• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

イタリアン・クオリティー?

私のジュリのシフトノブは、納車後数か月後にオリジナルのなんちゃってアルミ(実はプラスチックにメッキ)からアルファ純正のアルミシフトノブ(8Cレッド)に交換してありますが、ちょっと前から「なんか塗装に浮きが出てきたな~」と思ってたらいつのまにかこんなかわいそうな状態に・・・・。


2年半程度の使用でこんな状態になるとは・・・・、
イタリアン・クオリティー?
それとも
オヤジの掌からは腐食性の
汗が出てるのか~?(笑)
ブログ一覧 | ジュリエッタのこと | 日記
Posted at 2014/12/22 12:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

ラペスカ
amggtsさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 12:44
剥げたところは紅い蝋を垂らして誤魔化しましょう(o◞ิ‿◟ิo)
コメントへの返答
2014年12月22日 14:06
去年の忘年会でゲットした、やけどしない安全なローソクの使い道がやっと見つかりました(笑)
でも、低温ローソクでは耐久性に問題がありそうなので、高温ローソクの方がいいかな?(爆)
2014年12月22日 14:17
あら~、残念な事になってますね。
そこ、ポロポロと、むきたくなってきませんか?
中からなんか、出てくるかも!笑
コメントへの返答
2014年12月22日 15:41
既に周囲がカサブタ状になっているので、ポリポリやらなくても更に被害が拡がっていきそうです(^^;;
アルミの地肌が出ている所もあるので、塗装の下地処理の手抜きか?

新品買い直すのも癪なので、全部剥がして磨き上げて、アルミポリッシュ仕上げにしてやろうかしら。
2014年12月22日 15:50
引っぱがして、アルミ地出すのが良さげですね…(^^;;

一粒で二度美味しい、まさにイタリアンクオリティー!
コメントへの返答
2014年12月22日 15:52
やっぱり・・・・(笑)
2014年12月22日 16:18
純正で…f^_^;

かーくん装備のボタン押すとバネが飛び出して外れるラジオも強烈でしたが

阪神ファン友の某氏…応援グッズの持ち手がボロボロに&陶芸体験のビアマグが焼いても縮まず植木鉢状態

『何か出る』選ばれし者がここにも一人?

コメントへの返答
2014年12月22日 16:26
アルファ純正に過大な信頼を置いてはいけません。
バッテリーなんか、純正品が死んだらディーラーはさっさとボッシュに載せ替えてますから・・・・(笑)
2014年12月22日 17:35
マニュアル車乗りの勲章ですね・・・フフフw
コメントへの返答
2014年12月22日 17:42
塗装が擦り切れるほど使った訳ではなく、勝手に剥がれちゃったんですけど・・・・(笑)
2014年12月22日 18:07
ありゃ〜Σ(・□・;)

僕は炭球だけど、何ともなってないよ…

色付きの球だけなるんかな???
コメントへの返答
2014年12月22日 18:20
下地処理の個体差があるのか、はたまた私の汗が腐食性なのか?(笑)
2014年12月22日 19:22
…まさしく蛇の脱皮、巨大化するかもです。

腐食性の汗(笑)
嫁さんにお触りできないじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2014年12月22日 19:29
こんな所まで蛇にならなくても・・・・(笑)

そういえば、最近嫁さんにお触りしてない(爆)
2014年12月23日 10:01
剥がしたら『1等賞』って書かれているかもしれませんよ♪(^o^)
コメントへの返答
2014年12月23日 10:11
スクラッチくじじゃないんだから…(^_^;)

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation