• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

肥薩おれんじ鉄道 鹿児島中央駅乗り入れ 念願の直通列車発車

肥薩おれんじ鉄道のJR鹿児島中央駅(鹿児島市)への乗り入れが始まった15日、沿線の各駅ではセレモニーを行い、直通運転開始を祝ったそうです。

鹿児島中央駅には午前9時半、出水駅発の直通快速列車「オーシャンライナーさつま」が到着。
ホームで行われたセレモニーで市橋保彦副知事が「開業以来の悲願だった鹿児島中央駅への乗り入れが実現。
利用者増につなげたい」とあいさつ。沿線自治体の副市長ら関係者がくす玉を割り、一番列車を歓迎した。

2両の車体には肥薩おれんじ鉄道をテーマにした絵画コンテストの入賞作品が描かれた。
コンテストで最優秀賞を受賞した鹿屋市西原台小1年の神崎尚史くんの合図で、直通列車は到着から9分後、出水駅に向けて出発した。

オーシャンライナーさつまは、出水駅を起点に土日祝日の朝夕、鹿児島中央駅まで1日2本往復運行。高尾野、野田郷、阿久根、上川内、川内、串木野、伊集院の各駅に停車するそうです。

平日も乗り入れが実現すると、より利便性が向上すると思うのですがね。
今後の乗り入れの実績次第なのかな?。

Posted at 2008/03/16 18:53:44 | コメント(3) | 鉄道関連 | 日記
2008年03月16日 イイね!

ダイムラー、アストンと提携交渉・独誌報道

17日発売の独週刊誌シュピーゲルの最新号は、自動車大手の独ダイムラーが英高級車メーカーのアストン・マーチンと提携交渉に入ったと伝えた。

ダイムラーは伝統的なスポーツ車メーカーでもある同社にエンジンなどを供給。
ランボルギーニなどスポーツ車ブランドが豊富なポルシェとフォルクスワーゲン(VW)の連合に対抗する狙いがある様です。

同誌によると、ダイムラーはアストン・マーチンに対し、エンジンやプラットホーム(車台)の供給を検討。
傘下の高級車メルセデス・ベンツのトップを兼務するツェッチェ社長が、アストン・マーチンの経営陣と交渉を始めたそうです。
長期的にはダイムラーが資本参加する可能性も有るようです。

 
Posted at 2008/03/16 06:55:48 | コメント(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18192021 22
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation