• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

EURO CUP PORSCHE(911DAYS)レース (2015/2/22)

EURO CUP PORSCHE(911DAYS)レース (2015/2/22)やっと「ラッシュ/プライドと友情」を先日観ました(WOWOW)
そう2/22は、
スーパーラット!ニキ・ラウダさんの誕生日だそーです。
まぁ一般的には猫の日とかおでんの日が有名ですね、、、

等々という話しではなくて~~(いつもの前置き^^)
寒い中(本当に!)、岡山国際サーキットでユーロカップのポルシェレースへ出走してきました。
一年前は4レース目のタイヤで出走してベストタイムでしたけれども決勝後半はヤバかったです。
今回も3レース目ですが当時より一般道を多く走っているので、結構タイヤが、みてています ( Θ_Θ)
でも前回パターンで、溝が減っていた方が一発はいけるかも!と目論んでいました~がぁ、
見事に、、完全レインに溝のないリアタイヤという悪夢(あわあわ)
天は我々をみはなした~(白戸家のお父さん☆彡)
フック船長からは、またも「無事に帰りましょうね~」と不安な言葉が (^^;)
で、取りあえずなんとか無事に帰還しました!



昨年のユーロカップはラジアル&Sタイヤ同一クラスでタイムハンデ形式でしたが、
今年は別クラスに戻りました~♪  結果は、、

予選18台中10位で、決勝は11位でした! ☆クラス優勝☆
(全部でラジアルタイヤは4台!後はSタイヤです、、)



と、またまた同じオチ!で申し訳ないのですが、、、クラスは1台のみだすぅ~(苦笑)

上記のリアタイヤにプラスしての結構な冷たい雨とRUFターボパワー!
で、ちっともグリップしません(T_T)
しかし、レイン(S)タイヤって、凄いですねぇ~グリップするする(@@)羨ましい~
よしこちゃん並の破壊力(サリーちゃんじゃなくて、世IV虎ちゃんの方ね/怖)
そんなこんなで予選は終了しました。

同じピットへは、こんな懐かしいクルマ達も元気に、、、(速いし)



昨年のTipoのように午後になっても、お日様は微笑みませんでした(〃∇〃)
ひとつ前のレースでは、数台絡んで赤旗とかもあり、
決勝は、ひたすら安全に完走狙い! な~んて話していましたが、
ふと、、クルム伊達公子さんの闘志溢れる言葉が頭をよぎったりして!?
「試合に出ている以上はベストを出さないと。出ることに意義がある、という訳にはいかない」

もちろん、「家に帰るまでが遠足です」という言葉を優先しましたよぉ~(爆)
でもスタートすると少しは頑張ったのですが(予選:2'18.123 から 決勝:2'17.682 へ)
やはりリスキー(´;ω;`)うきゅぅ~
で、一台に抜かれてしまいチェッカーでした ヾ(^-^;)

まぁ~情けない動画ですが、、、(一応)



しかし、、う~ん、どーも挙動が安定しない (;´□`)ノノノ
ブレーキングやアクセルオンで滑ってもいいのですが、
アンダーになったりオーバーになったりして、
リアタイヤの接地性が一定していない感じです。
まだリア変更のバランスに慣れないのかなぁ~? う~んう~ん、、
カープ復帰の黒田さんのよーに、
「技術的な部分はアジャストしながら、少しずつ自分のスタイルを築いていけたと思います」
なーんて、いかないなぁ~(核爆)

帰って反省会(まぁ~打ち上げ)でフック船長と話していたのですが、、
キャンバーの付いたタイヤではグリップしてロールしないと接地面が増えませんよね!?
その場合、むしろトレッドは狭い方がロール中央へ近いので少しのロールでも増えます。
昨年、ただトレッドを広げただけですが、
そこいらへんの挙動が特にレインでは大きく出たのではではと、、ナルホド(深いねぇ~)



しかし今回は、結局一日中雨が降ったり(少し)止んだり酷くなったりでしたので、
マモさんがピットをキープしていてくださらなかったら大変でした(大感謝)
それにずっと楽しい(またもディープな)お話を、、、

優しいフェラーリの方にもピットアウトしやすいように気を使って頂いて(謝)
「4000rpm以上回せません~」と、、同じく、フルには踏めませんですた、、、

そう~マモさんには、みん友のBIGBAMBOOさんを紹介してもらい
これまた懐かしいディープなレースの話(裏話!)を、、(同年代/苦笑)
また色々と聞かせてくださいな、、、

それに、決勝前にはTeam FLATSIX のsaeponさんも息子さんと応援に顔を出して下さいました(感謝)




ストレス&フラストレーションがたっぷりの走行でしたけれども、
禍福は糾える縄の如し~(広島では達川さんがよく使われます☆彡)
表彰後のじゃんけん大会でサプライズが、、、
毎週、サザエさんとのじゃんけんで鍛えていた?のが効いたのか(うふふふ)
今回の目玉商品をゲットしてしまいました♪♪
嬉しさと共に、まさか今年の運もこれで終わりではないかとビビっています(たはは)



ではマモさん皆さん、また遊びましょう~~~


Posted at 2015/02/25 14:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation