
昭和好きの自分としてはいつか行かなければいけないと思っていたグランドキャバレーに行くチャンスがめぐってきた。
酒→電車、ウーロン茶→車。
当然後者のほうがいいので銀座まで車で。
待ち合わせ場所で缶コーヒーを買うとき、ついやっちまった !
毎冬1、2回はやる、冷たいのを買ってしまうミステイク(汗)
安さにつられて購入した。
「こだわりの旨さ」と書いてあるがそうでもない80円の缶コーヒー。
隣の煉瓦亭という老舗洋食店に食べに来た時からずっと気になっていて、いつか来ようと思っていた昭和6年オープンのグランドキャバレー「白いばら」
226事件の前日に青年将校 がここで飲んでいたなんて逸話がある老舗のキャバレーだそうだ。
自分だけではちょいと敷居が高い店構えだが、今回色々あって某組合の飲み会にまったくの部外者なのに参加することになったw
店内は撮影禁止の為撮影することができなかったが、生バンドが演奏していたり、これぞ昭和の大人の社交場みたいなギラギラのインテリアに驚いた。
ラッキーなことに連れて行って下さった方が、ぼくの為にこの店ナンバーワンキャリアの御年55歳のベテランホステスを隣に座らさせてもらった♪
えっ、と思うかもしれないが、若いホステスは錦糸町でも栄町でもどこにでもいるが、なかなか銀座のベテランホステスと杯を重ねるという経験はなかなか出来ない体験だろう。
当然、お話もすごく上手で美しく、本当にこれはイイ体験が出来た。
若いホステスさん達もとても綺麗で、生バンドの演奏を聴いたり、ショウを観たりここは絶対にリピートしたいと強く思った。
今、ベテランホステスさんから頂いたバレンタインのチョコをつまみながらこのブログを書いているのだが、初めてホステス付の飲み屋に行って心底楽しかった~♪と思えた。
いつもはどちらかというとミーティングで
オトナの車高場w
でもたまには大人の社交場もいいな♪
ウーロン茶でしこたま酔った(雰囲気に)夜だった。
当然帰りはぼくのレジェンドは酔っ払い送迎車になったのだが…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/16 01:01:48