• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

白浜お泊りオフ会(第二日目)

白浜お泊りオフ会(第二日目) 明けてお泊りオフ会二日目(一日目の様子はこちら)。






天気予報では4/3(日)は雨模様とのことだったので、一週間前から和歌山の空に向けて晴れ男パワーを送り続けておいたおかげで、夜の間の雨も上がって時々晴れ間がのぞくお天気(*^_^*)


豊田のおいちゃんのレモンケーキ号はRosso軍団の中で一段と目立ちます。




主婦のためお泊り出来なかったpopbellさんも加わって、本日のツーリングスタート!!
ジュリエッタ スパイダーに先導されて、4Cx9台=36C軍団はまず、宿の眼下に広がる南紀白浜空港を目指します。
駐車場で空港をバックに写真撮影タイム。














次はにょろにょろ変態飛行で白浜名所の千畳敷へ・・・・。
またまた駐車場に車を並べて記念撮影。




一枚岩の岩盤が、打ち寄せる荒波に浸食されてこのような景観を造ったそうですが、蛇使い達は車の写真撮影に忙しくてあまり景色を鑑賞していません(^_^;)
我々のオフ会は、名所旧跡より他の車に邪魔されない広い駐車場があれば良いようです(笑)


そろそろお腹もすいたので、フィシャーマンズワーフ白浜へ・・・・。
またまた駐車場の一角が変態オーラ満開(笑)




よつばさんご推薦の2階のイタリアンレストランでコースランチを頂きました。
前夜のディナーに引き続きこちらも美味~~~!!
よつばさん、結構美味しいもの食べ歩きまくってますね(笑)




豊田のおいちゃんとはここでお別れして、お腹の膨れた一行は海岸線を北上して梅酒作り体験を行う紀州梅酒館を目指しますが・・・・。
わがまま自由人ぞろいの蛇使い達、行く先々で幹事の想定以上の時間を費やすためスケジュールが遅れて梅酒作りは断念(^_^;)
お土産物だけ買って駐車場に戻ったら、Facebookを見て飛び込み参戦した156GTAが・・・・。


156GTA氏も加わって、最後の目的地 白﨑海洋公園を目指します。
目的地に近ずくと周囲の風景が一変し、白亜の岩壁が広がってきます。


Mito会の方のブログでこの異様な風景を見たことがありますが、ここだったんですね。
石灰岩の白い岩壁が広がる非日常的な背景に、これまた非日常的な車がならんで日本の風景とは思えませんね~~~。








ダイナミックトーンで撮ると、さらに非日常感が倍増!!




manoueさんとそのお友達、es355さんが我々一行を迎えてくれました。
manoueさんのスパイダー デュエットとジュリエッタ スパイダーの夢のコラボ!!


manoueさんのお友達Aのナローボディ911Tも素晴らしいコンディション!!


manoueさんのお友達Bのビートル。


es355号


みゃごちゃん(よつばさん命名)


DB-sette号


guzzi4C号


車を囲んでワイワイやっていると、知らない和歌山ナンバーの赤4Cクーペが登場。
全く偶然ここに来たそうですが、きっと変態の匂いに引き寄せられたんですね(笑)
オーナーさんと色々話をしたら、4Cの他になんとBreraと155と現行ジュリエッタもお持ちとのこと・・・・(^_^;)
ここにもつける薬の無い御仁がいたようです(笑)

この4Cオーナーも拉致して公園内のCaféでスイーツタイム!!




以上で二日間にわたる楽しいオフ会もお開きとなりました。

私も含めて3人の自称晴れ男のおかげでオフ会の間はお天気も何とか持ちましたが、帰りの山陽道はヘビーウェット(^_^;)
初めて本格的にRE71Rのウェット性能を試す機会に恵まれましたが、予想に反してウェット性能も中々イイですね。
ドライの時と同様、しっかり路面を掴んでいる感触が伝わってきて全然不安感がありません。
ドライだけが命のタイヤじゃなかったのね(*^_^*)

・・・・という訳で、無事帰還しました。
二日間の総走行距離は1,030km、平均燃費は13.1km/Lでした。

よつばさん、BigStoneさん
大変お世話になりました~!!
次は岡山オフをお楽しみに~!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | クルマ
Posted at 2016/04/06 16:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 17:29
さすが晴れ男!あの予報でもなんとか持ちこたえるとは~

ここの公園すごいですね~白い岩壁!
行ってみたい~
コメントへの返答
2016年4月6日 18:16
自分でも本当に特別な力があるんじゃないかと思ってきた(笑)

こんな所が日本にあるとは・・・・。
白崎海洋公園ははるばる訪れる価値大有りですよ!!
2016年4月6日 17:58
こんにちは~( ^^)/
切り立つ岩が海外で撮影しました~!見たいな画像ですね♪カタログでありそうな?
しか~しこれだけ変態が集まると犯罪ですね(爆)
今後は編隊ツアーを変態ツアーと名称変更して邁進されることを望みます(^^ゞ

コメントへの返答
2016年4月6日 18:18
こんばんは!

ギリシャかエーゲ海の島で撮影しました、と言っても騙せそうですね。

類は友を呼ぶというけど、変態は変態を呼ぶみたいです (^_^;)
自分でもかなり変態だと自覚しているけど、世の中上には上があるものです(笑)
2016年4月6日 18:04
2日間ありがとうございました&お疲れ様でした。
綺麗な画像も沢山ありがとうございます。

今回も晴れ男パワー全開でしたね~流石です。

また変態ツアー(笑)でお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月6日 18:23
お疲れ様でした~!

おいちゃんのレモンケーキ号は、紅一点ならぬ黄一点で、我々の変態飛行に彩りを加えるために欠かすことが出来ませんね(*^_^*)

又にょろにょろ変態飛行しましょう!!
2016年4月6日 19:20
お疲れ様でした。

また変態企画よろしくです。
コメントへの返答
2016年4月6日 19:36
お疲れ様でした〜!

デュエットとジュリエッタ スパイダーのコラボは裏山鹿〜!

またご一緒しましょう!
2016年4月6日 19:35
遠方の客人に和歌山の魅力を伝えるべく組んだプラン♪

ハイライトの白崎海洋公園、感動して頂けた様で何より(=^_^=)

次の岡山~広島農道ツーリング、楽しみにしています♪

コメントへの返答
2016年4月6日 19:42
幹事役お疲れ様でした〜!

白崎海洋公園を見てビックリポンじゃない人はいないんじゃないでしょうか?
超おすすめスポットですね (^O^)

岡山オフ企画は1日目は出来上がっているので、2日目をこれから練っていきます。
お楽しみに〜!
2016年4月6日 19:50
こんばんは!!!
凄く大変楽しい2日間でしたね。
本当によつばさん、BigStoneさんに感謝です!
天気をキープしてくださった晴れ男さん達に
もですね。。。m(_ _)m

岡山オフは是非参加で調整してますので
暫しお待ちください。。。
コメントへの返答
2016年4月6日 19:56
お疲れ様でした〜!

関西の4Cグループは中々楽しい集まりでしょ?
これからも色々な企画があると思いますのでご参加下さい。
岡山オフも是非どうぞ!
2016年4月6日 21:04
こんばんは
ブログアップお疲れ様でした(*^^*)

ダイナミックトーンが迫力あり過ぎです~

私もお泊まりしたいので、早く旧姓に戻れるように頑張ります( v^-゜)♪←毒舌?
コメントへの返答
2016年4月6日 21:57
お疲れ様でした〜!

今回のオフ会は中々盛り沢山な内容だったので、大作ブログになってしまった (^^;;

ダイナミックトーンを多用し過ぎるとドギツくなっちゃうけど、この風景には中々有効ですね。
他のアングルでももっと撮っておけば良かった。

旧姓に戻らなくてもお泊まり出来ると思うけど…(笑)
うちの奥さんはお泊まりしてますよ。
2016年4月6日 21:42
オフ会、楽しかったですね。白﨑海洋公園は、以前に行ったことがあります。
2日目の後半戦は、変態は変態を呼んだんですね。
また、変態走行しましょう。
コメントへの返答
2016年4月6日 22:01
お疲れ様でした〜!

はい、楽しかったですね *\(^o^)/*

あの和歌山ナンバー4Cの出現にはビックリしました。
向こうはもっとビックリ・ポンだったと思うけど…(笑)

またご一緒しましょう!
2016年4月7日 7:56
白崎海洋公園…インプット…
記憶力低下してるので不安やけど~

白い岩壁に車が映えますねぇ

関西行く機会には行こ~♪
コメントへの返答
2016年4月7日 8:09
横浜からでも来る価値ありです *\(^o^)/*
2016年4月7日 8:52
おはよー(^^♪

9台はスゲエ(@_@。
こんなエロいの並べた写真みたら
欲しくなるじゃん(笑)

買えんけど・・・(>_<)

しっかし、1,000㎞オーバーとは・・・
一番つける薬がないおじさまは、
よ~遊ぶねぇ~
ワタシゃ~敵わんよ(笑)
コメントへの返答
2016年4月7日 9:25
おはようございます!

この前岡山に遊びに来て、1日で700kmも走ってしまった方はどちらさんでしたっけ?(笑)
2016年4月7日 12:03
みゃごちゃんショット、いいですね
GETさせていただきます。

若いのから熟女まで、日夜楽しんでますよ

カラダ、もつかな?

の岡山~広島農道ツーリング期待してます。


コメントへの返答
2016年4月7日 20:44
お疲れ様でした〜!

次回お会いした時に、モザイク、リサイズ無しのオリジナル画像データを差し上げますね。

みゃごちゃんばかり可愛がってると、エリ子とヨシ子がむくれちゃいますよ。
頑張りすぎて腹上死しないように!(笑)

岡山オフお楽しみに〜 *\(^o^)/*
2016年4月8日 7:27
先日はお疲れ様でございました♪

好きな車がいっぱいで嬉しくなっちゃいました!

皆様がおっしゃるように写真の発色が綺麗で、つややかないい写真ばかりですね♪

地元の者が言うのもなんですが和歌山はいいところがいっぱいあります。
またの機会にぜひおいでください!

こちらからも中国方面なんとか走っていきたいと思います。
秋の岡国が一番現実的かな?
コメントへの返答
2016年4月8日 14:12
お疲れ様でした〜!

ほんと眼福眼福の素晴らしい光景でしたね (^O^)

写真の発色が良いのは、Fuji Filmのデジカメのおかげですね (^O^)
発色の良さは、ニコキャノもソニーもFujiには敵いません。

和歌山は多分生まれて初めて来たと思いますが、中々良いところですね (^O^)
これからも、よつばさんプロデュース企画で来ることがありそうです。

岡山にも是非お越しください。
6月、10月、11月には岡国でアルチャレがあるので、私やよつばさんやBigStoneさんも多分参加すると思います。

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation