
また暑い中、ティーポ・オーバーヒート・ミーティングへ行き、
バトルロイヤル・スプリント・トロフィ というのに出走しました(エントリー36台)
取りあえずは無事に帰還! (と、何時ものパターン)ですが、、、
ここのところblogへ
雨について書いていたせいか?
はたまた、今回初めてピットを予約したせいか?
最初の2004年を思い起こす、もの凄い雨でした(T_T)
なんたって行きの高速でトンネルが停電しちゃったもの、、、
そんな中で予選は始まり、
例によって後ろから出走しましたが、相当リスキー(>。<#)
川は流れているは、水溜りは一杯出来ているは
(特にイン側/やっぱアウト走行かなトリプルXさん?訪ねて頂き色々と話を♪)
それでも一周でタイヤを暖めてペースを上げたら赤旗中断!
入ったら、やはり一番後ろ、、、で、再出走ですが、
前が見えないぃ(前車の飛沫と自車の窓ガラスが曇って)
滑るぅ(コーナーは勿論、ストレートも半分踏んでもズル~ブーストをかけようものなら/恐怖)
クルマは多いぃぃ(後ろからが失敗、、皆も必死)
皆回っているぅぅ(ボクも何度もハーフスピン、、
一度は逝ったかと/汗)
一周もアタック出来ずに終わっちゃいました~~予選22番手(苦笑)
フック船長が「これ一応ラジアルですよね?まぁ~マシかな!」
トップ連中はレインSだしラジアルったって溝が浅いしあの状況では、、、
終わった後で、ビートルの方にクリンヴューを借りて決勝に備えているフック船長、、逃げれん(大汗)
皆さんどーだろーと、マモさんを訪ねたら、2コーナーでタコ踊りされて避けられたロータスの方がクラッシュされたので謝りにと、、いやぁ~あの状態ではお互い様でしょう(流石お優しい^^)
で、とても踏めないと(同じく!)
あずきん930さんは予選は1コーナー、決勝はアトウッドで大変だったみたいぃ(頑張りすぎ?)
空冷丸さんはまったくのニューマシン(本当に戦闘機みたい)ですが、Egの低回転とP/Sに悩んでおられ、、P/Sの軽さに悩んでいる人もいますよぉ~と言いにくかったボクでした(てへ/後述)
すごいぃ~何か蛇腹が(@@)乾燥でした、、、
efさんは相変わらず耐久に出走で「みんな残ってくれていないだものぉ~」と、
ぶつぶつ(笑/早くポルも復活キボンヌ)
そ~して、例によって決勝は6時間後(^^;)
少しは増えたみんカラ仲間やサーキットのお友達の方々とワイワイ、、、
それにクラブミーティングでFRAT6さん達(
昨年お世話になったHSCさん達も)と、まだ名もないクラブの方達も来ておられるので、雨の中をちょっと覗きに(@@) だ~れも居ないorz
皆さんボクのピットへ来られていたそーで、、結局、まだ名もない~のSさんとは会えず仕舞い(残念)
クラーク73さんにRUFコンプリートの人達も紹介して頂き (*^_^*)
46-jpさんは雨の中 BTR2に乗って来られて(CTR2マックイーンさんのは次回楽しみ)
merscheさんともゆっくり話せましたし(porcedesも面白かったかも!?)
昔から来て頂いていた広島のBMWクラブ=バルバの
愉快な仲間達も大雨の中を来られて☆彡
元気な mi-neさんも 明るい ojou☆さんと応援にきて下さって♪♪
(黄色のRUF3800S-Roadsterが好きなのでイメージ重なる@@)
話題がスーパートゥディの話になり、、
バイパーから4回位シフトアップしてる(バルバ)、レッドマン入口のラインがみんなと違う(mi-neさん)
どんがらボディにスーパーなEgですが、足回りとミッション(相当クロス&ファイナル!)も岡山仕様でしょうねぇ~(まぁ~腕が一番かな!)
相変わらず、ルノーの方たちは盛大、、、雨でも
今年のロードスター25周年を記念して、、、
前に書いた次期ユーノス=アルファ・スパイダーの共用シャーシも(@@)
シフト位置に合わせたのか、
アルファとの為か、、クラッチ部分が不要に長い~とフック船長とバルパパが云々(^^)v
そーこーしていたら、雨も降り飽きて少しは薄日も ( Θ_Θ)
決勝は走らない、リタイアだ、パレードだ、、と言っていた皆も突然ヤル気に、、(こわい)
そ~して決勝、、、22番目の右側ですが前車がリタイアで空いている

で、スタート>>>
1コーナー迄で結構抜いて、裏ストレートでも、、メインストレートでも、、、
最終的には4位(18台抜き、、駅伝みたい^^;)でした♪
但し 3位とは相当離れちゃってたそーです~~~
スタート寸前でバタバタ焦っているのは、サイドブレーキを外しています(^^;)
通常は引いてないのですが、、、
スーパーぽちさんは相変わらず燃える男!優勝おめでとうです:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:
最近のボクのサーキットでの目標は(
前回も書いた)ベストタイム更新!だったのですが、
1セット目の(KUMHO)V700で、(夏)1'50.898 ⇒ (冬)1'49.398 ⇒ (夏)1'47.916 ⇒ (冬)1'46.995
4回走って無理やり持たせながら更新していって、
今回はタイヤを新調!(ですが、慣らし!で既に1000km乗りました ^^;)
で、、タイムは前回の5秒落ちでした(涙々)
実は今回、Eg-O/Hと共に小細工を色々としちゃいまして、、おいおいupしていきますが、中でも
P/S=パワーステアリングを付けちゃったのと、リアのスペーサーを(ちょこっと)広げちゃったのが、
ハンドリングへ影響を及ぼしていまして、、ぶっつけ本番でしたので、慣れてないぃ(´・ω・)σ゛
まぁ~「試合だけやって結果を出せるほどJリーグは甘くない」と
サンフレの佐藤寿人さんが言っておられる通りですなぁ(^_-)
今回はフック船長も起きてサポートして下さって(ほっ/
根に持つ男、その名はsammy/爆)
隣のピットの117クーペの方と談笑(メンテをされている方が昔のレース仲間!)
今回、天気さえ良ければ従兄弟のRyuちゃんも観にくると言ってくれてて、
ずーっと初期からロータリーに乗られていたので、ファミリアロータリーと510ブル(とエスコート?)のバトルも観せてあげたかった(残念)
joest911さんとも始めてお会いしてディープな話を色々と(フットワークF1のことも~流石!)
そ~して、こんなものも頂いて、、
(いやぁ~暑いからと思ったら、皆さん迷惑そう~と、、ぃゃぃゃ絶対そんなことはありませぬ/感謝)
例によって皆さんと楽しい愉しい一日を過ごして(。◕‿◕。)ノ❤
二日後に身体の痛さが倍増して(情けない~)、
昨日今日は地獄の仕事に追われております~~~またね d(ゝ∀・)
