• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさちp9iのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

トヨタの「レクサス」、ハイブリッドを全車種に設定

トヨタ自動車は高級車「レクサス」のハイブリッド戦略を加速する。

現在は一部車種にとどまるハイブリッド車の設定を早期に全車種に広げる考え。
米金融危機などを背景に世界で高級車販売が落ち込んでいるため、売り物のハイブリッド技術を活用して販売拡大を目指す。

トヨタは8日、東京・青山に10日開業するレクサスショールームの内覧会を開催。その場で、古谷俊男常務役員が戦略を明らかにした。

(日経より)

何でもかんでもハイブリッド・・・。
それ以外のトヨタの環境戦略ってあんまり聞いた事が無いのですが・・・。
とは言え、ガソリンは下落傾向にありますが・・・いつ値上がりするか分からないからな~。
ハイブリッドもやはり気になる存在です。
Posted at 2008/10/10 05:56:51 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2008年10月08日 イイね!

スズキ、インドでコスト大幅削減

スズキはインドで1部品あたり1ルピー(約2.1円)を目標とするコスト削減に着手する。

乗用車には部品が2万点以上あり、実現すれば1台あたりの製造コストは5万円前後下がることになる。
スズキが世界で販売する四輪車のうちインドは3割を占める最重要市場だが、ここへきて減速感が強まっている。思い切った原価低減で利益を確保する狙いだ。

スズキのインド子会社であるマルチ・スズキが直接取引している200社を超す現地部品メーカーなどと協力して今年度にも始める。
マルチ・スズキが使用する部品の現地調達率はすでに9割を超えており、現地資本の部品会社には技術者も派遣して原価低減手法などについて助言する。

(日経より)

スズキお得意のコストカット♪
これで、タタと価格面で互角に戦えるかな???
Posted at 2008/10/08 20:29:33 | コメント(0) | 車関連 | 日記
2008年10月08日 イイね!

GM、デトロイトの本社ビル売却を検討か 米紙報道

米ゼネラル・モーターズ(GM)がミシガン州デトロイトの本社ビルの売却を検討していることが7日分かったto,米紙デトロイト・ニュースが報じた。

米金融危機の影響で新車市場のさらなる冷え込みも予想されるなか、経営再建中のGMは保有資産の売却で手元資金の積み増しを急ぐ。

GMは近く地元の年金基金に対し、本社ビル「ルネサンス・センター」への投資名目などで5億ドル(約500億円)の借り入れを打診。
この交渉が失敗した場合、GMはビルの所有権を第三者に売却することを検討するとしている。
売却しても本社機能は同ビルに残す見通し。

デトロイト市街地にある同センターは7棟の超高層ビルから成り、ホテルや映画館も入る大型複合商業施設。
GMは1996年に同ビルに移転。今年5月までに総額6億ドル強でビル全体の所有権を取得していた。

(日経より)

う~ん・・・GMも手元資金確保に相当苦労してる様ですね。
アメリカを発端とする景気悪化は、GM・フォードの業績回復の足を相当引っ張りそうですね。
Posted at 2008/10/08 20:21:24 | コメント(1) | 車関連 | 日記
2008年10月03日 イイね!

たま駅長の効果11億円 経済波及を試算

たま駅長の効果11億円 経済波及を試算たま駅長の経済効果は11億円-。

関西大大学院の宮本勝浩教授は3日までに、和歌山電鉄貴志川線の無人駅「貴志(きし)駅」(和歌山県紀の川市)で駅長を務める三毛猫「たま」の就任1年間の経済波及効果をまとめた。

試算によると、就任した2007年1月からの1年間は、乗客が前年より約5万5000人増え、運賃収入だけで約1500万円増。
写真集や関連商品の波及効果は約2700万円と算定、隣接する和歌山市の観光客増にも貢献したと推計した。

一時は廃線寸前まで追い詰められた貴志川線。
たまが駅長に就任して以降、写真集やDVDが発売されるなどアイドル並みの人気が出て、全国から観光客が訪れている。

宮本教授は「猫を駅長にするという奇抜なアイデアで、町おこしが大成功した」と話している。

(西日本新聞より)

今月初めて乗りに行くわかやま電鉄!
たま駅長・いちご&おもちゃ電車等の特別車輌が無ければ、多分・・・行くことが無かったかもしれませんね。
ほんと!初乗車が楽しみです!!!
Posted at 2008/10/03 06:47:38 | コメント(2) | 鉄道関連 | 日記
2008年10月02日 イイね!

インサイトコンセプト公開&フィットハイブリッド!?

ホンダは2日にパリ国際自動車ショーで、来年春に日米欧で発売するハイブリッド専用車「インサイト」のコンセプト車を初公開した。

現地で記者会見した福井威夫社長は「価格は200万円程度にしたい」と説明。
競合するトヨタ自動車「プリウス」より割安に抑え、環境対応車で巻き返しを図る考えを強調した。

インサイトは5人乗りの5ドアハッチバック車。
全長は4.37メートルで、排気量は1300cc。
燃費はガソリン1リットル当たり31キロメートルのシビックハイブリッドと同等という。
鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で生産し、米国を中心に年間20万台の販売を目指す。

ホンダは小型車「フィット」などさらにハイブリッド車2車種を追加し、2010年代半ばまでにハイブリッド車の世界販売を50万台に増やす計画。

福井社長はシビックとフィットハイブリッドについて「将来は海外生産も視野に入れる」と述べ、米国などでの現地生産の可能性を示唆した。
ホンダは同日、来年秋から英工場で小型車「ジャズ」(日本名フィット)を生産することも発表した。

(日経より)

プリウスも良い車ですが・・・価格がね~・・・。
インサイトの正式な価格が少々気になりますね。
あとフィットハイブリッドも興味を凄く感じます。
Posted at 2008/10/02 22:08:05 | コメント(2) | 車関連 | 日記

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
567 89 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation