• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

みんカラ正式デビュー1周年記念日!!

みんカラを知ったのは今から2年少々前ですが、最初は登録もせずROMっていただけでした。
みんカラに登録して、最初のブログ記事「はじめまして」をアップしたのが昨年の8月14日なので、正式デビューして今日でちょうど1周年になります。

以来1年間で172名の方々とみん友さんになることができ、またデビュー直後にみん友さんになった方のご紹介でAROC-WJに入会したのが契機となって、Alfa Romeo Owners Club EHIMEの方々や、Scuderia Alfistiの方々ともお知り合いになることができて、NMやオフ会等で多くの方と直接お会いすることができました。
それまで周りにはアルファ好きはおろか車好きの知人や友人もあまり居なかったのですが、世の中にはこんなに多くの変態さんがいることが分かり(笑)、この1年間で一気に世界が広がった感じです。
皆様のおかげで、楽しい老後を送れそうです(笑)

この1年間でブログ80件、パーツレビュー61件、愛車紹介5件、整備手帳2件の記事を書いてきましたが、PV(ページ・ビュー)レポートをみるとどの記事がたくさん読まれているか分かるので、1周年記念として人気ブログ記事Top 5を発表してみたいと思います。
いずれも、表題をクリックするとその記事に飛んで行けます。

第5位 アルフェッタGTV6の思い出(1272 PV)
今から25年位前のシアトル駐在時代に乗っていた、アルフェッタGTV6との思い出を綴った記事です。
この記事を書くために古いアルバムとかをひっくり返したおかげで、私自身もひと時昔にタイムスリップすることができました。

第4位 アルファの復活 その1(DTMで大暴れ)(1637 PV)
未完の大作「ミニカーで辿るレーシングアルファの歴史」の中でもメインとなる記事ですが、不振を極めていたアルファが155V6 TIで見事復活を遂げた1993年~1996年シーズンのDTM/ITCを、実車とミニカー写真で辿った記事です。
私のようなオジサン世代より若いアルフィスタの方々にとっては、アルファというとあのDTMでメルセデスやオペルを蹴散らす赤い155のイメージだと思いますが、さすが人気アイテムだけあって、ブログアップ当時から最近までずっと1位をキープしていました。

第3位 アルファ今度こそ本気かも・・・・(1702 PV)
今年の5月6日に発表された、アルファの中期経営計画、「2014‐2018ビジネスプラン」についての記事です。
ブログアップ当時からすぐに2位か3位に食い込んで来ましたが、裏切られても裏切られても付いていく阪神ファンのようなアルフィスタの大きな期待を感じます(笑)

 
第2位 神の造形(Alfa Romeo Tipo33/2 Stradale)(1734 PV)
これも未完の大作「ミニカーで辿るレーシングアルファの歴史」を構成する記事ですが、絶世の美女Tipo33/2 Stradaleを実車とミニカー写真で辿ったものです。
当初から上位に食い込んでいましたが、最近じわじわ順位を上げて2位まで躍進してきました。何でかな?

そして栄えある第1位は・・・・・
2位以下を大きく引き離して・・・・・


第1位 次期支援戦闘機(FS-X)決定!!(2553 PV)
スイスポに代わる我が家の次期支援戦闘機として4Cを契約した、と発表した記事です。
通常ブログアップした日でも1日のPV数は1,000前後、普通の日なら200前後なのに、一日で2,000を超えるPV数がカウントされていたのでビックリしましたが、皆様の4Cに関する関心の高さを感じます。

ちなみに、6位~10位を表題のみ示すと・・・・
第6位 F様ディーラー探訪(1252 PV)

第7位 ジュリ嬢美脚化大作戦 & 変態オジサン大阪オフ(1212 PV)

第8位 アルファの盾をインテリアに・・・・(1204 PV)

第9位 最後のロードゴーイングレーサー(Alfa Romeo Giulia TZ, TZ2)(1174 PV)

第10位 混迷の時代のレーシングアルファ(不遇なトランスアクスル アルファ達)(1168 PV)


それでは皆様
2年目も引き続き
宜しくお願い致します!!

はたして、2周年記念日までに私の4Cは来るのだろうか・・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/08/13 14:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年8月13日 15:16
こんにちは!

1周年おめでとうごさいます。
これからも楽しいブログ、楽しみにしてます!(笑)
コメントへの返答
2014年8月13日 16:21
ありがとうございます。

頑張って書きま~す。
2014年8月13日 15:19
おめでとうございます。

老後の楽しみなんて、まだまだ先の話でしょう?
4C早く来るといいですね。でも、どうかなぁ~?
なんつったってアルファの仕事ですから、来るまでに、たっぷりお金貯めときましょう!
コメントへの返答
2014年8月13日 16:23
ありがとうございます。

あと3年で還暦なので、元気でアホなことできる残された時間は、もうそんなに多くありません(笑)
2014年8月13日 15:29
おめでとうございますm(__)m

納車、楽しみですね〜。
私も見たいです♪
コメントへの返答
2014年8月13日 16:24
ありがとうございます。

納車されたら、アニバ君と見せ合いっこしましょ♪
2014年8月13日 15:52
一周年おめでとうございます♪

早くNewマシンが届くとよいですね。
私はアルファスパイダーが復活するまで我慢します~(いい加減あきらめてしまうかもしれませんが・・・)
コメントへの返答
2014年8月13日 16:27
ありがとうございます。

噂では年内には日本には1台も入ってこないそうなので、既に長期戦の覚悟ができてます(笑)
消費税の値上げ前には来て欲しい~。

4Cスパイダーならたぶん年内に発表ですよ。
この分では日本にはいつ入ってくるか分からないけど・・・・。
2014年8月13日 16:56
こんにちは

1周年おめでとうございます。

ミニカーと当時の資料・写真をアップされ大変勉強になります。又ドライバーのシリーズも大変興味を持って拝見しています。
これからもブログで色々楽しませてください。

人のことながら4Cが到着するのを楽しみにしています。

ほぼ同年代、還暦に向かってGO!GO!GO!

コメントへの返答
2014年8月13日 17:05
ありがとうございます。

ミニカーネタは資料調べや撮影なんかで結構時間とエネルギーが必要なので、気分が乗った時にボツボツ書いていきます。
乞うご期待!!

一緒に楽しい老後を目指しましょう!!(笑)
2014年8月13日 18:03
1周年おめでとうございます!
今後とも楽しみにいろいろ拝見させていただきます!
コメントへの返答
2014年8月13日 18:17
ありがとうございます。

そう言っていただけると励みになります。
2014年8月13日 19:10
1周年おめでとうございます!
読み応えのある記事がたくさん〜
まとめて本にしたいぐらいですよ\(^o^)/
これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年8月14日 0:43
ありがとうございます。
本当は、ミニカーコレクションのホームページを作るのが夢なんですが、こうやってコツコツ書いていけば、その内実現するかな?
2014年8月13日 19:12
お会いする前におたくの前を通過していたのは僕だけw
これからもよろしくお願いします〜♪
コメントへの返答
2014年8月14日 0:46
そうそう、慎さんには最初から家バレしてましたね(笑)
2年目もまた、色々変態遊びしましょうね!
2014年8月13日 21:10
1周年おめでとうございます。

これからも読み応えのあるブログ
期待しております!

コメントへの返答
2014年8月14日 0:49
ありがとうございます。
頑張って書いて行きますので、乞うご期待!
2014年8月13日 21:29
1周年おめでとうございます。

過去の歴史などとても勉強になって楽しいです。
今後も楽しみにしておりますのでお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年8月14日 0:56
ありがとうございます。

書くのは結構大変なんですが、資料調べの段階で頭の整理が出来たり、色々新しい発見や今まで間違って記憶していた事などが分かって、自分でも勉強になって面白いです。
2年目もボチボチ書いて行きますので、お楽しみに!
2014年8月13日 22:37
1周年おめでとうございます♪
またお会いできる日を楽しみにしています!
今後ともよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年8月14日 1:00
ありがとうございます。

愛媛のNMに是非伺いたいと思っているのですが、いつも他の用事が入って中々実現しません。
近い内に是非伺いたいと思っておりますので、また変態トークに花を咲かせましょう。
2014年8月13日 22:38
1周年おめでとうございます~♪

個人的感想は…「え~まだ1年でしたか~!?」なのですが,さぞ濃~い1年だったのではないでしょうか~!

お目にかかれる日を心待ちにしております~♪
コメントへの返答
2014年8月14日 1:04
ありがとうございます。

中々変態度の濃い一年でした(笑)
2年目では、是非tamaさんにもお目にかかりたいですね。
2014年8月14日 0:59
1周年おめでとうございます!
これからも楽しいネタや参考になるパーツを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年8月14日 1:09
ありがとうございます。

更新頻度はそんなに多くなくとも、皆さんの参考になる記事、後でまた読み返してもらえるような記事を目指しています。
2年目も、応援よろしくお願いします。
2014年8月14日 7:58
1周年でしたか、おめでとうございます。待ち遠しいなぁ4Cお披露目会!
コメントへの返答
2014年8月14日 10:02
ありがとうございます。
年内は絶望的かと…(涙)
2014年8月14日 8:55
おめでとうございます。

毎回楽しく拝見させていただいてます。

これからも楽しい記事をよろしくお願いいたします。

何はともあれ4C早く来るといいですね!!
コメントへの返答
2014年8月14日 10:06
ありがとうございます。
2年目も頑張って書きますので、イイねやコメントで応援よろしくお願いします。
早くは来ないと思うので、焦らず長期戦の構えです。
2014年8月14日 12:29
おめでとうございます!
ミニカー大好きなんでブログいつも楽しみにしていますo(^-^)o

4C楽しみですねー!

僕は6位8位が印象深いです(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月14日 20:18
ありがとうございます。
2年目も、ぼちぼちミニカーネタを書いて行きますので、お楽しみに!

spikenさんも、奥様を説得してアルファの盾をお部屋に飾りましょう(笑)
2014年8月16日 22:11
一周年おめでとうございます!
二年目も楽しい一年になると良いですね!

またブログ楽しみにしてますよ♪
4Cの納車が待ち遠しいですネ。
コメントへの返答
2014年8月16日 22:31
ありがとうございます。
皆さんのおかげで、多分2年目も楽しい1年になることでしょう。

待つのは厭わないけど、せめてあと何ヶ月(まさか年じゃ無いだろうな)待てばいいのか位ハッキリして欲しい…。
2014年8月18日 16:31
一周年おめでとうございます!

フォロワーの多さは人徳とレポート力の賜物ですね(=^_^=)

これからもよろしくお願いします

コメントへの返答
2014年8月18日 18:45
ありがとうございます。
2年目は、是非よつばさんとも変態遊びしましょうね ♪

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation