• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

みん友さんとプチオフ!

みん友さんとプチオフ! SWに実施した4C岡山オフ会2日目のブログ記事(こちら)に初めてコメントを頂いたmar@オカヤマンさん、どうもご近所のお方のようなのでメッセージでやり取りしたら、なんと私と同じ町にお住まいの方でした。
是非プチオフやりましょうとお誘いを頂いたので、早速この日曜日にお会いしてきました。

13時にオカヤマンさんご近所のコンビニで待ち合わせして、ホームグラウンドの愛宕山公園へ。
長年この町に住みながらこんな所があるのを知りませんでしたが、他の人に邪魔されず車を眺めながらお話しできる絶好のロケーション(*^_^*)


オカヤマンさんの愛車はマツダCX-7です。
当時の国産SUVの中では断トツのスタイリッシュなフォルムなのに、時代を先取りしすぎたのか、日本ではちょっとデカ過ぎと思われたのか(幅は4Cと全く同じ1,870㎜)、日本では全く売れず2012年に生産終了した車です。
SUV嫌いの私がEvogeと並んで唯一カッコイイと思うCX-3みたいなスタイルで復活させれば、今の勢いのあるマツダなら売れそうなのに~、と思っていたら、先月開催されたフランクフルトモーターショーに「越KOERU」という次期CX-7と思われるコンセプトカーが発表されていました(こちら)。
中々イイんじゃないの~~~。




車を俯瞰して撮る機会は中々ないので、こういう角度から見る4Cは中々新鮮(*^_^*)




ちょっとお話しただけで同じ匂いを感じましたが(笑)、好みがほとんど同じなので、オカヤマン持参のコーヒーセットで淹れた美味しいコーヒーを頂きながら、車のウンチク話に花を咲かせました(*^_^*)


ここは車の撮影をするにも中々良いロケーションなので、紅葉の頃にまた撮影に来たいですね。






是非4Cの助手席体験をとのことだったので、しっかり4Cの魅力を味わって頂くために、高速で岡山ICまで行って、吉備高原街道と奥吉備街道の広域農道走行を堪能して頂きました。
特に4Cのブレーキ性能にいたく感銘を受けられたご様子(*^_^*)

元の愛宕山公園に戻って、結局夕闇迫る18時頃までまたまたウンチク話に興じてお開きとなりました。

mar@オカヤマンさん、
楽しい時間ありがとうございました。
またプチオフしましょうね!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | クルマ
Posted at 2015/10/12 02:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 4:56
愛宕山公園イイですね〜私も訪問してみます(^O^)/また素敵な出会いですね!CX-7もカッコいい〜♪
コメントへの返答
2015年10月12日 12:02
地元なのに、こんな所があるの今まで知らなかった (^^;;

CX-7は、何で売れなかったのか不思議な車の一つですね。
2015年10月12日 7:58
おはよーございます。昨日は未知の世界を堪能させていただきありがとうございました(^-^)

紅葉の中、C4を眺めながらのランデブーって思い描いてましたがコーナー1つで吹っ飛びました(笑)
スポーツカーって楽し過ぎですね(^◇^;)

また遊んで下さい♪

ワタシも早くブログ書かなきゃ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年10月12日 12:06
お疲れ様でした〜。

人生が変わる楽しい車だったでしょ*\(^o^)/*

つるんで走る時はもっと流して走りますので(笑)、今度は一緒にツーリングしましょ (^O^)
2015年10月12日 13:32
始めてコメントさせて頂きます。
愛宕山公園 全く知りませんでした。
そんなに ゆっくり出来る公園ら 私も行ってみます!
グーグルマップだと、25分で行ける様ですし 笑

いつか4C 盗撮するんだ 笑
コメントへの返答
2015年10月12日 14:53
船穂ワイナリーのすぐ側です。
特に何があるという訳ではないのですが、まったりするにはイイ所ですよ (^O^)
2015年10月12日 19:03
立ち寄り処が増えましたね~(*^∇^*)

連休お泊まり農道オフ♪また企画よろしくお願いします♪♪
コメントへの返答
2015年10月12日 20:48
11月にも連休があるけど雪がこわいので、連休お泊り農道オフは春になってからかな〜。
2015年10月13日 0:26
誰にも邪魔されず、の~~~んびり出来る場所はイイですね~。

それもその場で美味しいコーヒーを頂けたら、最高ですね(^^♪
紅葉の時期も綺麗そうです。

いつもお写真が素晴らしいですね!!
コメントへの返答
2015年10月13日 0:34
地元なのに、こんな場所があるのを全然知らなかった (^^;;

今回はコンデジではなく、ミラーレス一眼でちゃんと撮ってみました。
しかし、このロッソ コンペティツォーネという色は本当に写真映えする色です (^O^)

バックが紅葉だともっと映えると思うので、また今月末か来月早々に再訪してみます。
2015年10月13日 15:44
こんにちは。
外で飲む珈琲は、ホント、美味しいですね!
コメントへの返答
2015年10月13日 15:57
こんにちは!

金八ジネッタさんのDog Houseみたいな素敵なガレージで車を眺めながら飲むコーヒーも美味そうですね (^O^)
2015年10月13日 23:52
こんばんは!

此処は我が家から5分足らずの場所だったりしますw

アシのセッティングのテストコースでもありますwww

次回は声かけて下さいねー
コメントへの返答
2015年10月14日 0:23
ビックリポンですね〜。
街道さんってそんなご近所さんだったの? (^^;;

オカヤマンさんは、私が運転する4Cでも心臓が飛び出しそうだったそうなので、街道さんの黒い戦闘機だったらオシッコちびっちゃうかも…(笑)

またこんな機会があったらお声掛けしますね *\(^o^)/*

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation