• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

スバルエクシーガ見てきました

スバルエクシーガ見てきました ポストMPVを、の~~~んびり検討している今日この頃。

用事で出掛けたついでにスバルの店があったので、スバルエクシーガを見てきました。
2.0GTと2.0I-Sが有ったのですが、見たのは2.0I-Sの方。

見た目は、やはりレガシィプラスの感じが・・・A^^;
ただ、乗ってみると全体的に窮屈な感じは無かったです。
3列目に最初乗ってみたのですが、乗りやすいは乗りやすかったです。
頭が閊える感じも無くこの辺りは合格かな。
あと対応してくれた営業の方にスカイ空調を試してもらったのですが、3列目まできちんと冷たい空気が流れてきたのでこれも合格かな。

ただ・・・3列目から降りる際に、2列目を持って降りようとするとなぜか「シートが前後に軽い力で動く・・・」
みかんちゃんを抱っこして降りたのもあるのですが、荷物を持って降りる際にシートを持って降りるにも・・・こんなに軽い力で前後に動くのは、降りる際に危険な気がしました。

あとドアの開閉角度が大きすぎ。
スライドドアに慣れているのもあるのかも知れませんが、乗る時は良いけど降りる際は2列目が前後に動くのもあって降り難くかったです。

運転席にも座りましたが・・・ポジションがどうにも定まらない。
リフターの昇降幅が少なすぎるのも有るのですが、ふんぞり返って運転する感じで
・・・。
嫁さんは「絶対運転し難い!」と言うのは確実です。

トランク部分もスペアタイヤをパンク修理キットにして、スペアタイヤを入れる部分を荷室空間にする工夫をすれば、もっと使える車になると思うのですがね。

スバルの自信作ではあると思うのですが、煮詰めの甘さが目立つ車に感じました。



ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/06/29 17:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 19:37
Tが横から口出しするから、スバルがやりたくてもやれない事がいっぱい有ったはず・・・。
今までOKだった事もダメ出しされてるんじゃないかと思うけど。。。
この車、デザイン的には思ってたより意外と地味に感じるけど・・・。
リアなんか特に・・・。

ところでポストMPVって、他社に逃げる気か???笑
コメントへの返答
2008年6月29日 20:24
明らかにトヨタの悪影響をモロに受けた車かもね。
いい所も有れば悪い所もある。
やはり、これはスバルの車ではないね。

言い方は悪いけど、これはマークXzioのやり直し版と見たほうが良いかも。

>ポストMPV
さ~どうかな(笑)
2008年6月29日 20:43
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、こんばんは。
先週末、エクシーガ発表展示会のチラシを長弟がまじまじと見てました。取り敢えず気になってる様子ではありますね。この様な、初代ストリームやウィッシュの客を如何に吸い上げられるかが肝になるかも知れません。
ただ、長弟は「ボクサー積んだ1BOXが欲しい」と(爆)。
コメントへの返答
2008年6月29日 20:53
こんばんわ。

やはりスバル自社開発のミニバンに注目されてる方は多いようですね。

ただ煮詰めの甘さが目立つので、個人的にはよく考えて買うべき車と思いましたよ。

私もボクサーはボクサーでも、ボクサーディーゼルを積んだミニバンが個人的には「あればな~」と思いますよ。
2008年6月29日 21:13
レガシィの兄貴みたいですー
スバルには、頑張ってほしいですね
只、名前がTOYOTAっぽいのが嫌だなぁ
コメントへの返答
2008年6月30日 6:38
レガシィ3列ワゴンって所かも。

スバル復活は・・・トヨタが握ってるかも。
まあスバルの底力を発揮してトヨタに横槍を言われない経営をしてもらいたいですよ。
2008年6月29日 21:55
こんばんは。

実車をまだ見ていないのですが、レガシィの名声(呪縛?)を受け継ぎたいのと、中部地方からの横槍とが混じってチグハグ感が滲み出ている気がしますね。

↑しろマシーさんがおっしゃるように、リアデザインも・・・・
現行インプレッサ以降はどれも印象に残らないものばかりです。
以前は排気干渉のドコドコ音の先を追うと、レガシィやインプレッサの特徴ある後ろ姿が目に入りましたが。。

大トヨタの下で今後どこまで個性が許容されるのか、楽しみではあります。
コメントへの返答
2008年6月30日 6:44
おはようございます。

レガシィの呪縛と言えばそれは有るかも。
トヨタの横槍は十分にあったでしょうね。

リアデザインもそうですが、Fデザインもイマイチ気に入らないです。

ホント最近のスバル車は印象に残らない車が多いですよ。
昔のスバルデザインの方がよかったですよ。
トヨタ傘下でどれだけ実力を発揮できるかですね。

なんか・・・フォード傘下に入った時のマツダの感じがしますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation