• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

Tipo OHM 2006 & 2012(The Beginning)

Tipo OHM 2006 & 2012(The Beginning)昨日は一杯呑りながら、、、
(ん~^^;いつもかな🍺あはは)
ルマンをちょこちょこ観ていました~(@@)

一日過ぎて、、大詰めのラスト30分で、
ポルシェとコルベットが
バトルをしていましたよね~多分!?
(酔っていたので^^; いつもです🍷えへへ)

遥か(でもないか/笑)7年前のTipoOHMを思い出しました♪

むかしRUF走行会 に書いてたコーベットさんと、、、

雨のスタートは苦手です、、(RUSHでもダメ/たはは)
あっ、スタートに限らないかな~(HEVOの証人ですから/苦笑)
このコルベットは800ps近いらしいです(旨いや👍)
ボクのEVOは、雨だとホントにフロントが効きません(酷いアンダー/苦々)
が、、実はオーバーステアが怖くて、わざとそうしてるのかもかも(のはし^^)!?




Tipo OHM 2006/7 予選7位、決勝5位
雨に踊れば、、、唄えば!でしたか(Singing In The Rain♪)



ヘンな所でワイパーを、、(爆)  あと最後のカウンターはワザとです、、
フェラーリトロフィで河村隆一さんがドリフトさせてたので対抗して(皆には偶然と云いましたが/笑)
丁度、この上で知り合いのBMWクラブの方たちが応援して下さってたのでサービスしました😝!
動画の最後に、皆さんで出迎えて下さってる陽気な方々です(嬉)






288GTO 大好きです♪ 河村隆一さん、羨ましい~欲しい💘
色が白いので「sammyちゃんかと思った!」と
みんなが言ってました~(あはは/これは前年2005のPhotoです📷)




ボクは、大昔のヨコハマタイヤASPEXのCMが好きだと書いていますが、
近年のヨコハマBluEarthでは『The beginning』という歌が流れていますね📺
絢香さんが、二年間休止されての復帰作だそうです、、
「“はじまりのとき”は何回あってもいいと思うし、自分もそういう思いでまた新たなスタートに立っている」(絢香)



そうなのです、、ボクもサーキットへ帰ってきました(三年振り!懲りずに😋)
そしてティーポ・オーバーヒート・ミーティングへは、五年を挟んでいますが、
丁度これは、Sタイヤからスポーツラジアルへの変更へという事になりました🔁
(勿論、足回りもオンロードをメインに考えて柔らかくデチューンしています、、)

この変更は、マンション住まいなのでタイヤ交換が面倒だったことに尽きますね🔧
ただ~やはりSタイヤに慣れていると、グリップと剛性感が辛いです😢
昔、ロクハチ爺さんが「サミー、スリックが面白いよ」と云ってたのを思い出します👂
特に初めてのスポーツラジアルと、久々のサーキットで本当に乗れませんでした、、

TipoOHM 2012/7 予選10位、決勝7位
5/9レースレポートですね、、、スーパーぽち号に苛められてるぅ(泣)



Sタイヤと(スポーツ)ラジアルタイヤ、、、
便宜上この言い方にしていますが、もちろん両方ともにラジアル構造のタイヤです✌
(カーカスが垂直=ラジアル、斜め=バイアスですもんね~)
なかなか違いを単純明快に説明できませんが(全て公道OKですし!)
まぁ~Sタイヤは、競技用に近いタイヤってところですよね!?
(更に、一般ラジアルとスポーツラジアルの区別も難しい~)
これは、やはり元祖のヨコハマA021をSemi Racing Tireと名付けた後、
公道走行OKなのにRacingってのが問題になり
次のA032からはSemiのSだけ残したことにより曖昧になったからですかなぁ~忖度?

まるで、「建国記念日」じゃなくて『建国記念の日』と名付けたように、、
(初代天皇=神武天皇即位の日といわれるが、神話なので「の」を挟み「建国されたという事象そのものを記念する日」にし、反対派にも納得させたとか!?)









さて、最初の話に戻りますが、、、
今年のルマンでは、久し振りに死亡事故がおきてしまいました🙏(合掌)

今から115年前(1898)の5月1日に、、
フランスで史上初のモータースポーツ死亡事故がおきたそうです😢
(ドライバーと同乗のメカニックが亡くなられた、、、)

そして、1994年の同じ5月1日に、、
サンマリノでアイルトン・セナも逝かれてしまいました(涙)

皆さんも御注意を、、、(特に色んなカテゴリーのクルマが一緒だと!)


Posted at 2013/06/24 14:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ボクのRUF(ツインターボの軌跡と疑問) http://cvw.jp/b/1803110/48521117/
何シテル?   07/03 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45 678
9 1011 12 131415
16 17181920 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation