨何回も経験しています(涙)

ヨコハマタイヤの80年代のCM渋いですよね。私も大好きでした。

我が家にも当時兄が買った、井上 鑑の『GRAVITATIONS』のドーナッツ盤と、寺尾聰のLP『REFLECTIONS』があります。

確か映画「ポールポジション2」を映画館に観に行った時、上映前のCMで寺尾聰の『SHADOW CITY 』がバックに流れるASPECのCMが放映されたのを思い出しました…(号泣)
コメントへの返答
2014年6月13日 18:36
joest911さん、、映画館の大画面&音響で観れたら(@@)
ちょっと嬉しいですよね~♪

ASPECに対抗してBSもREGNO(レグノ)を出して、
ショーンコネリーの渋いCMを流していました!
(ディープだ!)
今は、レグノしかブランドは残っていないのかな!?

寺尾聰『REFLECTIONS』、、ボクも買っていました(笑)
「出航 SASURAI」が一番好きだったかも♪♪

「晴れの国」ですかぁ~ボクの名前は晴!が付いているのですが、
雨も沢山ありましたね(苦笑)

今は名前に晴!の付いた女性の方が土砂降り状態ですねぇ~~おぼちゃん(^^;)
2014年6月15日 0:04
こんばんは~(*^^*)

岡山国際の雨は

アウト側攻めるとイイらしいですよ(笑)

ちゅーて飛び出ても僕は、、、

ちゅーか!

写真が近杉です(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月15日 13:23
ア、アウト側っすかぁ~トリプルXさん(*_*)
スペース無いのも怖いし、縁石滑るのも怖いし(T_T)
ただ Mineではエスケープの濡れた草(芝生?)の上に乗ってひどい目にあいましたが、岡国は大丈夫だったかな!?

近杉、、新しい杉かと(((^^;)
近いのはTVカメラマンさんで、女神様の手の上を意識した一枚です(笑)
2014年6月27日 18:15
sammy_rufさん 初コメしつれいします。

私の最近の岡国は三打数二安打の確率で、

どヘビーウエットです。(笑)tipoは特に雨多いですよね。

私は小柴大造とエレファントが好きでしたね。三文オペラとか(笑)
またサーキットで会える時楽しみにしております。


コメントへの返答
2014年6月27日 22:33
あずきん930さん、、コメントを感謝です(^^)v

たまに出演?しているヤクザな医師(笑)の友人とカープの試合に行こうとすると、三連チャン位で雨だったことが数年前に有りました(二回は中止、一回は挫けて居酒屋へ/苦笑) 昔むかしは彼とよく遊んでいたので、当時ASPECスペシャルを掛けたら「おっ、小柴大造じゃん」と! 彼も好きでした(^-^)v
(因みにボクと同い年、、たはは)

此方こそ楽しみにしています(^-^)/
(色々とTipo対策を@@、、爆)

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation