• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

新年会&白雪姫復活オフ会!!

新年会&白雪姫復活オフ会!! この日曜日(2/14)は、よつばさん主催の新年会&白雪姫復活オフ会に参加するため、和歌山と奈良に遠征してきました。
週間天気予報を見てこれはヤバイと思ったので、月曜日から関西方面に晴れ男パワーを放射しておいた甲斐があって、家を出た6:30頃には雨も上がって晴れ間ものぞくお天気になっていました(*^_^*)

名神名塩SAでBRAVE18さん&キミちゃん(4Cローンチ、コンペレッド)、DB-Setteさん(4C、黒)、Ponji !さんご一家(ジュリエッタ、コンペレッド)と合流し、第1集合場所の和歌山県岩出市図書館駐車場を目指します。
途中でにゃんこめしさんと合流。
156が車検中のため、にゃんこめしさん今回はコペンで参戦です。


Ponji !さんのジュリエッタは、鮮やかなコンペレッドが美しい~~~!


集合時間の10時ちょうどに到着したら、幹事のよつばさん(ドイツ仕様4Cローンチ、レッド)、先導役のBigStoneさん(4C、レッド)はじめ他の皆さんもすでにお待ちかね。


本日の主役popbellさんの白雪姫号は、事故の傷も癒えて元通りの美しい姿に復活していました(*^_^*)




4C以外の参加車は・・・・、
manoue号(155)
今回はスパイダー デュエットではなく155で参戦です。


Shirospa号(ギブリ)
昨年のAlfa Romeo Waysで拝見した超美しい白スパは現在マフラー換装中のため、今回はギブリで参戦です。


Whisky☆号(991 GTS)


Solan☆号(ジュリエッタ)


全員揃ったところで、BigStoneさんに先導されてにょろにょろ変態飛行で昼食場所の奈良県大和高田市「ヴェルデ 辻甚」(こちら)を目指します。


ヴェルデ 辻甚の隣の駐車場で、豊田のおいちゃん(4Cスパイダー、イエロー)、紅のぶ~ちゃんご夫妻(4C、コンペレッド)、Jirouさん&お友達(ビート、イエロー)と合流し、これで全メンバーが揃いました。
4Cクーペ&スパイダーx8=32C+ジュリエッタx2+155+ギブリ+991 GTS+コペン+ビート=15台、20名の大所帯です。
駐車場は中々壮観な光景!!




今回の注目の的は、白4Cクーペから乗り換えて納車されたばかりの豊田のおいちゃんの4Cスパイダー!!
赤の4Cの中でイエローが映えます!!
カーボンのウインドウフレームはクーペにも欲しい~~~!!


Jirouさんの可愛い黄ビートと並ぶと中々絵になります。
ビートが2/3スケール位に見えますが・・・・(笑)




ヴェルデ 辻甚さんは、中々風情ある立派な建物で、お庭も素晴らしい!!
(デジカメが電池切れで写真が無いので、ネットから拾ってきた写真です)




美味しいフランス料理のフルコースランチを頂きながら、変態話に花を咲かせました。






昼食後、ここでお別れするメンバーをお見送りして、残りのメンバーはBigStoneさんご推薦の明日香村のカフェへ・・・・、


カフェの窓から駐車場の車が望めます。


美味しいハーブティーを頂きながら、またまた変態話に花が咲きます。




おしゃべりを続ける人たちを残して、BigStoneさん、にゃんこめしさん、私は1時間くらいの奈良の山道高速ツーリングを敢行!!
先行する2台の4Cを追うにゃんこめしさんのコペンは終始フルスロットルだったそうです。
性能差がありすぎるので当然4Cに置いて行かれますが、信号待ちで止まっていると大きな時間差なく追いついてくるので、にゃんこめしコペン中々速いです(*^_^*)


ツーリングから戻っても、まだまだ変態達のおしゃべりは続いていましたが、そろそろ日も暮れてきたのでここで楽しかったオフ会もお開きになりました。

女性陣からバレンタインチョコもたくさん頂きました~~~(*^_^*)
(よつばさんからもらったのは、早々に食べてしまったので写真に入っていなくてスイマセン)


よつばさん、BigStoneさん、
大変お世話になりました~!
参加者の皆さん、楽しい一日ありがとう!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | クルマ
Posted at 2016/02/15 17:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

0817
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年2月15日 18:42
もう、黄色のスバイダー納車になった方が居るんですね。
しかも、クーペからの乗り換えとは。
やっぱり、クーペとスバイダーで好みの別れる所なんですかね。
この黄色はドアミラーも黄色なんですね。
ボディ同色の方が、特に黄色にはドアミラーが目立たなくていいですね。
黒だったり同色だったり、この辺の仕様の違いも、なんかアルファ良くわかりません。

お天気、関西の方が早くに回復したみたいで、影響無くて良かったですね。
昨日はあんなに暖かかったのに、今日は雪がちらついたり、変な天気が続きますが、体調崩さぬように、お気をつけくださいませ。
m(._.)m
コメントへの返答
2016年2月15日 18:56
スパイダーは先月くらいからデリバリーが始まったようなので、豊田のおいちゃんの車は第1陣かな?
もともとスパイダーがご希望だったようで、クーペはつなぎだったようです。

クーペと全く違う、スパイダーのリアスタイルもイイですね。
後方視界はクーペより数段ましのようです(笑)
私は元々クーペ派だし、スパイダーはやはりフルオープンが好みなので、スパイダーが出ても心が乱れませんが、どちらか迷う人も多いかも。

日本仕様は、クーペもスパイダーもドアミラーカバーはボディー同色が標準です。
カーボンカバーはこれまでクーペのローンチだけの専用品でしたが、現在はバカ高いお金を払えばオプションで装着できます。
2016年2月15日 19:31
昨日はありがとうございましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

山道高速ツーリングは、2周目からはコースが分かってきたので少し頑張ってみましたが、車と腕のspecが違いすぎて、真剣に汗かきまくりでした(笑)

後ろから2台の4Cのお尻と爆音を味わえて幸せな時間でした!


また、よろしくお願い申し上げますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2016年2月15日 19:36
お疲れ様でした~!

いえいえ、コペンであの走りを見ると、にゃんこめしさんも中々の腕前とお見受けしました。
結構山道走り込んでますね(笑)

また一緒に走りましょう!!
2016年2月15日 19:37
昨日はありがとうございました♪

さすが、RossoAlfaさんの写真は美しいです!
白雪姫も綺麗に撮ってもらってますね💝

楽しい関西(特に大阪)、頻繁に来て下さいね。←意味深(^-^;
コメントへの返答
2016年2月15日 19:48
お疲れ様でした~!

私がFuji Filmのデジカメを愛用している理由は、他社のカメラに比べて色がすごくきれいに出るからなんですね。
女性の肌も実物以上にキレイに写るので、奥さんの受けもイイです(笑)
機会があったら、もっと背景のキレイな所で白雪姫号をもっと美人に撮ってあげたいです。

田舎者を挑発して人生踏み外させないように!(笑)
2016年2月15日 19:40
遠方からの参加、ありがとうございます。
といっても、もはや北新地も含めてテリトリーですね。

最後のツーリング時間があれば、超高速ツーリングプランもあったので、次回お楽しみに!!
コメントへの返答
2016年2月15日 19:51
今回も先導役ありがとうございました~!

今や奈良、和歌山は完全に行動圏内ですね(笑)

新地のラウンジもイイけど(笑)、超高速ツーリングコースも是非次回宜しく~。
2016年2月15日 20:09
白雪姫復活ツーリングを皆さんで楽しまれて私も嬉しいです💖

お天気にしたのはRosso Alfaさんなんですね!

お疲れさまでした~(#^.^#)


コメントへの返答
2016年2月15日 20:12
はい、中々気持ちの良い楽しい会でしたよ *\(^o^)/*

私の他に六人の自称晴れ男がいたようですが、私は月曜日からパワーを送り続けてたからね(笑)
2016年2月15日 20:24
おやつチョコはほんのおしるし…ドライブのお供なので気になさらず☆

仕切りにいっぱいいっぱいで、写真が全然撮れてなくて

こんな素敵な写真満載のブログをアップして頂き感激です(=^_^=)

それにしても、ネオバ装着のロッソ号と高速ツーリングしたら、路肩から崖に人生踏み外しそう(-o-;)

今は地道にリハビリ頑張ります!
コメントへの返答
2016年2月15日 21:24
幹事の大役お疲れ様でした〜!
皆さん大変楽しまれていたようなので、大成功だったんじゃないでしょうか *\(^o^)/*

一応ブロガーの端くれとして、オフ会の最中からブログの構成を考えて、必要な写真は押さえておくよう心掛けています(…と胸を張ってみる)(笑)

よつばさん少々誤解しているようだけど、タイヤの銘柄変えたからからといって、公道での速さが大きく変わる訳じゃないですよ。
それが効いてくるのは、HIDEさんやもりたさんみたいに、腕のある人がサーキットでコンマ何秒を削り取るような限界近くのシビアな走りでの話です。
公道でそんな限界走行出来ないし、我々が奈良の山中を走る程度の世界では、あるレベル以上のまともなタイヤならどれも一緒です。
P-Zeroを履いていた頃でも、グリップ性能に不満を感じたことは一度もありません。
タイヤにこだわるより腕を磨きましょう!
2016年2月15日 20:24
昨日はありがとうございました❗

スパイダーとの微笑ましい絵面、嬉しく思います🎵

変態チックな話しは ビートと違って興味深いものがありました( ´∀`)

岡山方面にはちょくちょくと行きますんで、その際は遊んで下さい❗
コメントへの返答
2016年2月15日 20:34
お疲れ様でした〜!

自分だけノーマルなふりしてはいけませんよ(笑)

岡山にも良い所が一杯ありますので、お越しの際は是非お声掛け下さい。
2016年2月15日 22:11
お世話になりました。
約束があった為、ツーリングに参加出来ず申し訳ありませんでした。
懲りずにまた遊んでください。

写真、blogに使わせて頂きます。
コメントへの返答
2016年2月15日 22:29
お疲れ様でした〜!

次回は是非一緒に走りましょう!
できれば、私の好物のスパイダー デュエットなら更に嬉しいです (^O^)

写真はご自由にお使い下さい。
2016年2月15日 22:14
お疲れ様でした!
初めてお会いするのに仲良くして頂きありがとうございました(笑)
厚かましくも移動中はbigstoneさん、岡山の酷道隊長さん、番長さん、に続き4番手を走行させて頂き、前3台の4Cの爆音に私のスポーツエギゾースト音も掻き消されて楽しかったです(笑)
後ろからは厳ついギブリやし(笑)
また北新地に来られる折には、お声掛け下さいね(笑)
コメントへの返答
2016年2月15日 22:54
お疲れ様でした〜!

今回のメンバーも、車種は違っても皆車に対する愛情一杯の人達ばかりなので楽しいひと時でしたね。
同じ匂いを感じるので、初対面でもすぐ仲良くなれます(笑)

えっ!Whisky☆さんも北新地がテリトリーなんですか?
田舎者を挑発する人が多くて困りますね〜(笑)

またご一緒できる日を楽しみにしています *\(^o^)/*
2016年2月15日 22:26
昨年の2月11日に初めて、4C x 2 = 8Cの会が与島PAで行われました。もう1年になります。あの時から、4Cの変態走行が始まりました。車だと美味しいお料理の時に、美味しいお酒が飲めないのが難点です。
又、暖かくなったら、変態走行しましょうね。
コメントへの返答
2016年2月15日 22:58
そうそう、あれからもう一年。
早いですね〜。

今回はBigStoneさんの粋な計らいで、ノンアルコールの美味しいスパークリングワインや赤ワインが提供されました (^O^)

気候が良くなったら、是非またご一緒しましょう!
2016年2月15日 23:09
こんばんは~☆彡
昨日は参加出来ずにホントに残念でした(;´д`)
高田のフレンチ、明日香村のカフェと
ステキなお写真から、楽しまれた様子が伝わってきます~♪
ワインディングが苦手な私ですが
また暖かくなったらオフ会に参加したいと思いますので
よろしくお願い致します<(_ _*)>
あっ!コソ連しなきゃ☆汗;☆
コメントへの返答
2016年2月15日 23:29
agehaさんが参加してくれていたら、バレンタイン チョコもう一つゲット出来たのに〜(笑)

我々の会は、カッ飛びたい人はカッ飛ぶ、ノンビリ走りたい人はマイペースで走る、お喋りしたい人は走らずにダベる(笑)、というゆる〜い会ですので、お気軽にご参加下さい。
2016年2月15日 23:10
お疲れ様でした。
いつもながら綺麗な写真、素晴らしいです。また、農道と北新地に行きたいですね!
popbell さんからのリクエストもある事ですし、これを機会に是非、定例会化するしかないですね❗️
コメントへの返答
2016年2月15日 23:32
お疲れ様でした〜!

またここにも田舎者の人生を狂わせようとする人が一人(笑)

DBさんも結構好きですね〜(笑)
2016年2月16日 17:15
晴れ晴れパワーありがとうございました\(^o^)/

レモンケーキ号の画像も沢山UPしてもらえて嬉しいです。

次回は北新地オフ会ですかね(笑)また宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2016年2月16日 17:24
お疲れ様でした〜!

レモンケーキ号で黄色い華を添えて頂きありがとうございました〜 *\(^o^)/*
皆さんの注目の的でしたね (^O^)

なんか勝手に北新地の話が進んでいるようですが… (^^;;

今度は是非レモンケーキ号と一緒にツーリングしましょう!
2016年2月16日 20:34
やっぱり晴れ男パワー!!
台風並みの低気圧をものともせずに日本海側へ追いやりましたね(*'▽'*)
流石です師匠( ^^)/

コメントへの返答
2016年2月16日 20:59
先週月曜日に週間天気予報を見て、よつばさんに「今から晴れ男パワー送っておくから」と半ば冗談でメール送っておいたのですが、まさか本当に晴れるとは…。
自分でもビックリポンです(笑)

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation