• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

2010年3月ダイヤ改正

2010年3月ダイヤ改正 EF510-501番台が川崎重工兵庫を出場した記事に絡み、JR東日本HPプレスリリースJR西日本プレスリリースの両方を見ると2010年3月のダイヤ改正の件が載ってました。

やはり北陸/能登は利用客減少と車両老朽化で多客期のみの運行となるそうです。


あと、485系雷鳥は22年3月改正で1往復になるようです・・・。
ただ・・・臨時雷鳥は存在する様なので、それには485系・489系がが使用されるのかな???
各支社のプレスリリースをよく見てないですが、今回も一つの歴史が幕を下ろすダイヤ改正となるようですね。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2009/12/18 18:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 18:41
一往復では撮影は困難です。富士ぶさ廃止直前みたいになりそうです。

500系のぞみといい、後輩に道を譲るダイヤ改正になってしまいますね。
コメントへの返答
2009年12月18日 19:14
金沢支社のページを見る限り、雷鳥8・33号のみとなるようですね・・・。

ほんと、毎改正ごとに世代交代が激しいですよ。
2009年12月18日 22:36
1往復はショックです。
8号は撮影可能ですが(決して光線状態は良くはないですが)、返しの33号は現在の37号のスジのようで、日の長い季節しか撮影できそうにありません(号泣)。
おまけにほとんど6両での運用みたいですし...
コメントへの返答
2009年12月19日 8:27
1往復はちょっと激減過ぎですよ。
お役御免の485系の一部は183系に改造され福知山へ転出し第二の人生を歩むようですね。

今年485系に乗れたのはいい記念になりましたよ。

プロフィール

「私市行きのトーマス号(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   06/09 13:47
CX‐3で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
頑張ってきたAZワゴンの後継。 流石に色々と老朽化が出始めているのと。 身内の介護の事も ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
嫁さんが持ってた車です。 以前から乗りたい車で、嫁さんが所有しててビックリ!笑。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation