• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammy_rufの"サミーEVO" [ルーフ RCT]

パーツレビュー

2015年9月8日

YUPITERU Super Cat Suer Cat Z250Csd  

評価:
5
Yupiteru Z250Csd
SUPER CAT Z250Csd

全然、使いこなせていません、、案の定(苦笑)
最初、フック船長に取付けてセットして貰ったままです、、、
(「ゾーン30」規制区域なんかは増えているので役に立ちそう!?)

薄いし(12mm)色々と置けそうですが、
空冷ポルシェの狭さでは、何気に悩みます(ダッシュが嫌いなので)
地図?を見なくても良ければダッシュ下辺りでも良いのですが、、
(軽いNAVIみたいで、なんか役に立ちそう~@@、、苦笑)

OBDⅡも接続していません~
(待ち受け画面も色々有り、中でもプリセット画面だと面白そうなのですが、
ボクにとっては、DriftBoxと同じパターンになりそうな!?)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/car/1337333/5841019/parts.aspx

無線LAN更新も使っていないのでよねぇ~
やはりボクには、恐ろしく多機能過ぎまっす、、(笑)

で、つまらない話でも、、、
友人の陳さんは、プジョー605の時にオービスで捕まりましたが、
呼び出され写真を見ると、sizu君と話してる横顔だったそうで、
本人確認は速攻ですが、
「御願いですから、前を向いて運転して下さい!」と言われたそーです(^^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/30796888/

ボクもmi-neさんには(遥か)遠く及びませんが(ごめん、、)
免許が(家庭もですが/涙)、バツイチで一年間無かったことが有ります。
ず~~っと捕まったことが無かったのに、その一年で立て続けに、、
それまでは、仕事もマセラッティとかで回っていたのに、
乗れない時は、派手なスーツ(バブル!)のまま自転車で客先へ行ってましたので、
客先には非常にウケてしまいました、、、(T_T)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/car/1373476/profile.aspx

そうそう、今のクルマになっても色々とありますが、、
ポルシェクラブのツーリングの時に、広島空港の辺りで捕まっちゃて、
立て続けに数台、ポルシェばかり捕まったので、
「いったい今日は、何の日なんですかぁ~?」と
大汗をかきながら、お巡りさんに聞かれました(^^;;)
暫くして、
クラブの友人達と仲良く講習を受けることに、、、(とほほ)

しかし、911は特に免許には厳しいようで、、
USAでも言われてまっす↓↓(^^;;;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/31095459/


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1803110/blog/34846050/

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Z250Csd

4.17

Yupiteru Z250Csd

パーツレビュー件数:103件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat Zseries Z270Csd

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:95件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z260Csd

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:126件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z290Csd

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:58件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z830DR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:21件

Yupiteru / Super Cat Zseries Z240Csd

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:148件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z110L

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:133件

関連レビューピックアップ

RECARO RECAROクッション

評価: ★★★★

BOSCH CTRレンズ

評価: ★★★★★

不明 消火器

評価: ★★★

OEM RS エンジンマウント

評価: ★★★★★

BILSTEIN B16

評価: ★★★★★

不明 ロアアーム 強化ブッシュ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月8日 12:03
あははっ…笑

バツ2の15年無免許のmi-neです(=゚ω゚)ノ笑

毎月12万で運転手雇ってました…爆


ぼくもレーダー付けてますが全く理解出来てません…( ̄O ̄;)笑

音が鳴ったら減速…

くらいでしょうか…汗


ぼくはミラーの上?少し横に取り付けてます(^_^)v

ダッシュボードはスッキリがいいですから^_^
コメントへの返答
2015年9月8日 16:30
お~いぃ、、(^^;;;;) 
凄すぎますよぉ~武勇伝でんでんででんでん🎶

コメントをサンキュです~mi-neさん(^^♪

しかし、同じですねぇ~
レーダーが何か言ってたら合わせてます(苦笑)
が、街中では多弁すぎて(^^;)ついていけない、、

まぁ~レーダーに限りませんが、
最近のモノは、本当に判りません(泣)
使いこなせませんよねぇ~(恥)

そぉ~ポルシェの機能的なダッシュ周りは、
あのままにしておきたいのが正直なところです(^^)v
特に、ちょいと昔のはね、、、
2015年9月8日 16:29
今回の993、色々悩んで
ポルシェ屋さんのメカニックとも相談して
結局、sammyさんと同じ場所にユピテル付けました。
( ̄▽ ̄)ノ

ここが一番収まりが良かったです。

ユピテルが小型化して、丁度ここに収まるんですよね!
これからの空冷ポルシェ乗りにはオススメの
設置場所かと思います。
コメントへの返答
2015年9月8日 16:39
設置は、やはりそうですかぁ!?
他に浮かばなかったのですよねぇ、、

コメントをさんきゅです~二階堂卓也さん(^^♪

確かにピッタリのスペースですが、
開く気もないのに灰皿へ手が行って押しちゃうと
下まで一度フルに開かなければ、
閉まってロックしないので困っています(^^;)
隙間にクサビ(テープ?)でも入れておこうかと、、、

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation